1風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:54:31.09ID:rwA8MJv10
考えたくない
2風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:13.99ID:3WufQ7L80
ならないよ
3風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:26.09ID:G/GDtubl0
草
4風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:31.16ID:V+I0ZAaQ0
ルパン方式
5風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:34.16ID:2awR4X8Hr
他におるか?
6風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:43.53ID:sQVuWfOF0>>8>>226
うっせぇぶっ殺すぞ
226風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:41.70ID:Geu6JbC20
>>6
>>8
脳内で再生されるからやめーやw
8風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:14.05ID:G/GDtubl0>>226
>>6
おめぇ…ゲェジか?
7風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:55:46.43ID:zY+Ec2ir0>>230
でぇじょうぶだ!ドラゴンボールがある!
230風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:26:34.76ID:L+9cwLZb0
>>7
自然死は生き返せないんだよなあ
原作エアプか?
9風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:27.87ID:Mj8erXk50
杉田でええわ
10風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:33.54ID:FQQHUS790
アーケイブでどうにかなっだろ
11風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:37.73ID:UAVkvISv0
ルフィがね
12風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:49.55ID:rwA8MJv10
おばあちゃんにこれ以上無理させるな
13風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:56:55.44ID:iRhhsJum0>>14>>15>>93>>199
室井滋?
199風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:21:39.15ID:+7pSkeZk0
>>13
悪くなさそう
93風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:19.05ID:eDcfvRCZ0
>>13
?!
14風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:57:13.66ID:G/GDtubl0
>>13
草
15風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:57:47.55ID:2xDIvYWpa
>>13
なんで室井滋?
16風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:00.67ID:X4eHY5XX0
クソ駅員が
17風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:02.10ID:gtBMSfWH0
電車のやつ?
※電車のやつは以下のスレから動画見れます※
18風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:08.25ID:4sIvxw5fd
柿原徹也やぞ
19風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:16.74ID:zYrYGkQl0
ベジータにいたってはアイツだぞ
20風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:19.89ID:J4HJHrda0
お笑い芸人のあいつ?
21風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:58:53.32ID:zeMKsz6b0
あのくそ駅員ぶっ殺してやっ環奈!
22風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:06.28ID:WmRsyI3U0
ぶっ殺してや↑る↓
23風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:08.37ID:khgHBF1Ka>>26>>33>>54>>57>>66>>107>>142>>185>>211
正直野沢って悟空の声合ってないよ
小さい頃から刷り込まれてるからそう感じるだけで
何も聞いたことないフラットな状況で初めて聞いたらふざけてんのかこの声優って思うだろ
211風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:52.77ID:Lyupinlcp
>>23
小さい頃の悟空なら合ってるけどなぁ
185風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:01.26ID:DeeNdyb8a
>>23
少年悟空はあってだけど大人になった時に変えるべきだったと思うわ
142風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:57.28ID:cmcfNPyUr
>>23
声つくまで尾田の中ではルフィは野沢雅子の声だったみたいだな
107風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:43.14ID:lasJao1Ja
>>23
わかる
66風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:45.21ID:wRmgJ2Gl0
>>23
ワイもそう思ってる
57風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:45.50ID:FWAN9i9s0
>>23
実際海外では野沢ボイスはめちゃくちゃ不評
54風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:43.97ID:VTyTsufE0>>60
>>23
30年もやったらもうそれが本物やん
ドラゴボ爺さんはいいかげん結婚でもして母親安心させえや
60風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:03:37.40ID:NQGQFh/d0>>88
>>54
さっきから知った風に30年言ってるけどもうすぐ40年やぞ
88風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:07:23.51ID:VTyTsufE0
>>60
ドラゴボ爺さん成仏してまうやんもう
33風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:39.07ID:s8oRSWWEa
>>23
……ほんとにそうか?
26風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:52.41ID:N/xX8Rxe0
>>23
確かに
男で甲高い声なんてどっかの先輩ぐらいだよな
24風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:20.33ID:BUtuuD/e0
実際10年以内には変わるよな
25風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:46.06ID:f6VCgGhL0
ええやろ
クリカンも認められてるし
27風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:52.74ID:X7laENPX0>>81
アムロの声はあの芸人になるのかな
古谷に公認されてたし
81風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:40.31ID:+4l+ssDL0
本人否定してなかったか?
