1風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:55:51.57ID:cqRycN+k0>>964>>964
菅首相 長男が筆頭株主の会社から献金770万円
菅義偉首相が、長男の正剛氏が筆頭株主の会社から長年にわたり、多額の政治献金を受けていることが「週刊文春」の取材で分かった。
これまで菅氏は、長男による総務省幹部への違法接待問題について追及を受けるたびに、成人した長男と自身の政治活動とはまったく関係のない「別人格」だと何度も強調してきた。
正剛氏が筆頭株主の会社は、株式会社ステーションキャラバン(横浜市、以下ステーション社)。
関係者によると、同社が1982年に設立された際、菅氏が全株式2万株の半分、1万株を持ち筆頭株主となった。
8風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:57.78ID:cqRycN+k0>>687
政治資金に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が次のように指摘する。
「政治家としての影響力を使った口利きの対価として政治献金をもらうことは、収賄またはあっせん利得と同じ構図でしょう。まして自身や親族が過半の株式を持ち、支配権を握る会社のために駅構内の良い場所を確保するよう口利きをするというのは、自分の利益に直結する話です。国会議員の影響力の使い方として、非常に問題がある」
9風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:57:29.91ID:cqRycN+k0
菅事務所は、「週刊文春」の取材に対して、次のように回答した。
「(ステーション社の株など)資産については法令に則り、適切に管理し、公開しています。(出店などの口利きなどは)事実ではありません」
正剛氏に株式が譲渡され、その企業が菅首相に献金を続けていることが明らかになったことで、正剛氏が菅氏の政治活動と関係のない「別人格」と言えるのか、今後の説明が注目される。
国交政務官を務め、GoToトラベルを強力に推進するなど国土交通省案件に前のめりな菅首相。そして、菅氏のファミリーに対する鉄道会社の”優遇”はこれだけではなかった。
2風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:06.99ID:cqRycN+k0
��
3風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:13.61ID:cqRycN+k0
五輪まで持つかな?
4風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:16.69ID:RZwYeuEza
息子だから回避余裕やぞ
5風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:41.30ID:eqR01nlOd
草
6風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:42.17ID:0KxpT82aa
あくまで別人格でありますので
7風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:56:57.21ID:Bkb9qqluM
自民党さすが
10風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:57:30.36ID:+hQiOMt20>>21
成人してようが子供は子供やんなあ?
これは辞職せないかんやろ
21風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:08.56ID:RZwYeuEza
>>10
それで辞職するような奴じゃないぞ
反日売国自民の糞議員は何がなんでも今のポジションにしがみつくから
最悪本人が受け取ってたとしてもやめないまである
息子ならなおさらやめない
11風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:57:36.04ID:uNtmq9Et0
やっぱ子供いない安倍さんの方が良かったな
12風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:57:42.26ID:L+cLZx7X0
バイデン「いかんでしょ」
13風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:05.78ID:DusYDOx70
あ、終わったぁ!早く退陣しろパワハラ野郎
14風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:13.41ID:bha4RdMt0
あーあ
15風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:18.98ID:cqRycN+k0
真っ黒すぎやろ
なんでこうなるんや
16風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:31.38ID:8S+tIZhj0
文春とうとう本丸に攻め込んでて草
17風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:31.99ID:yOmD6QnV0>>824>>977
四月解散の総選挙はこれで無しかな?
18風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:47.59ID:ivVhsCOk0>>23>>245
菅の次は誰が総理になるんだろう
245風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:00.81ID:PqRBLmPS0>>401
>>18
繰り上げ当選で小泉進次郎
23風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:13.72ID:cqRycN+k0>>30>>163
>>18
割と本気で都知事が狙っとると思う
163風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:01.10ID:0KxpT82aa>>186
>>23
アサガオガイジも嫌やしなぁ
公約一つも守らんし
186風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:16.67ID:sBbgsCEl0>>379
>>163
満員電車0と殺処分0は達成したぞ
30風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:58.35ID:RZwYeuEza>>40>>838
>>23
あいつ平気で嘘吐くガイジやからな
菅もアカンけどもっとアカンやろ
40風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:40.39ID:cqRycN+k0>>45
>>30
まぁ隙ないから国民は変なストレス貯めんでええかもやで
45風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:02:38.01ID:RZwYeuEza
>>40
虚言癖野郎よりははぐらかしガイジの方がまだマシやわ
19風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:58:57.14ID:PwG/0+p70
ただのリーマンの長男が筆頭株な会社が献金770万も払えるのか
20風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:06.18ID:CqsyeQs50>>408
1982年に設立されて菅の息子が筆頭株主?
菅本人じゃなくて?
22風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:13.41ID:FRMp8t8E0
このハゲ自身への献金だけで飽きたらず息子にもやらせてたんかよ
一番の売国奴が国のトップだったんやな
24風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:20.82ID:A5g0fXO20
安倍ちゃんと同じようにしただけで即死する菅政権wwwwwww
やっぱ安倍ちゃんよ
25風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:28.34ID:PjWyzsL6p
意に沿わない官僚を左遷させたのを手柄話のように話とったんやろ
恨み買いすぎや
26風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:29.97ID:L+cLZx7X0
しかし2Fも道連れでないと意味は無い
27風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:35.31ID:WGlydu700
野党がしっかりしてないから
野党はしっかり!
28風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:42.12ID:cqRycN+k0
二階「で?」
29風吹けば名無し2021/03/24(水) 17:59:44.78ID:50De5yrx0>>36
でも菅辞めても次の汚職議員が総理になるだけやろ
もう終わりだよこの国
36風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:04.16ID:RZwYeuEza
>>29
人事権が幹事長に集中しとるせいで党内の自浄作用がほとんどなくなったからな
31風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:00:02.87ID:4+TjVM9o0
もう終わりだよこの国
32風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:00:20.75ID:nmRnHF+v0
安倍なら文芸春秋社に圧力かけられるだろうな
菅には無理だろう
33風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:00:23.29ID:yrW4cKRxa
税金お友達にばら撒いて見返り貰うのは偉い政治家官僚みんなやってるんだから菅も良いだろ
叩き上げのコイツだけぶっ叩くのは可哀想
34風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:00:45.05ID:CS64277z0
金持ちとか権力者はその立場使ってガキにいい思いさせてるのにガキが問題起こしても無関係とか通るかよ
欧米(笑)とかこういうの好きだよな
普通に親に責任取らせろや
35風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:00:56.14ID:20TftxOE0
何で息子が献金受けるんですかね
37風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:04.59ID:Ueds7w6Wd
進次郎「次は僕ですよね😆」
38風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:24.72ID:SPuCV09OM
二回も道連れにして消えちくり~
39風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:32.50ID:k/CenFNI0>>42
これは愛国献金だからセーフ
反日法治国家は謝罪しろ!
