1風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:09:57.43ID:Di1gx+qQa>>119
ミャンマーメディアのKhit Thit Mediaは1日、民主化指導者アウン・サン・スー・チー氏が近く反逆罪で訴追される可能性があると報じた。
反逆罪の最高刑は死刑。ロイターはこの情報を確認できていない。1日にはスー・チー氏の公判が行われる予定。
弁護団は前日、スー・チー氏とビデオ会議を通じて面会した。弁護士の一人は「(同氏の)健康状態は良好のようで、血色も良かった」と述べた。
119風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:44:54.49ID:WgnqqFR8a
>>1
近く反逆罪が
軽く反逆罪に見えたんだ😭
2風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:10:38.74ID:3toRRXHJ0
草
悪化した韓国かよ
5風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:11:08.42ID:PGJddeTp0
ええ…
6風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:11:40.12ID:FxqXsRPa0
軍が民間人殺してるからもう終わりやろ
7風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:00.38ID:S+qe+o+IM
こいつ国民のネット環境奪ったんやろ?そりゃ処刑や
8風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:02.02ID:Hr628b+60
スーチー殺したらガチで立ち直れんぞ
9風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:03.79ID:Di1gx+qQa
民主化のヒロインを見殺しにしてええんか?��
10風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:16.05ID:fmVOi/Twd>>17>>85>>121>>192>>219>>237
ミャンマー(人口8000万、軍3000万)
121風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:45:03.52ID:P/YGwzEC0
>>10
サイヤ人かな
85風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:35:06.03ID:pfXH9iMC0
>>10
人口5千万くらいって見たんやけど情報古いんやろか
17風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:13:40.04ID:+1+6sWLn0
>>10
戦闘民族やん
11風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:20.04ID:OSchPQYr0
ミャンマーはどうしちまったんや
12風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:20.40ID:t9v6t76Y0
これもう内戦不可避やろ
13風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:39.72ID:FUQFWZiE0
流石に軟禁止まりやろ
死刑にしたらアメリカにガチで滅ぼされるぞ
14風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:12:57.00ID:lTI3Xy310
世界の警察助けたれや
15風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:13:15.50ID:vZk/HHnfM
スーチーの事は大嫌いだけど
やりすぎだろこいつら
16風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:13:36.11ID:QxgELmD50
ほんま1人殺したらあっという間やで
18風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:13:44.09ID:qu8mkgQOM
アウンサンスーチーが死んだらミャンマーどうなるんやろなぁ…
19風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:13:46.90ID:gXgYyxEvr
流石自国民を殺しまくる連中やな
20風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:14:41.74ID:de89+xHm0
死んだ方が神格化されて良さそう
21風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:14:58.06ID:70Al0ViN0
亡命すりゃええやん
22風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:15:00.88ID:fmVOi/Twd>>87
ミャンマーは"ガチ"や
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6ec5-7YxD)[] 2021/03/29(月) 21:39:41.68 id:yPi6VfXr0NIKU
ミャンマーのデモ隊に攻撃を仕掛けているのは
市民制圧用に訓練をされた「第77軽歩兵部隊」だと言われてる
・ビルマで古来から差別的な扱いを受けてきたチン族が主体
・ビルマ人にいい感情を持ってないので問答無用に銃を向ける
・子供の頃から戦闘訓練を受けているので躊躇しない
・度々起きてきた民主化デモを制圧するために編成された市民弾圧に特化した部隊
87風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:36:16.32ID:bFiclNie0
>>22
はえ~有益な情報
23風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:15:54.36ID:QjdgKKI70
軟禁からついに死刑かよ
24風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:17:35.08ID:IC2DenHRa
さすが旧日本軍の生き残りや
25風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:17:55.31ID:zqoo2UTN0
世界のリーダーとして国際社会に復帰するつもりがあるならバイデンはミャンマー情勢に介入しろよ
民主主義の危機だぞ
26風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:17:56.44ID:tXb8tKdu0
まあ一般国民殺しちゃってるし何が起きるかわかったもんじゃないな
27風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:18:03.23ID:qfKnz4Zf0
もうめちゃくちゃやな
28風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:18:11.65ID:fFBQ7pv90
内戦の真っ最中やで
29風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:18:46.46ID:sqhqimmhM>>32
ネットはスーチー冷笑が主流なのに
ここはスーチーに同情的だな
32風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:19:25.72ID:36EiwFQZ0>>36
>>29
逆張りはなんjの十八番やからな
36風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:20:53.24ID:sqhqimmhM
>>32
池上彰とかマスコミ関係者はスーチー支持やけどな
そいつらには逆張りしないん?
