1風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:42:58.02ID:6hQaOZjz0
こいつら過大評価やろ
3風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:43:36.31ID:n4GhqC+T0
ゴリ押しだからね
4風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:44:57.56ID:cr1UvBem0
ワイの中では評価上がってるけど
5風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:45:02.99ID:JCQO9DAXa
せいやの方が有能やったな
6風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:08.52ID:G5c9mGySa>>77
M1中にこいつらの将来皮肉った塙すこ
77風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:36.68ID:p2BXwP9K0
>>6
なんて言うてたん?
7風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:10.45ID:ARN8MVSG0
頼む、評価落ちてくれー
8風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:13.68ID:8t1Jtogr6
粗品が特に無能
無能ムーブしかしない
9風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:16.15ID:6hQaOZjz0
R1のmc酷かったわ
10風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:22.77ID:J2jWj7+j0
粗品がK点超えそうで超えてこない感じ嫌い
11風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:30.60ID:5FVGz15y0
ナイナイの評価も下がってない?
12風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:46:44.66ID:k5EoeVW30
若いんやからしゃーない
これからやん
13風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:47:45.74ID:HdBA+lrV0
r-1に関しては製作が酷いわ
14風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:48:18.61ID:RgK+luisa
せいやが意外と無能
15風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:48:33.37ID:G5c9mGySa
キンコンオリラジ以上にゴリ押しされてるなこいつら
はよ吉本退社せえ
16風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:49:32.16ID:+t1OyptDa>>18
第7世代って誰が命名したんだろ
無理矢理感があるな
18風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:50:01.53ID:A4OOEYaz0>>21
>>16
せいやが言い出した
21風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:51:04.56ID:+t1OyptDa>>31
>>18
はえーーー
自分らなんか草
31風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:53:44.99ID:KssCzh120>>41>>47
>>21
威張ってってんじゃなくて、まだやっと全国のテレビで出した頃に大阪のラジオで、
「俺らもっと売れる方法ないかな」ってトークの中で出てきた出まかせのワードやったんや
47風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:00.93ID:G5c9mGySa
>>31
ラジオで大々的に広めようって言ったワードやろ
なに捏造しとんねん
41風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:57.23ID:A/5PgSTrr
>>31
そういう言い訳するのもダサいな
17風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:49:49.52ID:3rCCc/dH0
霜降りおもろいって言うてる女の地雷臭すごない
19風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:50:07.89ID:iAvWF8y20>>22>>23
霜降りどーこーより芸人って中堅になってからみたいなとこあるよな
くりいむも有吉も若手の頃は寒い新人だった
ダウンタウンみたいに若手の頃から謎の安定感あるのは例外よ
22風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:51:47.12ID:k5EoeVW30
>>19
確かに
23風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:51:47.78ID:V+xC0J22a>>33
>>19
有吉はまだしもくりぃむに「寒い扱い」の時期なんかないやろ
ボキャブラの頃はアイドルやし、その当時もめちゃくちゃ攻めたネタやっててダウンタウンの再来言われてた
33風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:54:04.27ID:vhc6Cri+0
>>23
ボキャブラ時代は変に尖ってたからチヤホヤして貰えなかったと自分らで言ってたぞ
持て囃されてワーキャー言われてたのはネプチューンとかその辺やろ
20風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:50:25.65ID:V+xC0J22a
昨日のR1で完全に評価大下落したな
24風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:52:14.41ID:swzOxe1Ya>>27>>38
アンチが一斉に無理矢理R-1で叩こうとしてるの草
あんなんダウンタウンレベルじゃなきゃ誰がやっても一緒や
38風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:19.81ID:sO/GQ2v/a
>>24
R-1だけの話ではないやろ
25風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:52:19.63ID:j5aewCfi0
天狗になっておもんなくなるのはある程度しゃあないんやろな
26風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:52:46.66ID:G5c9mGySa>>35
こいつら声だけで不快感ない?