42風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:51.67ID:RZwYeuEza>>565
>>39
そもそも菅が反日売国奴やん
41風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:01:41.03ID:AKwqmAAO0>>59
文春砲=総裁選見越した麻生派のリーク説出てたな
59風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:37.36ID:j+TEujy/M
>>41
麻生派とは今うまくやってるから関係ない
単に菅が総務省官僚に嫌われてるだけ
43風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:02:29.41ID:JHMBq5we0
もう9回からタイブレークでよくね?選手権も
44風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:02:37.98ID:sBbgsCEl0
マスコミと会食行けや
46風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:02:43.52ID:0NSM1YAA0
第三次安倍政権来るか?
47風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:02:52.39ID:F+G2/sdV0>>57
文春以外のマスコミ弱すぎね
57風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:31.09ID:TtVXUDY8M
>>47
文春以外はマスコミじゃないから
48風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:00.34ID:bljvDUj8a
森長男みたいになるんか?
49風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:04.47ID:YNQUnKP60
別人格なのでセーフ
50風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:07.19ID:0KdEdTSU0>>62
安倍といい身内に足引っ張られるのは韓国と同じやな
62風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:09.78ID:FRMp8t8E0
>>50
日本じゃ上級国民無罪だけどな
51風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:09.53ID:KbIUK8ozd
1997年~2019年で年36万の献金を続けたのを合算したら770万円って話か
52風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:11.84ID:cqRycN+k0>>66>>291
今の自民はホンマどうしようもないが
五輪だけはやってくれ
そして野党もどうしようもないから、自民が自浄してくれ
291風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:48.49ID:fTdLiAp10
>>52
なんで五輪やってほしいの?🤔
66風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:26.72ID:RZwYeuEza>>72>>98>>106
>>52
自浄作用皆無の腐りまくり自民に相変わらず票が入るのがキツいんよな
ここまでゴミムーブかましてる奴等を未だに指示できるとか1種のカルトやわ
106風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:51.91ID:e3G4Xbf20>>126
>>66
得票数は野党の方が多いやろ
無駄に乱立してるのが悪い
126風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:39.50ID:RZwYeuEza
>>106
そもそも違憲やからな今の選挙は
この国の民主主義は機能しとらんで
98風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:06.70ID:VB26vxzW0>>116
>>66
単に利権団体が多いだけやろ
菅がチョンだろうが殺人犯だろうがこいつ支持して自分が儲かるなら関係ない
116風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:02.63ID:RZwYeuEza>>354
>>98
そういう奴等がきちんと選挙に行っていて、本来搾取される層が全然選挙に行かんってのもありそうやわな
自営の多い地方有利な違憲選挙制度で自民が勝ちやすいってのもあるし
72風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:06.26ID:cqRycN+k0>>93
>>66
同等かそれ以上に野党が酷いから…
93風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:51.27ID:RZwYeuEza
>>72
どうせ糞雑魚野党が政権交代なんて無理なんやしある程度議席持っとかないとアカンのやがな
53風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:17.99ID:rMKEFH/X0
文春ってホントすごいな
名探偵何人雇ってるねん
54風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:21.96ID:WSwstOWi0
震災フラグやめーや
55風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:25.30ID:Vky1FcEY0>>78
安倍よりボロボロやな
強力な派閥がないと長期政権って無理なんやな
78風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:22.79ID:RZwYeuEza
>>55
安倍個人にシンパがついとる感じはあるわな
二階の権力のデカさも隠しきれんくなってきてるし人望の無い菅じゃ無理
安倍は回りを固めてるブレーンとかも相当賢いと思うわ、ええか悪いかは別として
56風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:25.34ID:xjCUXXDd0
支持率回復してるし、総務省問題は退陣にはならんやろ「
58風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:33.58ID:4j13IvOM0
82年て息子何歳?
60風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:03:43.04ID:txv1PacC0>>630
こいつくらいのやらかしはたぶん他の与党政治家もやってきたレベルのことやろけど時期が悪いわ
そもそもカリスマ性がなさすぎや
61風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:07.69ID:VB26vxzW0
馬鹿サポ怒りの文春不買運動&在日企業認定ほんま草🤣
63風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:10.57ID:cqRycN+k0
なんで文春は突然社屋に飛行機が突っ込んだり
爆破テロが起きたり
編集長が暗殺されたりせんのや?
64風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:10.85ID:B3RcFPERM
マスコミとかいう文春のまとめサイト
65風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:24.92ID:bO3I4NBk0
その程度の献金しかして貰えないなんて夢がないな
アメリカなら数十億円貰えるだろうに
67風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:31.44ID:cZqg3elX0
なにが自助やねんこいつw
68風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:41.84ID:GdYjMgIap>>75
二階の息子の方が無害なんとちゃうか
75風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:34.09ID:j+TEujy/M>>109
>>68
二階王国の和歌山で選挙落ちるお坊ちゃんだぞ
二階シンパが権力もたせたらいけない人認定してる
109風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:11.87ID:cg6WDWLK0>>114>>205
>>75
どんだけヤバい奴ならそんなことになるのか気になるわ
205風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:20.52ID:6X0/tR1Ga>>229>>312>>418>>452
>>109
地元で暴れすぎたり二階が圧力かけ過ぎて反感買った
「俊樹君は二階先生の政策秘書ではあるが、すぐにブチ切れる性格で非常に評判が悪い。食事に行き、ちょっと不手際があっただけで『二階なんやわかっとるんか』と怒鳴り散らす。柏木市長はもともと二階先生が御坊市に呼んだ。恩人だが『俊樹君ではアカン、保守分裂やむなし』と戦う覚悟を決めた」(市長後援者)
「態度を決めかねる業者が恫喝まがいのプレッシャーをかけられたという訴えがいくつもあり、こちらに風が吹いた」(柏木市長)
312風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:43.02ID:9nMfeOjFM
>>205
むしろこういうブチギレ野郎にメチャクチャやってほしいの結構多いやろ?今
229風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:19.48ID:kf9uti4hM>>251>>259>>265>>552>>648>>774>>817>>877>>899
>>205
ここまで支援して負ける奴wwww
265風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:38.57ID:StmFXBPc0
>>229
無能そうな面構えw
259風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:21.59ID:WqKcFgf70
>>229
この二人って何歳差なん?