>>27
15歳アムロしかできないし無理だろ
28風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:55.57ID:is/G5rY3d
ならないわ
29風吹けば名無し2021/03/30(火) 23:59:56.08ID:uUxw5CHh0
84歳だぞ
30風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:00.13ID:eYR28nVMa000000
オス!オラ野沢昌子!
31風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:07.09ID:VTyTsufE0
あいつ就任とともにドラゴボブームも終わるやろ
ドラゴボおじさんは「若い世代にも人気!」と必死に叫ぶがもうドラゴボおじさんもいい加減ドラゴボ爺さんになりはじめたしお終いなんや
一つのコンテンツが30年ももっただけで満足せなアカン
32風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:31.61ID:9ennb8SF0
野沢本人は山口勝平を指名してるいうてなかったか?
34風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:45.01ID:RLVuzLRKd
あいつは就任せんやろ
35風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:56.78ID:IfG9DSU2p>>204
クリカンって当時批判されなかったんか
204風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:22:48.16ID:+7pSkeZk0
>>35
山田康雄が冗談にしろ「俺の代わりはクリカンにでもやらせとけ」って言った人間だし文句言えないやろ
36風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:58.07ID:fWLr2zQl0
よいしょ~!
37風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:58.81ID:rSqbNkg30
ゲームの声もぶっちゃけ昔の流用しまくっとるぞ
アニメじゃなけりゃなんとかなる
38風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:00:59.18ID:H1B7G6sg0
ご飯とかご天の声だせんやろ
39風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:00.84ID:3S52WoIz0
タタッコロシテヤル!の人?
40風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:01.61ID:R5HB1yp9r
婆ダックすこ
41風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:04.70ID:apMcoiiD0
おめぇキチゲェかぁ?コジキっなっぞぉ?
42風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:06.18ID:VhgtpqVM0
クリリンやろ
43風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:15.06ID:GqNOuvrw0
44風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:17.94ID:tHF6NpzU0
悟空のモノマネは出来ても悟空悟飯悟天の演じ分けを瞬時に出来る人が他におるやろか
46風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:48.21ID:VPZfdQ5e0
時子とのぞみの時子
47風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:50.61ID:N+XunzXw0
寺田心でええよ
48風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:54.95ID:5uoje6Yo0
クサイヤ人召集すればええやん
49風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:01:59.03ID:bbib/Dpl0
エヴァに乗れ。乗らなければ帰れ
50風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:05.27ID:T7jtnIoG0
全盛期Zの迫力出せるやつおるんか?
ちなZ信者
51風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:21.09ID:9SytEILKd
なお芸人の方の野沢雅子ももう喉が限界な模様
52風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:31.05ID:/lgdlOvtM
やったぜぇ!の奴?
53風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:32.03ID:cp/uSP180>>59
アイツ特定されてんの?
59風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:58.41ID:lLciC3cb0
>>53
そっちじゃねーよ
55風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:44.85ID:7yjHVzoh0
でもお前らアイデンティティ田島以外になったらそれはそれで叩きまくるやろ
56風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:45.44ID:AF/8zFWw0
あの芸人が後任は100%ないやろな
58風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:02:58.17ID:IHOFpd05a
電車でオラついてたBBAやろ?
61風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:03:52.16ID:7yB3eDfa0
人造人間17号もあいつに任せよう
62風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:03:52.38ID:pXelQpGP0
少年悟空はええけど青年期に変えるべきやったか
63風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:10.00ID:WgFZC9Li0
叫び声はヘタクソやぞ田島
64風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:25.20ID:lvIEvinY0
勝平やろなぁ
65風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:36.37ID:VMBmjsqI0
今は完全におばあちゃんやけど
若い頃の野沢声滅茶苦茶カッコ良かったからな
67風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:54.63ID:5G3To+l30
若本とか死んでも安心やな
68風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:04:59.13ID:3kr8bg3E0
勝平やと思う
69風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:13.34ID:F+YNGQDY0>>73
婆ダックの動画にソリッドステートスカウターかけてるやつすき
73風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:42.53ID:87sIZ0Nqp
>>69
あの曲ほんま好き
70風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:20.59ID:xM8CT2N10
あのクソ駅員、叩き殺してやる!
71風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:26.84ID:gjGFYz2X0
山口かっぺいでよくね
72風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:40.36ID:7yB3eDfa0
てか野沢雅子死んでもまだ続ける気か?