イキってる関西人のそれ
35風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:11.24ID:QLQswIeb0
>>26
不快とは思わへんけど、二人の声の高さが似てるからラジオ向いてへんなーって思うわ
28風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:53:27.99ID:tFfaf/zT0
せいやが酷い
29風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:53:28.66ID:OeyW+OzE0
まだたいして名が売れてないときから第七世代とか言い始めちゃったせいで
みんなか揃っての「第七世代」というお笑いグループ感が出てしまった
30風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:53:33.82ID:29iFxVPb0
あのコンビは粗品とせいやどっちが有能なんか分からん
34風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:54:52.28ID:kQiLeU3NM
粗品の童貞営業がきもいわ
あの過剰なキモヲタキャラ、ギャンブルキャラってきっしょい声優の処女営業とまったく同じやろ
36風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:11.85ID:Bk1UNNUv0
関テレの無能さがバレるぅ~♪
39風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:45.68ID:G3J2jeeOa
昨日は司会陣内の方がよかったやろ
40風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:55:54.40ID:G5c9mGySa
このゴミ芸人の信者は若さだけで擁護してくるからわかりやすい
実力ないだけやのにな
42風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:56:19.51ID:7nmr0ps+M
かまいたちも落ち始めてる気がする
43風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:56:19.62ID:VXBI9yJJ0
粗品は有能風無能やからね
44風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:56:19.65ID:tFfaf/zT0
r-1なんであの審査員のメンツで司会霜降りやねんと思ったわ
45風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:56:40.02ID:D8x5P2ko0
最近天狗に乗ってる感あるからな
46風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:56:53.57ID:faAlPRl9M
関西の芸人ってみんな同じようなことしかしないよな
48風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:01.20ID:VXBI9yJJ0
粗品がいきってるのが痛い
49風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:08.74ID:2HKUBPXcM>>60
EXITが覇権
60風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:59:44.02ID:6AdfwOlL0>>91
>>49
売春斡旋野郎はいらん
91風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:06:57.33ID:xQFKv2Iq0
>>60
いつまでグチグチ言ってんだよw
もう捕まって罪償ってるで?
50風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:29.61ID:G5c9mGySa
ゴリ押しされてるだけのクソコンビ早く死ね
51風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:41.41ID:VXBI9yJJ0
昨日のMC蛍原と陣内でよかったのに
52風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:57:52.15ID:G5c9mGySa
チビもノッポも両方早く消えろ
53風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:58:14.97ID:D8x5P2ko0
霜降りもかまいたちも落ちてるなら誰が強いねん
チョコプラか?
54風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:58:37.02ID:i3+i2f6HM
第7世代見てると6.9の東京15期がいかに凄いか分かるわ
賞レースで売れたのはニューヨークだけで、鬼越もアントニーもマンパワーで売れとるからな
55風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:58:46.32ID:W5SSk18f0
まあ今のタカトシレベルにはなれるやろ
56風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:58:50.12ID:vsV2NUm40
粗品全然面白くなくね?
57風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:59:12.39ID:VXBI9yJJ0
粗品はもの知らなすぎるから突っ込めない
59風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:59:37.03ID:hQEId4EW0>>66>>82>>86
ゆりあんもそうやけど、間違いなく才能も実力もあるのに
吉本が第二のダウンタウンに仕立てあげたくてしゃーないから
ゴリ押しtがキツくてアンチを量産しとるわ
86風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:05:42.34ID:A/5PgSTrr
>>59
ゆりやんはつまんないやん
82風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:04:04.13ID:Drj+qNJBM
>>59
ゆりあんって言うほど面白く無いやん
66風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:01:12.47ID:V+xC0J22a
>>59
吉本が焦るのはそらそうやろ
ナイナイ、キンコン、ピースみんな失敗したんやし
61風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:59:53.58ID:qOaJCoau0
せいやはせいやで性欲に素直すぎて気持ち悪いときあるし粗品は粗品でモノ知らなすぎて誰やねん!とか知らんわ!ばっかやし
62風吹けば名無し2021/03/08(月) 05:59:53.74ID:dy6W4Fefa
千鳥と比べるのもあれやがマシな部類やろ
63風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:00:09.08ID:G5c9mGySa
なんでこいつらが和牛押しのけてM1とったのか今なら理由がわかるな
64風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:01:03.57ID:jwoRknRx0
せいやはコスパいいと思う
65風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:01:06.68ID:j+31SCDZ0
津田のが関東にハマってる
67風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:18.35ID:VXBI9yJJ0
せいやが昭和好き推して
媚びてるのが痛い
68風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:23.48ID:hQEId4EW0>>73
NSC通っても意味ないこと証明したことだけは評価できる
・千鳥
・マジラブ
・霜降り
・ミルクボーイ
みんなNSC通っとらん
73風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:59.82ID:tFfaf/zT0>>83
>>68
今はNSC出ないと吉本はいれへんのとちゃうの?