251風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:10.24ID:1HWYFOxA0
>>229
顔だけでわかるドラ息子感
114風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:56.11ID:bljvDUj8a
>>109
あの写真を見るとやばさがわかる
69風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:44.47ID:Uq1Usozd0
まだ野党は息子の話してるのかい
息子ってもう40越えたおっさんだぞ?
親になんの責任があるというのか
70風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:04:53.30ID:KbIUK8ozd
そもそも息子が筆頭株主の会社がその父親の政治家に献金するのはなんか問題あるんか?
71風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:00.20ID:SRAOIF3F0>>74
こいつなんでこんな息子に甘いんや?
74風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:29.32ID:cqRycN+k0
>>71
雪国出身やからな
73風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:18.44ID:HnvfsWp/0
令和発表からの落差草
76風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:05:47.35ID:n73FHAUB0
文春とかいうダークヒーロー
77風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:05.11ID:VkPhM7fXd
もう終わりだよ彼の国
79風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:23.77ID:VCn7MhiP0
安倍の金魚のフンやってただけあって叩けばすぐに埃が出てくるな
80風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:23.80ID:0mIMqf/Z0
何で長男のことばっかりやってんの
81風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:24.53ID:mRN2wb5B0
これ半分黒やろ
82風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:38.69ID:cVeUV1km0
指摘当たらんって言ってればいいと思ってたんかな
83風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:42.25ID:s9fA6kG60
どうも、ガースーです👴
84風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:53.34ID:6Vn5hKdvd
反日すぎるやろふざけんな!!!
85風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:06:54.43ID:Sv39t295d
絶対にもっとヤバいネタ握ってるよな
86風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:10.05ID:mqhiI5470
菅ちゃん嘘吐きやんか
87風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:15.13ID:IKnCwNFA0
ちゃん安部ならこんなのガイジ答弁で有耶無耶にしてガースーが当たらないとかいうてお終いやで
野党はいい加減にしなさいよ
88風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:29.43ID:ONQlxLjX0
そのご指摘には当たらないと認識してるぞ
根拠はこの場で述べるべきではないと認識しているがな
89風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:30.53ID:2zU9zZFA0
お前らスガノナプキン欲しくないんか?
もうお友達の会社に発注してしまっとるんやぞ?��
90風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:30.54ID:ZaaDdhvN0
文春以外腐りすぎやろ
91風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:43.61ID:oJCm4F9/M
息子は私人だからセーフすだれハゲは知らなかったからセーフ総理大臣だからセーフ
これがまかり通る国やでジャップランドは
92風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:46.44ID:sxsrBw4n0>>101
立法行政司法報道の四権分立とはよく言ったもんだ
101風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:30.50ID:RZwYeuEza
>>92
それをすべて包括してたのが安倍やからな
やっぱり安倍最強やわ
94風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:54.32ID:9Cnz3wyQ0
バイデンの息子みたいなもんか
95風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:57.26ID:FVLJy9Wp0
大統領選の不正やバイデンの息子のことはボロクソに言ってたのになんで国内のことは気にならないんや?
96風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:07:58.48ID:E9SUhjIHM
文春砲好きだけど文春砲を自称する文春くん嫌い
97風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:03.01ID:cBX0hcTHd
もう、野党はしっかりして❗❗
99風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:17.22ID:wJFBs5Y60
まずさ
この問題がちゃんとTVで取り上げられるのか、それが不明
報じられても翌日は一瞬でなかったことになりそう
100風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:23.89ID:6d+bnQFz0
ガイジガードで誤魔化せるか?
102風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:32.31ID:+BOQuR39a>>110>>121>>154>>282
文春に献金して口封じとかできんのか
282風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:27.37ID:S3waHEUO0>>310
>>102
文春の記者は文春砲当てたら絶頂射精しとるからな
金では買えない快感を得てるんや
310風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:41.98ID:+BOQuR39a
>>282
社員全員コレコレの会社か地獄やな
154風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:36.20ID:oJCm4F9/M>>527
>>102
実際に政府関連のメディアに裏金渡して黙秘させたり虚構記事やら書かせたりってのはあるって知り合いから聞いたことあるけど文春がそれに応じるかね
121風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:18.45ID:Q9Ubpwz10>>136>>141
>>102
文春で連載持つとさすがに手は出せない言うてたから作家路線で行けばええんちゃうか
141風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:56.00ID:iz0M+jqb0
>>121
百田がたかじんの後妻のヨイショ本で裁判になったとき
いつもは政治家だろうがタレントだろうがガンガン叩く文春も新潮もほぼスルーだったな
136風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:22.54ID:cg6WDWLK0>>139
>>121
菅は連載もってたプレジデントのニュースで批判されてたぞ
139風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:35.99ID:Q9Ubpwz10
>>136
草
110風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:14.94ID:5mNrt5std>>120
>>102
文春にネタにされるやんけ
120風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:14.19ID:+BOQuR39a>>129
>>110
じゃあ関係者軒並み暗殺で口封じとか出来ないんか
129風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:50.20ID:2zU9zZFA0
>>120
安倍の時代にジャーナリスト死んでなかったっけ
103風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:36.22ID:A5g0fXO20
「実は、2012年に菅さんから『株を息子に渡したい』と言われてね。
