302風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:16.90ID:COgKvzMJ0St.V
「鬼滅の刃」アニメ第2期「遊郭編」の放送が決定、特番で発表「2021年TVアニメ化決定」
2/14(日) 21:27配信
社会現象を巻き起こした人気漫画「鬼滅の刃」のアニメ第2期「鬼滅の刃 遊郭編」の放送が決まったことが14日、分かった。
この日、ABEMAアニメ2チャンネルで放送された「鬼滅祭オンライン ―アニメ弐周年記念祭―」(後8・00)で明らかになった。
番組終盤、プロモーションビデオが流され「2021年TVアニメ化決定」と告知された。アニメーション制作は「ufotable」が担当する。
1風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:24:31.08ID:+rrxZcqR0St.V
ガチ
2風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:24:41.34ID:oWRM/bb7MSt.V
マジやんけ
3風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:24:50.29ID:hVOt7Yw8MSt.V
遊郭編まじか
4風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:24:51.67ID:3f77tKzV0St.V
ブーム終わったのに…
5風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:00.15ID:+rrxZcqR0St.V
Abema見ろ
6風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:03.34ID:gBT9gpE80St.V>>258
ブーム去ったのに?
おそ松みたいになりそうやが
258風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:39.76ID:qOiX5hnJ0St.V
>>6
なる訳ないやろ
両方とも映画やって60倍以上差が付いてるのに
7風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:09.03ID:Z0J4FXJK0St.V
もう飽きられてんで
8風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:22.19ID:K7v15R30MSt.V
今年で草
ufo仕事早すぎやろ
9風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:32.76ID:M4K/C4g+0St.V
どんだけ右肩するだろうな
10風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:42.66ID:2NjjvL//0St.V
映画やと思ってたわ
11風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:44.20ID:dFOWnx0OMSt.V
やったぜ
12風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:46.89ID:Fa8WMGS7MSt.V
ブーム去ったってか、放映ない時期に盛り上がる方がおかしいやろ
13風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:47.30ID:r9q3oF5+0St.V
進撃みたいなことにはならないな
14風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:25:55.03ID:jpn7Hz6eMSt.V>>47
映画?2期?
47風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:44.85ID:Dz5sMXkvdSt.V
>>14
2021 アニメ
15風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:00.94ID:+h5ZT/K50St.V
キッズ「鬼滅…?」
16風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:08.58ID:D79PeDfp0St.V
UFO 有能
17風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:09.29ID:06zLX9yQMSt.V
もう新規映像できとるやん
18風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:10.43ID:MeJvWHMG0St.V
そう…
19風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:10.91ID:Pt8j8zc00St.V
呪術あるしもうええわ
20風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:11.07ID:P+9OhUtnMSt.V
遊郭できるんか?
21風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:20.12ID:CCttAwXQMSt.V
仕事はっや
22風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:30.46ID:Y/kkKhXOdSt.V>>130>>169
映画挟んで2期アニメとかタチ悪すぎやろ
映画見なついていけへんやん
169風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:04.23ID:ya0+sXoTaSt.V>>196
>>22
ブルーレイボックス揃えるときに無限列車編だけ抜けとるから劇場版のブルーレイを買わないといけないのか
196風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:41.05ID:Y/kkKhXOdSt.V
>>169
ワイはそこまでハマってへんから買わへんけどタチ悪いなマジでw
130風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:08.62ID:ECqfvSUu0St.V>>170
>>22
どうせ二期放送前にテレビ放送するやろ
170風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:04.37ID:Y/kkKhXOdSt.V
>>130
テレビ放送するならネット配信もあるかさすがに
23風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:35.82ID:TXv9yvjN0St.V
映画とかブームとか関係なくそらそうやろ
ジャンプの看板クラスのアニメ化であんな中途半端なとこで終わるって過去にあるのか
24風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:39.42ID:jcs0ESrTMSt.V
ほんまで草
25風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:39.75ID:6wCeWFns0St.V>>371
呪術にムクムクしちゃったんか?
371風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:02.65ID:A02zGz2NrSt.V
>>25
もとより2期は既定路線やったけど思ったより早くて皆ビビってる感じやな
26風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:44.00ID:bI8D3XF20St.V
オワンピおじさん、また負ける
27風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:44.08ID:vpkHY9c30St.V>>45>>105
ねぇパパ、遊郭ってなーに?
105風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:20.45ID:jF7PEzf20St.V
>>27
ビール飲みながら咥えさせてピストルパンパンするところやで
28風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:52.26ID:2/uxs61m0St.V>>62
戦闘シーン短くしてほしい
1期見たけど長すぎて戦闘だけ2倍速にしてた
62風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:38.25ID:vStG/GPf0St.V
>>28
テンポガタガタよな
よくあれを19話まで見た人がけっこういたもんだわ
29風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:26:58.23ID:uYIXan7spSt.V>>50>>52
もうFate捨てられたやろこのスピードwwwwwwwwwwww
50風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:54.06ID:sDprMkro0St.V
>>29
SN以外他社にやらせてる時点で
52風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:57.89ID:qODHxAondSt.V>>135
>>29
もうfateはやることないやろ
30風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:00.59ID:iudY8fR8dSt.V
まだ死ねないわ
生きる理由ができた
31風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:01.28ID:HbfySI7P0St.V
むっ
32風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:03.18ID:wW5eNYB2MSt.V
遊郭の次は映画か?
33風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:03.65ID:J+8XEv5a0St.V>>58
いつからやるんや?冬?