83風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:04:25.75ID:hQEId4EW0>>89
>>73
最近そうなったて言っとったな
今は劇場オーディションから参加はできんて
もう吉本終わりやで
笑いを学校で学んでどうするんや
89風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:06:34.76ID:iIcgHYvjM
>>83
最近っていうか5.6年前からやし
69風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:24.55ID:/QdcUSuja
正直司会はまだ早いな
70風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:27.17ID:o91tF+hu0
最近色んなお笑い出てくるけど大抵つまらない
71風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:37.04ID:1ODCF/ucM
そこそこおもろいけどM1R1優勝ってなるとハードル上がってまうんや
72風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:02:47.13ID:VXBI9yJJ0>>81
いきなり賞レースの司会はなあ
81風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:56.59ID:b5t6VUWQ0
>>72
さすがにかわいそうよな
74風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:09.87ID:EaFPNFByK
わりと粗品の方がダメな感じするわ
トークがやたらだらだらして長い
75風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:25.70ID:D8x5P2ko0
Rー1って全く格式高く無いよな
オンエアバトルの年間チャンピオンレベルの価値
76風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:26.29ID:5FVGz15y0
二丁拳銃とどっちが上?
78風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:47.34ID:qipw68sA0
ごり押し
79風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:47.43ID:eajP7htD0
陣内MCでよくない?
80風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:03:53.70ID:AvMb/Jk60>>88
粗品のすべらない話面白かったわ
父親死ぬやつ
88風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:06:22.07ID:4XXce4Mfa
>>80
あんなのが面白いとか君のセンスすごいなw
84風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:04:33.99ID:G5c9mGySa>>94
芸人仲間全員嫌ってるでこのゴミ2人
94風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:07:50.21ID:5gvCbdUt0
>>84
妄想乙
87風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:06:07.93ID:WCupHwYVM
海砂利からくりぃむに変わってしばらくは上田のうんちくしかなかった
90風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:06:41.77ID:V+xC0J22a
フリップネタやってた奴らは全員無能
92風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:07:13.82ID:2HKUBPXcM>>102
NSCを儲けさせる為にコンテストの参加年齢を引き下げるのは妙手だよな
102風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:12:10.56ID:G5c9mGySa
>>92
そんな理由じゃなくて霜降りにMCさせて箔つけるためや
93風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:07:46.39ID:41XNT8Bh0
なぜドキュメンタルで失敗してしまうのか
95風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:08:13.39ID:AvMb/Jk60
ガチで売れない芸人みたいなやつが叩いてそう
96風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:08:22.31ID:fiY6yvBP0
10年後には間違いなく消えてるやろな
97風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:09:03.14ID:PJwiFN1b0
漫才は上手いからそのせいで天才ツッコミみたいなオーラ出ちゃってるのが悪いよな粗品
98風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:09:06.49ID:D8x5P2ko0
YouTubeで人気あるからそうそう消えんやろ
99風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:10:18.07ID:CgQouOFdr
粗品ってネットの悪ノリがすごいよな
100風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:10:34.57ID:xzEtnMLlp>>105>>106
R-1の司会で叩かれるの可哀想や
運営のタイムテーブルがあたおかやったのに
105風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:12:59.53ID:iIcgHYvjM
>>100
R1スレでは司会のくせに仲いい芸人には内輪乗りでからんで他事務所には態度ぜんぜんちがうやんって書かれてた
106風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:14:19.01ID:V+xC0J22a
>>100
タイムテーブルとかじゃなくね
参加者への対応が人によってあからさまに違いすぎたのがあかん
101風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:12:01.53ID:tFfaf/zT0
見取り図のcmが面白かった
103風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:12:26.95ID:v0cylCiB0
第7は女人気やろ
104風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:12:56.06ID:5DpK7Zw00>>108
和牛よりはマシちゃう
108風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:15:43.18ID:5AenLw6D0
>>104
ありがたいですね~
107風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:15:12.67ID:G5c9mGySa
早く消えてほしいの三四郎押しのけてるしマジでクソゴミやなこいつら
109風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:16:11.21ID:5gvCbdUt0
松本人志の大のお気に入りやし安泰や
110風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:16:14.38ID:D8x5P2ko0
イッテQ見てたけど面白かった
絶対Rー1より笑ったわ
111風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:16:43.66ID:OizgKG2A0
逆やろ昨日のR1霜降りの同期?同い年?とかカスばっかやったやん
112風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:16:59.88ID:60rkxO870
売りやすい素材なのはあると思う
113風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:00.07ID:Pni+t81E0
忖度優勝すぎて他の要素なんも残らん
114風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:08.25ID:CgQouOFdr>>120
粗品好きやったけどこれ見て醒めたわ
やっとることキンコン西野と同じやん
120風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:18:29.34ID:V+xC0J22a
>>114
編集者にはちゃんと3割渡してるNSC主席卒業真面目芸人鬼越トマホーク
115風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:08.57ID:2QbMP3qj0>>117
三四郎のラジオって聴取率そこそこ良かったんやろ?