74風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:49.15ID:GDYnRdI60>>140
ゆるやかにコンテンツを終わらせる気なら田島で十分
半永久的にしたいなら野沢死んだタイミングで声優全員入れ替えて最初からフルリメイクするぐらいの気概が必要
140風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:50.62ID:WJTCg4Cqr
>>74
これやな
75風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:05:53.62ID:yj1FJ5++a
オラのさんべえ界王拳
76風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:12.73ID:8pw2IgxU0
若本死んだら杉田か
77風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:17.04ID:TzxlinaK0
野沢死後は声優一新してリメイクの可能性が高いと思う
78風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:30.32ID:iHzBNBd80
アイデンティティの奴
79風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:32.39ID:P3oq3zQsa
あのクソ駅員…!
80風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:40.14ID:LXcjqWMf0
もうドラゴンボールなんてやらんでええやん
82風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:43.62ID:xM8CT2N10
柿原徹也
83風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:45.67ID:0q/SDiWb0
あいつ売れたらドッカンバトルやらなくなったし、あんなビジネス野郎に絶対次の声優なんてやらすな
84風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:56.90ID:gYLR8LZIM
フリーザはバンバンバン山本で良いわ
YouTubeでめっちゃ人柄良いし
85風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:57.27ID:d4AEx5ygp
鳥山明って今何歳やねん
86風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:06:57.44ID:bAjqyNUw0
普通に男の声になりそうな予感
87風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:07:17.16ID:ELjduYKz0
ガキのくせに生意気な顔しやがって!
89風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:07:28.94ID:wlxa3ha50>>95>>99>>104>>110>>113>>114>>116>>130>>229
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1075342102249132032/pu/vid/608x1080/z9V0dEBmqdXKHx1u.mp4
▼画像クリックで動画再生▼
229風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:50.58ID:OIBL4CENr
>>89
やっぱこれだよなぁ
130風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:45.80ID:0qBmzW5Qa
>>89
ドア蹴らないの偉い
116風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:41.20ID:UNla37THa>>150
>>89
8秒あたりの両手組んで振り下ろす攻撃がたんまドラゴンボールやん
150風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:19.23ID:tMFbAfCr0
>>116
効果音いれてほしい
114風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:36.64ID:TzxlinaK0
>>89
なんやこれ?
113風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:26.52ID:57Hym+uT0
>>89
なんかドラえもんの声にそっくりなキチガイもおったな
アニメキャラの声に似とる奴は気が狂うんか?
110風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:54.92ID:ELjduYKz0
>>89
これは宇宙一の戦闘民族サイヤ人の女王
104風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:18.07ID:aNHR3yIR0
>>89
足腰丈夫やなぁ
さすがサイヤ人
99風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:46.08ID:TdyEKlmna
>>89
糞駅員(フリーザ)
95風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:39.64ID:HLcLMhCn0
>>89
こいつでええやん
91風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:09.73ID:8bBVTaFJa>>101>>109>>115
【急募】塩沢兼人の後釜
115風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:37.84ID:42D4K0KK0
>>91
山崎たくみ
109風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:48.84ID:+4l+ssDL0
>>91
ぶりぶりざえもん神谷はなんか腑に落ちない
結局山崎たくみが頑張るしかない
101風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:59.04ID:xM8CT2N10
>>91
子安
92風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:17.18ID:YSqOYh1Yd
世界展開考えたら男性声優でいいんでない
海外で女性が男キャラすることがどうしても理解されないんや
94風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:23.06ID:H2vva1qJ0>>100
アイツはご飯や悟天の声出せるんか?
100風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:51.54ID:aNHR3yIR0
>>94
出せる
それどころか子供トランクスもできる
96風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:42.46ID:2vOgdNOD0
調べたら84やったわ
97風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:08:44.21ID:DOOx6xR30
アスカの声優死んでもアイツになんの?
102風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:06.50ID:6EKk59z30
テイマーズの続編やるまで元気でいてクレメンス
103風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:07.12ID:e5DXqj2B0
オラの口にギャリック砲をドリャャアアアット出してきたんや
105風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:19.12ID:CrOt6gUv0
田中真弓でいいんちゃう
パワーあるで
106風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:30.65ID:UI+7+k0d0
デュークモンは誰になるんや?
108風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:09:45.90ID:5b+aaNSOd
どりゃああ出してきたのボイスが悟空になるってこと???
