▼ひっそりみんなが読んでいる、スレまとめ記事
【鑑定料金改定】今、個人鑑定対象星座です!!【注目】
チームビッケイ・水瓶班の皆様へ
【お金の部屋】で抱き合う、太陽・金星・海王星。
ファンタジックが止まらないモード炸裂。
こういうサイクルで、こういうステップで…ちゃんとお金を稼ぐとか、この段階を踏んでいくことで経済が潤っていくみたいなのありますよね。
マネーサイクルというか、経済理論みたいな。
この時期、水瓶座も「一生懸命お金を稼ぐ!」とか「好きなことにお金使うぞ!」っていうポジティブな流れがあるんですね。
でもそこに海王星が絡んでくるので、そういうサイクルとかステップとか、段階っていうものが全て曖昧になっていくのです。
曖昧になっていくというか、何かわかんない、何かわけわからないあやふやな感じで追い求めていくというのが正しいでしょう。
そこにはイマジネーションとインスピレーションによって、水瓶座の財運を広げていくというものがあります。
海王星も木星と同様に広げていく星なのですが、そこには責任感が無いんですよ。
いつの間にか、こんなお金が入るようになってた。
いつの間にか、このお金を自分が支払うようになってた。
何かわかんないけど、このお金を稼げるようになった。
流れが何だったか忘れたけど、自分のものを他人も使うようになってた。
こんな感じです。
ポイントとしては「地に足をつけて稼ぐ方法では限界がある」というのに気付いて、直感を得ることで財運を刺激していく…という流れですね。
ですから額に汗してどうこうとか、労働力を切り売りしてどうのとか・・・そういう事じゃないんです。
いかにして「インスピレーションとイマジネーション」で財運を上げていくのか…考えるのではなく、感じることで道筋を作っていきましょう。
大丈夫です。曖昧さが非常に重要になる時期も人生にはあるんです。
▼色々Youtubeもやってまーーす