117風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:58.90ID:G5c9mGySa
>>115
霜降りのせいで屈辱の降格したで
あいつら聴衆率クソやのに
116風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:12.91ID:HL+JeRrQ0
宮迫「R1の司会はやっぱりワイやないとな」
118風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:17:59.08ID:OFwstdmP0
霜降りと同い年のワイにとって初めて目の当たりにするスターへなっている最中の芸人や
同い年やから話す内容とか子どもの頃のエピソードとかも共感できる
逆に年齢層上の人たちからしたら感性違いすぎて評価されないのもまた理解できるから高齢化の中でそういう人たち巻き込める実力ないとこれ以上は難しいやろな
119風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:18:01.08ID:hQEId4EW0
三四郎よりマシ
三四郎発信で笑ったことあるヤツなんて1人もいないのに、糞でかい面しとる
121風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:18:37.44ID:yPmXaw9F0
やっぱり司会に向き不向きあるんやな
122風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:18:48.84ID:5gvCbdUt0
三四郎のラジオとか誰も聞いてないやろ
滑舌悪すぎて不快やし
123風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:19:27.10ID:FLzqox1z0>>126>>127>>135
どさくさ紛れて第7世代ブームに乗った四千頭身は死にかけてる模様
135風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:25:07.34ID:HL+JeRrQ0
>>123
売り出すのが早すぎたんや
素材はええから少し休むべき
126風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:21:05.73ID:Bk1UNNUv0
>>123
タレントにすらなれないただの一般人だもんなコイツら
127風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:21:15.27ID:JXMWIdMj0
>>123
伸び悩んで停滞してるどころか劣化してるわ最近
124風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:19:33.78ID:Pni+t81E0
三四郎なんて相田だけやん
125風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:20:24.85ID:+xfbMY+d0>>131>>132
クソ回のオードリーANN以下はもちろんクリーピーナッツ、キングヌーあたりよりつまらなくね?あかんやろアレ
131風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:22:24.88ID:V+xC0J22a
>>125
ニューヨーク屋敷「第7世代で一番おもろいのはクリーピーナッツ」
132風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:23:25.92ID:XKTHG/6Oa
>>125
水溜りボンドよりもおもんないな
チビがやたら叫んでるから不快感もデカイ
128風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:21:18.49ID:isXC9DNg0
R1で身内と身内以外のノリが違いすぎて嫌やった
あと粗品はツッコミに愛がないわ冷たく感じる
来年から司会は陣内か川島にしてよ
129風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:21:26.83ID:XKTHG/6Oa
霜降りはネット民に媚びるスキルだけはあるからお笑いなんも知らんような奴らにだけ人気ある
けど本業でまともに笑いをとったことない
130風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:22:01.30ID:SHemnI6ea
おせーわ
テレ朝のただのゴリ押し芸人やぞ
133風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:23:35.75ID:JruTPzSia>>136>>137>>139
ネットない時はナイナイとか気に入らなかったやつも書き込み出来なかったからそれでネガティブなイメージ付かないけどネットあるいまは陰キャがとりあえずネガキャンするから大物芸人なんか育たんわ
136風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:25:24.97ID:hQEId4EW0>>140
>>133
わかりみが深い
「コロナ終わったら風俗に可愛い子来るやろうから、(お前らみたいな非モテは)その時まで耐えよう」
なんてラジオで発言しても、昔やったら炎上なんてするわけなかった
140風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:27:09.34ID:99Uv3FM4M
>>136
いまならオードリー千鳥辺りも昔ならもっと上に行ってたけど陰キャが叩きまくるからね
ネットの力あったらとんねるずダウンタウンでも足引っ張られてた
137風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:26:03.48ID:yPmXaw9F0
>>133
有吉おるやん
139風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:26:25.13ID:V+xC0J22a
>>133
陰キャの書き込みに負けるような芸人なんかそもそも大物なんかなれんやろ
そもそもネットがないだけで「売れてる若手芸人を叩く文化」なんか昔からあったわ
松本人志も松本とか遺書でアンチについてめちゃくちゃ語っとるで
当時は週刊誌や自費出版で芸人を叩いてた時代やし
134風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:24:48.63ID:LCULjDykp
来年にはクリーピーナッツと共に評価ガタ落ちしてそう
138風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:26:17.24ID:XKTHG/6Oa
霜降りがつまらんのを時代のせいにしだしたな
141風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:27:52.99ID:XKTHG/6Oa
イッポンとかドリームマッチとかの醜態スゴかったなこいつら
他の芸人なら一発で干されてるわ
142風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:28:34.01ID:hQEId4EW0
オードリー若林みたいな、日和見糞芸人が大物司会者扱いされとるのを見ると
ネット社会に適合した小物しか売れんのやなと思う
143風吹けば名無し2021/03/08(月) 06:28:45.42ID:jNrzoj7u0
粗品ってMCしかしてないw
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615149778/