他にも株主や役員がいるので、一応彼らに話をしたら
『それは先生の問題だ。他人に渡すんじゃないからいいんじゃないか』
ということで、(株主の承諾を得て)株は正剛さんに引き継がれました。
ちょうど(同年12月の選挙で)自民党が政権に復帰し、菅さんが官房長官になる前のことです」
他人じゃない認定されてて草
104風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:37.31ID:RHdCThT20
もう会食再開できたら他の事はどうでもいいんだろ
105風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:42.01ID:4bUukC2q0
ガースー黒光り政権
107風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:08:55.82ID:kS0fYyGv0
ずっと前から安倍よりも菅の方が黒いから簡単にボロが出るって言われてたろ
懇意にしてる横浜のドンとか真っ当なわけがねえもん
108風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:00.98ID:vhHQVGKf0
二階麻生の老害コンビも消してくれ
111風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:24.68ID:jED6qJJoa
疑惑の総合商社やな
112風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:25.27ID:iz0M+jqb0>>125>>127
そもそももうあんまり汚職とか金の問題で支持率落ちないんじゃないか
それより無能なのがきついんよ
127風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:41.14ID:ckKtOuV40>>178
>>112
汚職や金の問題で支持率落ちないって支持率底辺かよ
178風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:49.30ID:iz0M+jqb0
>>127
もう麻痺してるんじゃないかな
森友だって「他に大事なことあるのにいつまでやってるんだ」とか野党批判の種になってたし
125風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:37.16ID:cg6WDWLK0>>132
>>112
いまだに支持してる層は汚職や献金には大して興味ないからね
132風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:08.10ID:SG2U8FvVd
>>125
むしろ献金してもらってる側やろな
113風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:46.47ID:9PM3OP5S0
文春て LINEから盗んでた糞やろw
115風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:09:59.88ID:yucxvuPGd
文春は本来の仕事しとるだけ
117風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:02.67ID:Vug/r1He0
どれだけ犯罪出来るか試してるのかな
118風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:06.67ID:/yULPZ+la
もうコロナのストレスでみんな糖質になってしまった
119風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:07.71ID:6d+bnQFz0
もう汚職ばっかじゃねえかよこいつ
安部と同じレベルで悪事働いてる
122風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:31.76ID:6kYyFelap
悪夢の民主党政権を思い出せ
123風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:34.85ID:6d+bnQFz0
文春は正義の味方だった・・・!?
124風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:35.58ID:liR4TnAd0
昭恵も別人格だったしこれも許されるだろ
128風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:46.15ID:IKnCwNFA0>>135
日本では汚職癒着は許されるようになったんよな
ファシズムで何が悪いいうてネトウヨさん怒っとったわ
135風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:18.96ID:RZwYeuEza
>>128
ファシズムと言うよりスターリニズムやろ
130風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:10:55.84ID:QTZdIc1b0
息子にお小遣い貰っただけなのでセーフ
131風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:04.36ID:5i2vuhBkp>>149>>159
もう支持層離れて残ってんのは何があっても脳死で支持してる3割層とか言うのだけなんでしょ
この脳死支持層が不自然に全員死ぬとかせんと政権交代無理やろな
159風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:57.93ID:cg6WDWLK0
>>131
あと緊急事態宣言延長派も支持してたな
ただその層は捨てたので宣言解除して微妙にコロナ増えてる状況は支持率下げるかも
149風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:19.50ID:VCn7MhiP0
>>131
自民は結局その固定層頼みだから投票率さえ上がれば脆いと言われている
なお
133風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:09.03ID:FVW74z1Wa
犯罪じゃないからセーフ
134風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:17.47ID:Vl652tR9d
他山の石としたい
137風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:25.48ID:MNDB/uln0
岸田ーっ、早く来てくれ!
138風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:25.52ID:vUIt8QPA0
こうなるから安倍ちゃんは子作りしなかったんだよな
140風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:39.67ID:DKnI1EFb0>>146
与党政府がどんな悪どいことやってもテレビはそれがどんなに悪いことか説明せず報道してるだけだから国民もあまり悪いことのように思わなくなってる
民主党政権の時とはえらい違いだ
なんだかんだテレビの影響力は強いよ
146風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:05.86ID:RZwYeuEza
>>140
やり方が狡いのも有りそう
142風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:56.56ID:tGgJN2GA0
下痢三が糞やったのにそれを凌駕するとかすごヨ😨
143風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:11:59.77ID:/bFT4jTyM
自助(汚職)
144風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:01.52ID:gOtA7fTtd>>151>>162>>168>>179>>180>>188>>225>>308>>460>>540>>576>>606>>889
お前ら次どこに入れるの?
自民は糞だけど立憲もゴミやで?
308風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:37.08ID:sqp+C++6a
>>144
死票になるのはわかってるけど国民民主党に入れるつもりやわ
225風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:11.35ID:oC1pV6Lad>>240
>>144
唐澤貴洋党首でなんJ党作ってくれればそこに入れる
240風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:51.12ID:mqrPZM1B0
>>225
それええな
一応ええ大学でとるし
宣伝力もありそうや
188風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:23.11ID:1HWYFOxA0>>195
>>144
民主党は自民党より確実に優れとる所あるで
不祥事起こしたら政権交代
195風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:46.95ID:SA6nYS5d0>>299
>>188
ないないw
299風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:15.86ID:aqLdjYvDF>>345
>>195
えっ?不祥事起こしても責任取らんのが自民で下野するのが民主やろ?
何が間違ってるんや?