30風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:18:48.76ID:2SJBobWNM
小峠も苦笑い
31風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:19:06.40ID:ueNh/+LE0
代理戦争まだかよ
33風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:19:28.38ID:mJDjWc6nM
最高刑が死刑ってだけやん
またデマか
34風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:20:14.15ID:Iwqfaf29M
こいつも極悪人やからしゃーない
35風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:20:23.42ID:n8NXiC730
しくじり先生とかで話したら面白そうな経歴
37風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:20:58.73ID:QjdgKKI70
壊れたアウンサンスーチーを国会議事堂前にはりつけにしてデモ隊に見せつけたら戦意喪失してデモは終わる説
38風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:21:01.12ID:YfFh8EL7d
小峠かな
39風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:21:49.84ID:i+CRhPO70
とくに着地点とかゴールとかなんも考えてなさそうだから
マジで勢いだけで反逆者認定してそのまま殺しそうだよな
クーデターとか超えて内戦にまで発展しそう
40風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:22:02.75ID:M5j7vhK80
もはや市民500人近く死んでるからな。スーチーにヘイト向ける市民ってのもちらほら出てくる頃やろな
なんでこいつの為にワイら死ななあかんのや!って
41風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:22:25.02ID:n8NXiC730
最終的には死後に像を建てられ、その数年後に破壊されたりするんやろ
42風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:22:32.93ID:2CmR+8nr0>>50
軍の主導者は誰なん?
50風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:25:01.46ID:wxpCxax1a
>>42
ミン・アウン・フライン上級大将や
43風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:22:44.36ID:jEk89+v/0
もう終わりだよこの国
44風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:23:06.80ID:wxpCxax1a
やりたい放題で草
後はもう北朝鮮化するだけやな
45風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:23:13.90ID:VzE7trPJ0>>47>>48>>71
軍の後ろには中国がいるんか?
71風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:28.53ID:rVf+ib7Z0
>>45
ロシア
48風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:24:27.70ID:sqhqimmhM
>>45
軍もスーチーも中国とは仲が良い
中国云々は関係ない
どっちかというとコロナのどさくさ紛れでやった感ある
47風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:24:17.98ID:QjdgKKI70
>>45
制裁に反対してる日本と中国がいる
46風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:23:15.82ID:p3layrWJM
マジで何してんの?
49風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:24:53.32ID:nUoT9Plm0>>70
いうて散々ロヒンギャ虐殺してきたんやろ?
虐殺される民族がちょっと増えただけやん
70風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:28.12ID:i+CRhPO70
>>49
少数民族サイドは軍も民主派側も共倒れしろとしか思ってなさそう
どっちが勝ってもまた虐殺やろし
51風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:25:04.75ID:1/yqlDXX0
軍「バリケード?RPGぶち込んたるわ!」
ガイガイガイジ
イカれてんだろコイツら
52風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:25:10.75ID:z2RD81nk0
国連「ふーん」
53風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:25:35.56ID:i+CRhPO70
とはいえいつまでもピーチ姫扱いするのに疲れる心情は理解できるで
54風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:26:52.52ID:mke1ci6i0
反逆者のリーダー捕まえたからぶっ殺したろ!
よく考えると異常や
アニメとか漫画で感覚おかしくなってたわ
55風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:27:06.97ID:Jnk72zm50
アォン!
56風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:27:17.68ID:prWEiObaK>>62
アメちゃん怒りの軍事制圧しないのな
中国と衝突するからか
62風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:29:20.41ID:UCkz0Q7t0
>>56
ミャンマーの国軍と中国は仲良くないから今回別に中国の影響ではないで内戦や
57風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:27:22.98ID:80Y6kBn40
すいませんアウン三色スーチー牛の反逆罪に軟禁付きでお願いします
58風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:27:59.91ID:EOBKVrGO0>>61>>81
そもそもミャンマーの内情を知らないから反逆とかよくわからん
この人何したん?