111風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:04.06ID:TdyEKlmna
普通にウソップの声優がやるやろ
112風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:08.47ID:MidAf4F50
金田朋子ならテンション高くて合いそう
117風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:42.92ID:P3oq3zQsa
野沢のパワーが強すぎて悟空のキャラの方がそっちに引っ張られてるという事実
118風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:43.61ID:2jIgYpJYa
YouTubeで何個か見たけどものまね上手だなーってだけで致命的におもろないよな
119風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:43.76ID:FWAN9i9s0
全盛期の野沢雅子
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:44.52ID:f3yV6uKz0
ハッキリ言って野沢雅子の終わりがドラゴボの終わりだよ
後継とか想像つかん
121風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:46.78ID:yIvEJSv40
野沢の声海外じゃクソほど不評だったから
世界的に通用する声にしよう
122風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:47.73ID:s8oRSWWEa
山口勝平とかカマっぽいから嫌だ
123風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:52.93ID:cAluDimt0
電車ババアは素であれだから
本気で演技頑張ったら本人並みになりそう
124風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:56.27ID:SJSY0JWEM
今すぐにでも芸人の方に交代してくれ
本家はもう滑舌やばい
125風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:10:57.70ID:B4/0bR+E0
DB芸人嫌い
あいつらにはやらせないでほしあ
126風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:00.18ID:UVTjB/QQK
声当てたキャラで一番古いの書いた奴が勝ちや
どうぞ
127風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:09.91ID:Q9z2bWd30
柿原とかいうやつが席よこせっていうたんちゃうん
128風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:10.87ID:P5jdw0feF
あのクソ駅員!
129風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:20.28ID:dD3/z0Mi0>>141
悟空…田島
悟飯…田島
悟天…田島
ベジータ…R藤本
セル…R藤本
サイバイマン…R藤本
17号…見浦
141風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:56.96ID:69yT6EMia
>>129
界王様とトランクスもR藤本で行けるぞ
131風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:11:56.08ID:e03YqTqI0
ワイがやろうか?
132風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:03.82ID:r8gCuPhy0
ドラえもんはこの人が継ぐから
133風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:04.64ID:u5F3/egt0>>144
芸人のやつは決まったフレーズ以外が似てない
144風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:00.91ID:TzxlinaK0
>>133
クリカンが苦労したのは物真似以外のシーンも大量にあることやね
134風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:11.74ID:uvsw9C+q0
野太い声の海外悟空は無理や
135風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:21.83ID:42D4K0KK0
いっそドラゴンボールのアニメリメイクするとしたらイメージガラッと変えて悟空も普通に見た目にあった男の声にしたらええんちゃうか
136風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:22.14ID:bAjqyNUw0
クレしんみたいな中途半端なモノマネ見せられるなら刷新した方がええわな
137風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:23.63ID:hi9uSFaI0>>169
野沢雅子のなまりに原作が引っ張られてるのは正直草
169風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:31.17ID:42D4K0KK0
>>137
最近のゲームやと「四倍だあああっ!」が「よんべえだあああっ!」になってるの悲しい。原作はほぼ訛ってないのに
138風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:33.05ID:FWAN9i9s0
田島はギャグシーンは出来るだろうけど
全盛期野沢のシャウトは真似できるんか?
139風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:43.30ID:DWtv/DwU0>>162
栗田貫一は後釜やるのをものすごいストレスに感じていたらしい、うまく声が出せなくて気持ち悪かったって
ただ先代の声優の幽霊が見えてから上手く行き始めたらしい
162風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:43.75ID:s8oRSWWEa
>>139
なにそれ怖い
143風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:12:57.35ID:K5u35avX0
変えたら絶対文句言うやつおるんやからこういうのは原作者生きてて原作者が選びました!ができるやつはそうしたらいいんちゃう
145風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:02.41ID:biBfoN2Qd
ワイ、最近野沢雅子じゃない方が有能風無能である事に気付く
まろに見れば見るほど見浦うるさすぎんか?