345風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:21:00.06ID:SA6nYS5d0>>421
>>299
辻本清美が関西生コンに献金してるのに一向に辞めないやろw
枝野は中核派に献金
180風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:52.88ID:SA6nYS5d0
>>144
民民
179風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:51.24ID:5i2vuhBkp>>207>>232
>>144
遊びで共産や、どうせゴミみたいな支持率で影響力ないし1票投じるならゴミ箱でええやろ
232風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:25.46ID:SG2U8FvVd
>>179
ワイも遊びでルーレットアプリで止まったところに入れてるわ
207風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:24.87ID:gOtA7fTtd>>236>>264
>>179
無投票よりはええか…
264風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:26.10ID:pPQj920GF>>283
>>207
実際白票とか無投票より野党に入れるべきやで
投票率下がって得するのは与党なんやし積極的でないだけで白票無投票は信任投票してるんと変わらん
283風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:29.13ID:gOtA7fTtd
>>264
ワイらの権利は投票だけやしな
嫌がらせ目的で他に入れるしかないな
236風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:42.54ID:Qv/XtaZR0
>>207
共産が議席増やしたら全国民と全政治家焦り出すし得やな
168風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:10.09ID:e3G4Xbf20
>>144
どうせしばらく政権交代なんて起きないし
自民の議席を減らすよう投票すべし
162風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:00.99ID:RZwYeuEza>>187>>194>>270
>>144
野党として機能しとるだけマシやで
国民民主やら維新やらは野党の皮を被った自民党の衛星政党やからな
270風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:45.89ID:JDT0TYH3x>>306
>>162
立憲のほうがタチ悪いコバンザメやろ
プロレスで飯食ってる
306風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:30.13ID:RZwYeuEza>>328>>363>>376>>384
>>270
国民民主は兎も角維新とかプロレスすらせんガイジやぞ
その理論で言ったら衛星政党どもは消しやし立憲も消し
共産れいわ新撰位しか選択肢無いで
328風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:20.06ID:pMBYRNgP0
>>306
じゃあ消去法で共産党
194風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:43.78ID:gOtA7fTtd
>>162
国民民主はカスだし維新はウンチだな
選べない😭
187風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:22.37ID:e3G4Xbf20
>>162
民民はまだ民社系路線で意味あるけど
維新はホンマ酷い
151風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:31.97ID:/bFT4jTyM>>171>>202>>260
>>144
もはや消去法で立憲の段階
260風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:22.87ID:8iVrAUKNd
>>151
これ
202風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:10.88ID:7sg9kV690>>215>>231>>249>>414>>601>>623
>>151
自民が良いとは言わんが民主党の再来となる未来しか見えんわ
249風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:05.20ID:/bFT4jTyM
>>202
今よりよっぽど生活しやすかったんだよなあ
231風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:25.43ID:1HWYFOxA0>>367
>>202
ならエエやん
自民党と違って民主党はやらかしたら辞任からの政権交代やで
215風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:48.88ID:seqjX8+YM
>>202
じゃあ今よりマシだな
171風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:27.03ID:gOtA7fTtd>>201>>219
>>151
蓮舫とかいうババアがおる限り絶対入れないぞ
219風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:02.49ID:e3G4Xbf20>>241
>>171
自民には二階進次郎が居るんやが
241風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:54.23ID:gOtA7fTtd
>>219
自民には入れないって言ってるやろ😡
201風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:09.90ID:wJFBs5Y60>>213>>224
>>171
どんなに汚職しても、犯罪犯しても、コロナで大失敗しても、
うるさいババア1人のほうが嫌って
それもう病気だろ
224風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:10.83ID:ZaaDdhvN0
>>201
かっこいいから、でセクシー小泉が圧倒的支持得てるような世界やししゃーない
213風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:45.66ID:DpeByhdB0
>>201
普通やろ
145風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:04.11ID:kemcfwYU0>>160
野党が対抗馬になってないからな
自民党が割れて2F系置き去りで新党になりゃ良いんだが
160風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:58.40ID:wJFBs5Y60>>197
>>145
清和会が最大の癌だよ
197風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:56.94ID:kemcfwYU0>>273
>>160
中国が求めるなら喜んで最新技術提供します
日本国民もそれを望んでると私は思いますとかバカな事言う2Fが最大級なんだよなぁ
273風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:51.03ID:wJFBs5Y60
>>197
2階がゴミなのは同意
だが清和会もゴミ
経世会宏池会その他の派閥ならまだ分かる
この国をぶっ壊してきたのは清和会やで
派遣といい郵政民営化といい外国人技能実習生とか
147風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:07.49ID:wJFBs5Y60>>204>>244
韓国はは汚職で支持率下がるのに弟は汚職をすぐ忘れるからな
244風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:58.64ID:5i2vuhBkp>>261>>290
>>147
ネトウヨは韓国の全てを頑なに認めないけど、不正をした奴がちゃんと裁かれるって言う点においてはちゃんと国として機能してるよ
公文書偽造しようが虚偽答弁繰り返そうが、それがバレようがお咎めなしとか狂気の沙汰やで
290風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:45.91ID:B3RcFPERM
>>244
韓国はマスメディアが機能してるしな
日本のメディアは権力の飼い犬でどうしようもないわ
261風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:23.84ID:pMBYRNgP0
>>244
せやな
204風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:16.34ID:oJCm4F9/M>>223
>>147
韓国は民主主義国家だけどジャップランドはエセ民主主義や
根はどこまで行っても封建制度で何も変わらん
223風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:10.24ID:RZwYeuEza
>>204
そもそも違憲やからな、1票の格差が
148風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:15.16ID:6d+bnQFz0
別人格だったとかいう新しいガイジワード草
150風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:31.77ID:JDT0TYH3x
やっぱハゲはだめだわ
152風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:34.88ID:o7zCrSSV0
安倍ぴょんみたいにうんちもらして逃げるしかないな
153風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:35.39ID:qjKJUtUA0
安倍とかいうここしかないタイミングで辞めた有能
今の時期は誰がやっても無理や
155風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:41.17ID:6d+bnQFz0>>177
記憶にございません 別人格
上級ってなにしても許されるんだなって・・・
177風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:48.69ID:cg6WDWLK0>>217
>>155
会社で怒られるとき使ってみたいわ
217風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:53.14ID:6d+bnQFz0
>>177
あとこいつら国会答弁でも堂々と昼寝してるからな
仕事中に昼寝なんて怒鳴られるわ普通なら
やっぱ上級貴族はええなって・・・
156風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:44.01ID:8XG6z+Skd
鳩山よりはもらってないやん
157風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:52.62ID:jBofSIPbd
文春のネタ小出しにして見苦しい言い訳引き出した後にネタ追加する手法ぶっちゃけすこ
158風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:56.40ID:kf9uti4hM
ガースーと進次郎を当選させる神奈川wwwwwwwwww
161風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:12:58.66ID:QG66ilJU0
多くの日本人は今の生活に大して苦労してないからなかなか変わらないんだぞ