81風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:34:17.31ID:AaEE8LVVa
>>58
長い事軍政の国やったんやけど民主化せえという外圧がうるさくなってきたから軟禁してたこの婆さんに建前だけの民主政治やらせるつもりが思いの外ちゃんと政治したもんで軍にとって都合が悪くなったんや
61風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:29:15.94ID:PxPpv4jaa
>>58
ミャンマーの政治を内部から崩壊させ国民を窮地に追いやった大罪人
59風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:28:11.60ID:mbl5GGBR0
世界中が戦争に飢えとる感じするわ
60風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:28:20.01ID:SRT/J4CG0
草
63風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:29:57.45ID:anPczg8o0>>183>>200
カダフィ大佐が殺されたんやからスーチーだけ殺されないのもおかしいやろ
64風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:30:10.05ID:gdstkOM4M
最近のミャンマーグチャグチャ過ぎて草
65風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:30:27.69ID:gX3plYHt0>>66>>72
アウンサンスーチー殺したら普通に外圧かかるだろ
そのレベルの存在だぞ
72風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:56.64ID:zqoo2UTN0
>>65
外圧がどうとか気にしていられるほどまだまともだったらそもそもクーデターを起こさない
66風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:30:57.95ID:sqhqimmhM
>>65
ロヒンギャの件で国際的な名声失ってるから
それはない
67風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:04.22ID:tvNMEEfz0
同じアジアの地でこんなことが起きてるのに日本はこのまま見てるだけでいいんですか!?
68風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:12.56ID:xSpOc1Nq0
戦争はやーやーなの!^😡
69風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:31:22.24ID:fzBDigo1d
軍は政権握ったらええことあるん?
73風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:32:08.03ID:tXc8T/XL0
あんな独裁者は死刑やろ
74風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:32:19.87ID:kFaXQJjc0
ミャンマーの利権の核心はケシ栽培やろ、日本のマスコミは言わんけど
政府と軍部、どっちが握ってるんや?
75風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:32:28.09ID:cAJ7Jpi60
始まったな🤡
76風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:32:52.68ID:AaEWZR1r0
所詮は土人よ
77風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:32:59.62ID:Y12Uf5k30
スーチーおばもいろいろ言われるけど特権なくなるのやーなの!で国民殺しまくってるやつよりは理性的
78風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:33:04.92ID:tXc8T/XL0
スーチーの裏にシナチョンおるからな
79風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:33:30.01ID:UCkz0Q7t0
ロヒンギャはミャンマー人にとっては絶対的悪やから間違っても甘い事はできんのや支持失うからなスーチーももれなくそうだっただけで
80風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:33:44.98ID:zGYVyI680
ロヒンギャ虐殺に手を貸してたから、しゃーない
因果は巡るんだ
82風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:34:48.17ID:lAquwwQu0>>105
アウンサン:ロヒ虐穏健派
軍隊 :ロヒ虐過激派
国民 :ロヒ虐超過激派
105風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:56.58ID:iXJltlmpp
>>82
まじか
83風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:35:01.39ID:i+CRhPO70>>88
民主主義て単純な多数決だってミャンマーのロビンギャみてたらよくわかるよな
みんながあいつらぶっ殺せを支持したらその通りになるんや
88風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:37:28.58ID:1/yqlDXX0>>94
>>83
あくまでも理想ではロヒンギャやカレンや少数部族の代表も国政に入れて議論を尽くして妥協点を見つけるのが民主主義のはずなんやけどな
94風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:39:37.00ID:tXc8T/XL0>>129
>>88
ロヒンは犯罪しまくりやから無理やろな
129風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:47:02.00ID:TxVLvZIP0>>169
>>94
そんなこと言ったら他の少数民族もヤバいやろあいつら
84風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:35:05.07ID:1/yqlDXX0
いうてここから民主派や市民が逆転するのって無理やろ
軍からまとまった数の部隊が離反して司令官が逮捕されるとか米軍が介入するとかならん限り
86風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:36:00.11ID:AN0z8eSF0
草
ガチやんけ
89風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:37:54.23ID:Mvdty8KA0
反逆罪ってどこの中世だよ
90風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:38:06.13ID:zyMTtx2P0>>98
ロヒンギャって何?