146風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:03.97ID:SOBKeBGxp
ガキのくせに生意気な顔しやがってよ・・・
147風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:14.71ID:RDNFIIqSd
大人になったら神木隆之介でええやろ
148風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:14.87ID:jVH7bhRj0
もともとそういう魂胆でやりはじめた芸やろ
149風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:16.14ID:9sCkQw5k0>>157>>160>>217>>218
婆さんいじめんなー
218風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:53.73ID:+17Dts5qp
>>149
草
217風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:38.26ID:HfeeAxWS0
>>149
チェーンソーマンは草
160風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:37.71ID:X7kJ9tbra
>>149
小学舘vs集英社
157風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:06.62ID:aNHR3yIR0
>>149
これすき
151風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:19.93ID:TYcr7Do40
とある洋ゲーの日本語吹き替えで孫悟空つながりで野沢のおばあちゃん起用したの悪ノリがすぎてひいたわ
152風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:21.79ID:dMnyj8bGa
関智一じゃ駄目なんか?
ケンイチくらいの高さなら喉壊さんやろ
153風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:28.79ID:a8d8mILq0>>163
悟空 アイデンティティ田島
ベジータ R藤本
フリーザ プラスマイナス兼光
セル 杉田
163風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:53.30ID:69yT6EMia
>>153
フリーザはBANBANBAN山本
154風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:41.29ID:fSYhbwAX0
神龍ー!野沢雅子を若返らせてくれー!!
155風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:42.24ID:TPC+22/h0>>161
今の野沢より田島の方が似てるわ
161風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:42.58ID:aNHR3yIR0
>>155
本人には失礼だけどこれめっちゃわかる
156風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:13:53.54ID:hHKtsiDi0
お笑いのやつあれ似てなくね
てぇてぇ言ってるだけやん
158風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:14.86ID:SNxC/AByr
電車のあいつは探し出して確保するべきやな
159風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:24.92ID:3p7OyTSZM
田島は好きやけど三浦は嫌いやわ
164風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:53.34ID:BfdCA2lNd
ンボおじは若者に人気あるとか言うてるけど若者の間ではゴンボよりもNARUTO人気の方がずっと高いしな
165風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:14:59.89ID:dD3/z0Mi0>>178
DB芸人は藤本とアイデンティティ以外クズの集まり
178風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:17:34.04ID:WgFZC9Li0>>191
>>165
藤本もアイデンティティもなかなか気難しくて社会不適合感ある
191風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:56.48ID:cmcfNPyUr
>>178
ものまね芸人ってみんな偏屈でプライド高いのなんでなんやろな、未だに上下関係強くてパワハラ文化って感じや
166風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:07.79ID:WneksGZA0
???「オメェキチゲェかぁ」
167風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:09.85ID:uvsw9C+q0
声優入れ替えるにしてもオーディション受けに来る奴全員野沢雅子のイメージに引っ張られるわ
168風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:21.25ID:f3yV6uKz0
電車ババアはそもそもアフレコ現場でスタッフに暴行加えるから駄目だろ
170風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:37.33ID:u5F3/egt0>>174>>175
昭和の頃って少年はともかく青年役を女性がやるのって悟空が例外だった
175風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:16:49.73ID:FWAN9i9s0>>176
>>170
剣心とかもおる
176風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:17:26.47ID:BfdCA2lNd
>>175
言うほど昭和か?
174風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:16:32.02ID:dD3/z0Mi0
>>170
悟空は物語スタート時少年だったからだろ
171風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:15:41.11ID:hHKtsiDi0
ドラえもんくらい変えたほうが良いな
172風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:16:04.42ID:gYLR8LZIM
ヨイショーしか言わない新17号
173風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:16:31.36ID:GvRzGs2L0
覚醒した大山 のぶ代が代役やるぞ
なおドラえもん時代の記憶はない模様
177風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:17:32.52ID:FWAN9i9s0
田島がシリアス演技してるの想像出来ねーわ
179風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:00.90ID:8z0Ye/hb0
田島はぶっちゃけDBの人としてやり続けるつもりないからな
ドラゴンボールはマジで好きなんだろうけど芸人としては普通の漫才師として売れたい未練がある
180風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:12.03ID:OsH4HrxWa
声変わって戸惑うの悟空ベジータフリーザセルぐらいやし悟空が無理になったら全とっかえでもええやろ
181風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:17.56ID:YhkXmAeB0>>197
波ァーッ↑て声出せなくなってる?
197風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:42.99ID:pMyq+aL90
>>181
かめはめでらうぇあーーーーー!になってるよな
182風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:21.33ID:IgHNGwfb0
ナメんじゃねぇえ!!!
183風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:28.16ID:jAHdPNk30
ぜってぇ見てくれよな!