164風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:04.57ID:sjGW96kc0
上場しとけよ
165風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:04.72ID:Vht5e+l30
これは一番ヤバいのやな
166風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:06.66ID:VIrdkG0G0
ハゲはやっぱり信用度低いな
167風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:09.88ID:i46703N90
別人格だからセーフ
169風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:16.79ID:31YOuFCHM
ガースーは二番手ポジションがお似合い
170風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:26.23ID:dG5qvOiE0
安倍から菅までの政権で腐ってなかった大臣っておるんか
172風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:27.63ID:fHI5gnFWa
あんだけ税金を友達に横流ししてた安倍ちゃん→史上最長政権
部下が友達から接待されてただけのガースー→死にそう
🤔
173風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:30.18ID:yk2+8gmud
河井は尻尾切りされたけど菅はいつまで持つかな
174風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:35.54ID:9+33odAh0
むしろ文春で終わらなかった安倍ってすごいな
175風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:37.43ID:GaS4c0V60
世界の名目GDPランキング・推移(IMF)
データ更新日2020年10月14日
順位 国名 単位:百万US$
1亜細亜大家族22,069,153
2アメリカ合衆国 21,433,225
3ドイツ3,861,550
4インド2,868,930
5イギリス2,830,764
7フランス2,715,818
8イタリア2,001,466
9ブラジル1,839,077
10カナダ1,736,426
11ロシア1,702,496
日出ずる国”日本”に間違いなんてないんやで
176風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:45.94ID:pMBYRNgP0>>278
正直、文春ってここまで芸能ネタ以外大したことなかったのに、
そんな会社に次々と政治的スクープを許すってかなり政権として終わってるよな
278風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:13.77ID:XemdPSKF0
>>176
菅を良く思ってない漏洩者がいるとしか考えられないわな
181風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:54.10ID:kf9uti4hM
安倍ちゃんかえして
182風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:13:58.89ID:0Tunzs120
いつの間にか低俗なゴシップ誌から正義のマスコミになってて草
183風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:05.76ID:P6I7wQUxa
英一郎も働いたらこうなってた可能性
184風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:07.09ID:xG3ClzYJ0
マスコミに殺されるとか情けなさ杉ひん
185風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:10.01ID:rbXodbvI0>>206>>230>>366>>434
政治家の息子って政治家にならないと馬鹿息子化するよな
やっぱり親父orオカンが幼少期に居ないからねじ曲がるんかね?
230風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:24.50ID:903xYt68p>>320
>>185
政治家になって馬鹿息子化してるのたくさんおるやん
二階とセクシーがそうやし
結局そんなの関係ないんやで
320風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:06.95ID:rbXodbvI0>>355>>482>>498
>>230
まだセクシーはアホなだけで悪い奴じゃなさそう
206風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:23.91ID:Q9Ubpwz10
>>185
歪まず突き進めるやつは精神が超人クラスなんやろなあ
189風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:25.26ID:+pbAbx4T0
大手メディアは何してるの?
190風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:26.87ID:mOZbwbqm0
クソ野郎しかいない
191風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:31.12ID:DpeByhdB0>>209>>280>>330
金とかどうでもいいわ
政治が上手くできるかできないか、それだけでいいやろ
330風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:22.05ID:Ka4owgFm0
>>191
出来てませんよね😰
280風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:23.01ID:+BOQuR39a
>>191
政治の上手い下手ってなんや
生活が豊かになるって意味だったら
菅じゃだめやろ
209風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:34.38ID:Zuk4+l0d0
>>191
なら菅にはやめてもらわんとな
192風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:36.47ID:tTdAPk20a
言い訳が苦しすぎる
193風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:38.86ID:yucxvuPGd
メディアが本気で政権潰しにかかってるのが分かる
民主党が政権取った時と一緒や
196風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:14:54.20ID:dhXhciV/p>>210
どこにも投票したくないんやが
誰か革命起こせよ
210風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:36.32ID:yAGYSKK20
>>196
じゃあお前がしろよ
198風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:02.85ID:c+ATBuOqd
国の自浄作用が文春なの草
終わってるだろこの国
199風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:05.46ID:4vPumFfC0
政治家って身内の不祥事で責任取る必要あんの?
政治力や本人が不祥事やってないかどうかで判断しろよ
だから菅辞めろ
200風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:07.20ID:kf9uti4hM
達成ゼロ都知事嫌い
203風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:13.98ID:EJmfootC0
これでも支持してくれるんやもん高笑いやろ
208風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:29.25ID:sjSPlgrZp
こんな爆弾みたいな息子抱えてよく総理引き受けたな…
211風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:38.61ID:dYGGV+pFd
菅総理って「実務能力が高い」ってのがウリやったんちゃうの?
ワクチン接種遅れまくってるやん😡
宣言云々とかはどーでもええけどワクチン遅れはホンマにアカンやろ?
世界経済から取り残されるで
212風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:38.72ID:nHX67e00M>>234
>菅義偉首相が、長男の正剛氏が筆頭株主の会社から長年にわたり、多額の政治献金を受けていることが「週刊文春」の取材で分かった。
この文章主語二個あるけど誤植か?
セーフ
菅義偉首相の長男の正剛氏が
アウト
菅義偉首相と長男の正剛氏
どっちや?
234風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:32.53ID:dYGGV+pFd
>>212
え?
214風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:48.86ID:mqrPZM1B0
いつになったらまともな政党が
出てくるんやろな
もうなんj民の集団の方がマシな
政治できるんとちゃう?
216 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2021/03/24(水) 18:15:50.88ID:O6yqZXpqM
218風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:15:54.15ID:EkuXW8li0
文春砲は国が規制しろ
スキャンダルに恐れてアクティブな人材がな埋もれてしまう
220風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:06.51ID:S3waHEUO0
ガースーが安倍ちゃんより黒いとは思わなかったな
パンケーキで騙されたわ
221風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:07.77ID:eGqS3mpY0
権力を監視する機能が文春しかないとかどういうことやねん
222風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:09.92ID:u+c1j5Qwr
デジタル庁だけは継続してくれ
226風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:15.62ID:utLsYz6X0>>253>>272>>821>>861
Twitter民「自民以外なら公明党に入れる!」
272風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:50.68ID:RZwYeuEza>>294
>>226
どうしても与党に入れたいなら自民に入れずに公明に入れるのが正解やと思うがな
中級~下級国民がボリューム層の創価信者が指示母体やしブルジョア自民よりはマシやろ
294風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:03.07ID:1HWYFOxA0>>341
>>272
宗教って聞くと悪いイメージやが
信者という上級でない人達の声を聞くって意味では自民より優れとるな
341風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:51.99ID:RZwYeuEza
>>294
金持ちばかりターゲットにしとる宗教では無いからな
宗教関係の政策はあれかもしれんがそれ以外は非上級向け政党やと思うで
253風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:12.28ID:0Tunzs120
>>226
やったぁ!