98風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:40:38.93ID:1ZdRYnoja>>101>>107>>125
>>90
イスラム系の異民族やけどミャンマー人は異民族ではなく不法移民として見てる
125風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:46:02.54ID:yJMEzw0ha
>>98
行き場を失ってるってところ見るとアジア版クルド人みたいなもんか
107風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:42:29.85ID:zyMTtx2P0>>132
>>98
味方おらんやんそれ
101風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:15.20ID:y9PgAHLfd
>>98
四面楚歌ほんま草
91風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:38:23.73ID:D0NUzd1f0
盛り上がりそう
92風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:38:31.22ID:jfo9PS8H0
結構早い段階から外野は色々言ってたけど内戦にでもならんと介入しなそうやなどこも
93風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:38:56.04ID:zz2DEptj0
市民に武器売ったら儲かりそう
95風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:39:54.27ID:fPsimxTF0
軍が結局暴走してて草
96風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:40:05.48ID:rVf+ib7Z0
どこの国も絶対市民を肉の盾にするであろう軍と戦いたくなんてないわな
大やけどするわ
97風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:40:09.46ID:y9PgAHLfd
楯突いたならしゃーない
99風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:40:51.67ID:OjgS9AX40
スーチーは嫌いやけどやりすぎや
100風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:09.34ID:YrBSLVB00
ろくに大統領も選べないアメリカ
何故かパヨクになってる自民党
先進国でさえこれなのにやっぱり後進国に民主主義は早かったんだって
102風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:21.04ID:kCcOqqD6d
スー・チー、嘘だよな…?
103風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:44.45ID:pfXH9iMC0
民主化したら反日になるし軍政のがええ
104風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:41:49.36ID:Y12Uf5k30
ロヒンギャ問題にもブリカス噛んでるよな
106風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:42:26.75ID:dWLTYiCZ0
国内だけでも多民族で複雑なのに
中国ロシアも絡んでくるとかどう着地するんだろう
民主化路線維持できるのかな
108風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:42:45.75ID:1oYDtcCi0
アウン・サン・スー・チー、嘘だよな…?
109風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:42:52.37ID:4vgcsu4w0
ほんまに米中戦争のきっかけになりかねんの草
110風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:42:54.78ID:g+xtZtgRd
言うてスーチー嫌いな人もかなりおるやろ
111風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:43:30.17ID:yhShLBDz0>>117
不謹慎やけど海外情勢って調べるとおもろいよな
大抵ブリカスが噛んでるの笑うわ
117風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:44:02.24ID:ZbSMs93w0
>>111
なお今回は日本も一枚噛んでる模様
112風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:43:31.72ID:Jr/hwOcE0>>123
終わりだよこの国
123風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:45:30.97ID:1/yqlDXX0
>>112
軍「終わりなのは民主派(ガンギマリ」
113風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:43:34.30ID:ZbSMs93w0
ミャンマー問題は簡単に言うと、アウンサンスーチーはヤベー奴だったけど軍部はさらにヤベー奴らだったっていう話
114風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:43:57.47ID:UCkz0Q7t0
ロヒンギャはイスラム教の黒人って感じやな異教徒で黒人で犯罪者そら脅威やろ迫害するでしょ
115風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:43:59.19ID:Dr3bzHrE0
またNHKで毎晩戦争中継見せられるんか
116風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:44:01.24ID:w+ReXCS/0
スーチーを公開レイプしたら泣きながらミャンマー民もシコって諦めるんちゃうか?
118風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:44:32.08ID:3Jwi0beq0
軍がロヒンギャの味方してるのはなんでなん?
これだけが理解できない
120風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:44:55.40ID:bboFGEeL0
軍と仲良かったのに何で一転攻勢なんや?
122風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:45:20.07ID:pff00JS1d
元々軍が支配してたから難しすぎるやろ今のミャンマー
124風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:45:37.08ID:PxPpv4jaa>>131
実際はロヒンギャやなくてロヒンジャやのになんでギャなんやろな
貧者みたいな感じで印象悪いから変えてるんやろか
126風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:46:24.02ID:DBAGIMTN0
やっぱアジア人ってアトミックボム2、3発国土にぶち込んでおかないと軍人が調子乗って暴走するんやね
127風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:46:25.87ID:4uZ3rqXsH>>134
フィリピンのピーチ姫
128風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:46:34.78ID:tXc8T/XL0>>133
ロヒンギャはブリカスがビルマ占領のために連れてきた民族で
ヤりたい放題やったから
130風吹けば名無し2021/04/02(金) 03:47:08.62ID:CQw/8YEn0
生きてる内にすごい戦争起きそうで怖いわ
▼是非今週の運勢もお読みください
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617300597/