184風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:18:38.01ID:FWAN9i9s0
青年役を女性が演じるのは日本特有だよな
海外の吹き替えでは殆ど見ない
186風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:05.95ID:uhL+nKeB0
バーチャル野沢雅子やぞ
187風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:19.12ID:DrycqxIAa
【急募】島田敏の後釜
188風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:42.77ID:eJoUOqQUd
なんJで「死んだら」じゃなくて「亡くなったら」って表記久しぶりに見たわ
189風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:47.99ID:a8d8mILq0
玄田哲章の後釜は誰になるんや?
190風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:19:56.15ID:oX+bLAc80
heysayJUMPの八乙女
192風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:10.01ID:mJ5lFLYK0
ドラえもんみたいに一新したらダメなん?
193風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:13.22ID:7LqCM06aa
あいつのほうがうめえし
194風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:15.07ID:AarEtwxAM
富士子の代替わりはほんと他にいなかったんかというレベルや
195風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:38.97ID:UtFCRrDH0
日本アニメ界を代表するムキムキマッチョの声優が女性って凄いよな
196風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:20:41.45ID:42D4K0KK0
未だに声劣化してないピッコロの声優すげーわ
198風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:21:08.41ID:d8Zsm0jC0
中上育実さん
200風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:21:59.37ID:dUF4MG9b0>>223
悟空もルフィもババアが声当ててるってよく考えたら異常だよな
悟空はガキの頃からな継続だからある程度仕方ないにしてもルフィはなんでババアやねん
最初から高校生くらいの年齢やろ
223風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:22.57ID:TzxlinaK0
>>200
ゴム人間だから声帯変化しないんや
201風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:22:02.24ID:FWAN9i9s0
野沢雅子がリアルタイムで戦争経験してるってのがすげぇーわ
スレタイ81歳やけど実際は84やで
202風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:22:36.16ID:1KMSy8DEM>>209
神と神の時はほんま酷かったけどそこから調子戻ってきてたのすごいわ
209風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:44.24ID:pMyq+aL90>>219
>>202
Fはカスやしブロリーはほぼ関与しとらんやろ?
219風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:57.44ID:1KMSy8DEM
>>209
なんの話や?
野沢の声の調子のことよ
203風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:22:47.89ID:KGoJOjEJp
悟空ウチのばあちゃんと同じ歳か
元気やな
205風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:22:54.77ID:0LA0IhSf0>>206
ばーさんいじめんな!
206風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:19.99ID:+7pSkeZk0
>>205
のび太「痛いって言ってるよォ!」
207風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:28.13ID:FWAN9i9s0
劣化したとは言え
84歳なんてフガフガでまともに喋れないのが普通なのに
まだ現役なのが凄いわ
208風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:36.49ID:Zsd96RwT0
ワイ柿原徹也好き歓喜とか不謹慎やから言えないな
210風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:23:52.75ID:OsH4HrxWa
正直田島は悟空の演技の演技やからそこまでするぐらいなら普通の声優俳優使った方がええわな
でも普通の男性声で近年の頭悪い悟空演じられたらクソ腹立ちそう
213風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:15.25ID:DrycqxIAa>>215
山田康雄ってリアルルパンやったんやな
215風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:36.96ID:1QykkOcb0
>>213
顔で選ばれたしな
214風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:26.36ID:T+v/55T3a
殺される~
216風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:37.54ID:1Bcwtnp70
声優なんてしょーもない8流芸人でも務まるやろ
220風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:24:59.16ID:susKhZ2U0>>227
81なんか…
227風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:45.35ID:FWAN9i9s0
>>220
84歳や
日本人の平均寿命超えてる
221風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:02.18ID:bpXTgTx30
野沢は山口勝平指名しとるんやろ
222風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:19.83ID:SjpPyksJ0
これ言うと絶対に叩かれるんやけど
悟空の声って全く合ってないやん
ルフィもやけど何で女やねんって話
今からでも男声優に変えてほしい
224風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:39.17ID:7/jLxtfrd
芸能人パワーで美味そうな役は取れるの凄いよな
225風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:41.06ID:hmigMe4Y0
セルは昆布ちゃんでええやろ
228風吹けば名無し2021/03/31(水) 00:25:46.44ID:VOD4F/m10
電車のガイジすき
▼是非今週の運勢もお読みください
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617116071/