227風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:17.73ID:5UWF86HT0
最近の文春って芸能人スクープはクソなのに政治はキレキレやな
228風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:18.17ID:mOZbwbqm0
233風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:28.87ID:2ITqzuBn0
息子も無能かよ!
235風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:37.95ID:fHI5gnFWa
IRの為に中国企業から100万ずつ献金をもらう→うーん、無罪!w
支持会社から長男が献金をもらう→スガ辞めろ!スガ辞めろおおおおおおおおおお!
🤔
237風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:42.84ID:IYVIQD990
菅首相の息子です。
この度は父がうんたらかんたら
238風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:45.32ID:iIWCMWHed
アウト
239風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:50.49ID:0bJ9jOBt0
山本太郎ちゃん助けてー
242風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:54.87ID:B7nc+UZo0
アベちゃんも散々終わる終わる言われてて終わらんかったけど本当に終わるんか?
243風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:16:57.44ID:h4Ri1+ji0
ネトウヨバイデンの息子の疑惑で散々騒いどいて菅は息子だから関係ないで通そうとするの頭悪すぎてマジで面白い
246風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:01.12ID:Uq1Usozd0
野党はコロナや経済のダメージより息子の話の方が大事なのか?
そりゃ支持されないわ
247風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:04.98ID:n/IM4vtxM
子供いない安倍ちゃん最強やね
248風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:05.14ID:+BOQuR39a
取り敢えず韓国とマスコミと野党のせいにしとけば支持率うなぎ登りやぞ
250風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:05.86ID:t25W1cbq0
菅はクソやが政治家なんて野党も含めて自分が第一の凡人しかおらんからそれならワイに利益のある自民党でええわ
ただ小泉進次郎はくたばれ
252風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:11.88ID:WAPbVJrw0
昔は消去法で自民やったけど次からは消去法で一番最初に消えるのが自民になったわ
254風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:13.81ID:UI2HyxAX0>>267
他山の石
別人格
記憶に無いで乗りきるぞ
267風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:39.51ID:5UWF86HT0>>295
>>254
他山の石めちゃくちゃクソ発言やのにあんま取り上げられんよな
295風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:03.69ID:TAC1MuHu0
>>267
首相が国会で虚偽答弁118回繰り返してお咎めなしの国やぞ
もう何でもありだわ
255風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:14.29ID:liR4TnAd0
立憲に入れるのが一番効くぞ
何処にも入れるところがないやつは立憲にいれろ
256風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:19.16ID:ksFNwhGuM
あんまやりすぎたら放送メディアもブーメラン食らいかねんからこの件深く突っ込んでないよな
そういうとこやぞ
257風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:20.14ID:CN3lT7QVa
たかだか週刊誌に踊らされすぎやない?
258風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:21.34ID:vindbhPc0
どんだけ弾持ってんねん
262風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:24.36ID:YZElF3tl0
地獄の自民を経て次はどうするんや?
また悪夢でも見るか
263風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:25.84ID:e2+JZVGn0
北方謙三は「俺は文芸春秋に連載持ってるからどんなに浮気しても文春に報じられることはない。でももうチンコが立たねえ」ってなんかの対談で言ってたわ
266風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:39.01ID:ExVaO+v8M
NHK半額にするまでは頑張って欲しかったがアカンか
268風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:42.28ID:kf9uti4hM
公明って創価なこと以外は有能そうだよな
269風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:43.64ID:PzBGCAnFa
アホウヨが一言↓
271風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:48.14ID:hhclBlgrM
もう小選挙区制と比例代表制やめん?
一部の上級議員がどんだけ叩かれようと絶対落ちない仕組みになってるやん
274風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:56.38ID:oVYgsH8SM>>304>>359
次の選挙は自公過半数割れで維新に連立持ちかけて吉村総理誕生
304風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:21.53ID:mqrPZM1B0
>>274
吉村衆院選出るんかな?
しばらく知事に居座りそうや
275風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:17:57.21ID:PRFi1uvC0
叩き上げで苦労人とかいう印象だったのに一皮剥けば結局これ
276風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:02.49ID:h/iy/4oy0
こんなことで終わるなら安倍は5回終わってるだろ
277風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:03.97ID:v+O//evSa>>279>>286>>289>>303>>314>>329>>362
文春以外のマスコミは何しとるんや?
329風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:20.91ID:tKX7pjfKd
>>277
政府の幹部と接待会食
314風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:54.83ID:jSs2XvOQ0
>>277
文春読んで特集の予定組んどる
303風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:19.42ID:ZjQPk3cJM>>485
>>277
自民「言うこときかんと取材に応じないから覚悟しとけ」
自民「お前んとこのトップと会食してるから余計なことするなよ?」
289風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:44.20ID:pMBYRNgP0
>>277
番記者が首相とディナーしてるで
286風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:37.90ID:i8w1eMQX0
>>277
いま文春読んではえ~ってしてそう
279風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:17.97ID:vu1Krr4rM>>285
>>277
文春読んでるぞ
285風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:33.64ID:v+O//evSa
>>279
草
281風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:25.21ID:7nZELVSOM>>317>>374
ゴシップ誌だった気がするけどなんでこんな事になってるのやら
317風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:59.76ID:dYGGV+pFd>>337>>352>>371
>>281
むしろ週刊誌の中やと硬めやったんやで
ゲス不倫辺りの不倫スクープ連発の頃は「文春も落ちたな」とか言われてたぐらいや
337風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:46.04ID:7nZELVSOM
>>317
はえー知らんかったわ
284風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:29.35ID:C6w0ZVaT0
クズ親子やなほんま
官僚殺す前にはよ身をひけよ
287風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:39.38ID:4vPumFfC0>>296>>888
とはいえ携帯安くなったのは菅のおかげやしな
NHKもっと安くするまでは続けて欲しい
296風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:07.96ID:gOtA7fTtd>>316
>>287
2円くらい値下げしたやろ😡
316風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:57.69ID:4vPumFfC0>>336
>>296
eテレ売り飛ばして半額にするまでや
336風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:43.79ID:gOtA7fTtd
>>316
優勝するまで死ねないオーナー理論やめろ
292風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:53.32ID:Nf0aLMmL0
聖火ランナー辞退してるやつは身に覚えがあるんやろ
293風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:18:58.26ID:jSs2XvOQ0
菅義偉生きろ
297風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:08.19ID:efv3AQF/M>>319
真面目でクリーンそうなことだけが取り柄なのに
覇気もないカリスマもない人気もないで汚職もしてますじゃ良いとこどこやねんていう
319風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:02.44ID:cg6WDWLK0>>380
>>297
本気であれをクリーンそうと思ってた奴がおったらヤバいわ
298風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:10.65ID:mtP0CThP0
これも他山の石として身を引き締めましょう、はい終わり
300風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:16.41ID:ScJheApaM
自民に入れないとか言っとる奴は誰に入れるんや?
ワイは一族自民とズブズブやから自民一択やけど
301風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:17.06ID:3WWwB9V9r
自民政権終わるレベルやけど政権交代ならんのやろなあ
302風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:17.92ID:oVYgsH8SM>>350>>397
文春、内閣、外国からの圧力の三権分立やなこの国って
305風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:26.64ID:jSs2XvOQ0
週刊誌まとめて消えろ
307風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:31.72ID:tqNj89+f0
献金は表に出てるなら完全にセーフやろ
309風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:40.35ID:tXA7k+jVM
政治家なんてこういうやつしかおらんな
311風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:42.49ID:G+cP+kxt0
献金を貰わなければ文春砲食らわないのでは🤔
313風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:52.66ID:06Zu0X3J0
ガース就任の時はあんな持ち上げられとったのに
315風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:19:57.37ID:Y2DbvL9xd>>342
うーん…言っちゃなんやけど、これ多分何の法律にも引っ掛からんで君ら
筆頭株主が菅ちゃんって事は、会社の持ち分相当額はそもそもそれ菅ちゃんのお金って事になる
自分の金子供に渡してそれ何の法律に引っかかるのか
342風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:53.49ID:cg6WDWLK0>>365
>>315
別人格に金を渡すのか
318風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:00.26ID:ROcNP2rE0
リークの勢いが凄すぎるんやけど
菅は何を敵に回したんや?
321風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:07.64ID:mlRL6xj2M
日本の総理大臣家庭内野党多すぎでは?
322風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:09.96ID:6Xb2HENmd>>346
安倍ちゃんは妻だし
ガースーは息子だし
本人は気をつけてても周りから行かれるんやね
346風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:21:01.06ID:4k42EK640
>>322
いうて本人が妻や息子を過保護にしすぎた結果だろ
323風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:12.10ID:4pG/NrfE0
潰されるもなにもさあ
公文書改竄だのなんだの無茶苦茶な状態な与党が放置状態で続いてたのがそもそもおかしいんやで
324風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:13.45ID:wJFBs5Y60
民主党はやらかしても岩盤支持層がないから選挙で簡単に自民党政権に戻せるからな
自民党にやらかし続けさせるよりは変化を起こした方がええ
325風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:14.04ID:f0fTiJWF0
これ自民党内にユダがおるやろ
326風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:15.57ID:NBrDRY84p
ワイの友達がなんかの約束破った時に自民党員の父親に「記憶にない」「誤解を招いた」って冗談で言い訳したら「ふざけたこと言うな!」ってブチギレられたって言ってたわ
327風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:16.23ID:0mfFHRzl0
安倍ちゃんが相対的に神格化されてゆく
331風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:23.81ID:wmX35nNl0
野党大チャンス何回逃してんねん
332風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:23.87ID:Uq1Usozd0
会食接待問題で何が悪いのかさっぱりわからん
携帯料金下がったし誰も損してないじゃん
333風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:26.12ID:oVYgsH8SM
まだ、秘書が勝手に受け取ったという防衛ラインがあるからな
アンチ涙目w
334風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:27.82ID:/e9NywNm0>>339
自民党はオジンイメージを一新しろよ
総理大臣は高市早苗か丸川珠代にして閣僚も牧島とか若い女をズラッと並べてればええやん
ジジイ相手にはポリコレの時代ですの一言で終わらせられるし
マスコミもリベラルも女政治家は叩けないのは小池百合子が証明してる
そもそもITクソよわなのもジジイ一掃すりゃどうにかなるだろ
339風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:51.49ID:i8w1eMQX0>>356
>>334
その高市と丸川がゴミだから
335風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:41.72ID:eGqS3mpY0
記者クラブ制って終わってるよな
安牌な質問しかせんし意味ねえだろ
338風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:51.26ID:TAC1MuHu0
結局自民の派閥間争いやってた頃が一番まともだったという事実
340風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:51.64ID:hcQAoKcca>>358
安倍の時は憲法改正とかそう言うネトウヨの心を刺激することを言うてたから信者が大量についた(安倍本人はやる気なかったので騙してたわけやが)
菅の場合は憲法のことをどう考えてるのかいまいち分からんからネトウヨからの評価は高くない
しかし菅がやられたら一番嬉しいのは安倍や
ほーらやっぱり俺じゃないと支持が集まらんとか言って後々また出てくる可能性があるぞ
343風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:57.69ID:mqrPZM1B0>>373
なんj民的には次誰総理がええと思うん?
ワイはすぐに思いつかんわ
344風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:20:57.94ID:tXA7k+jVM
秘書が首吊るんやろなぁ
347風吹けば名無し2021/03/24(水) 18:21:05.91ID:6Q94CHwJr
もう自民党じゃあかん
国壊れる
▼是非今週の運勢もお読みください
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616576151/