34風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:08.50ID:u26xVINvMSt.V
映画公開中で円盤発売前で2期決定かよ
35風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:15.18ID:zTnTZUoR0St.V
尾田っち大丈夫?
36風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:16.88ID:SQ/gvQjA0St.V
映画で全部分けてやったほうが絶対儲かるやろ
まあいいけど
37風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:18.77ID:LH6E2Ob00St.V
正直もうブーム終わったやろ
38風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:19.08ID:8prexCUurSt.V
金のためなら何でもするんだな見損なったぞ
39風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:21.03ID:AI167X2r0St.V
刀鍛冶は?
40風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:21.31ID:u6ExtT58dSt.V
😎🤞水の呼吸
41風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:21.54ID:+rrxZcqR0St.V
すげぇ楽しみやね
42風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:23.78ID:oRz1Ec9+dSt.V
遊郭ってなんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!
43風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:26.66ID:KsPeQFodrSt.V
むっ、遊郭か
44風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:27.19ID:r8x8DldSdSt.V
進撃みたいに空気になりそう
45風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:31.17ID:AAoCMrLQMSt.V
>>27
「パパとママが出会った場所だよ」
46風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:39.78ID:x5iDyTofMSt.V
テレビアニメで確定やぞ
48風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:45.32ID:vsfAhvbr0St.V
キタ━(゚∀゚)━!
49風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:48.69ID:lah4kXFU0St.V
なんJ民ってそんなに盛り上がるほど鬼滅好きだったっけ?
51風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:27:56.07ID:mff/OxhQ0St.V>>68>>75
進撃の巨人「ワイの二の前にはならんのやね」
2013 1期
2017 2期
75風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:05.89ID:qXJW/xfN0St.V
>>51
1期のおもんない時期に起きたいらんブームをかき消す有能
68風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:54.70ID:UIWB70cwaSt.V
>>51
カバネリとかいうクソアニメのせいやね
53風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:01.17ID:7i05pv//0St.V
OP誰やろ
藍井エイルか?
54風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:01.54ID:F6JQJBcnMSt.V
2021年にテレビアニメ放送決定
多分フジのゴールデンやろな
55風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:02.97ID:qXJW/xfN0St.V>>74
今年かよ
無限列車地上波間に合えばもっかいブーム来るかもな
74風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:05.66ID:vStG/GPf0St.V
>>55
流石にやるやろ
56風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:13.99ID:xJzIlYcR0St.V
そらやるやろ
問題はいつやるか
57風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:15.39ID:dPdDpq9N0St.V
イェーイ!!!
58風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:21.16ID:nhueI3SF0St.V
>>33
時期発表が無いってことは冬だろうな
でも延期して結局2022年だと思うわ
59風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:30.31ID:4QCpPCTQMSt.V
無限列車編はあくまで無限列車か
60風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:31.59ID:v0ifPopd0St.V
遊郭だけで一つとなるとテレビと映画であと何本やるんや
61風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:32.92ID:muv+ZWtj0St.V
今年の冬かな
63風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:38.64ID:bt65Y8tTdSt.V
チェンソーマン終わったな
呪術は間に出来てよかったね
64風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:48.02ID:MOvEYMkYMSt.V
やっぱ金の力ってすげーわ
65風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:49.55ID:uDQr71DWaSt.V>>91
サザエの後にやったら視聴率エグいことになりそうやな
91風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:53.56ID:eVvVcW7f0St.V
>>65
ジャンクスポーツいらんしあり得るか?
てかフジ確定なの
66風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:53.85ID:xdJ4DCEpMSt.V
スピード感草
おそまつ化を危惧してるな
67風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:54.39ID:vsfAhvbr0St.V>>77>>89>>101>>233>>418
418風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:33.90ID:+K12+RyV0St.V
>>67
ヨッ
233風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:13.49ID:dym7ycUi0St.V
>>67
101風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:17.54ID:s+v90uvV0St.V>>117>>124
>>67
これ真ん中誰や?
124風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:52.95ID:vsfAhvbr0St.V
>>101
音の嫁や、雛鶴やっけな
117風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:42.59ID:ya0+sXoTaSt.V
>>101
宇髄の嫁の一人
77風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:10.74ID:ya0+sXoTaSt.V
>>67
ここ好き
89風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:51.85ID:zTnTZUoR0St.V
>>67
かわヨ
69風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:55.74ID:r9q3oF5+0St.V
音柱プレッシャーで潰れそう
70風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:28:59.93ID:sqi0Ru2U0St.V
むっ、遊郭か…
71風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:00.68ID:0L5JwW3c0St.V
2021年10月からか
72風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:02.04ID:z1NTlr00MSt.V
ufoの癖に仕事早すぎやろ
73風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:04.42ID:7X8r0y2l0St.V
梅ちゃんの声は誰?
76風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:06.35ID:vp21IvXC0St.V
深夜でええからグロいの作ってくれ
78風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:12.62ID:WkCWM6vw0St.V
今年中とか仕事が早いな
79風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:13.83ID:S/OHTq9FMSt.V
フジテレビにめちゃくちゃにされて2期でコンテンツ終了やな
80風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:18.01ID:Ja5G7xwl0St.V
ま?
81風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:19.73ID:RWxpb5jW0St.V>>83
ソースはあるんけ?
83風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:33.25ID:0L5JwW3c0St.V
>>81
Abemaでいま
82風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:20.69ID:iLorE1Oe0St.V>>95>>108>>120>>200>>247>>394
「続編は時間がかかるから!!」ってやたら言われてたけど
なんだかんだ桁違いの予算で人員増やしまくればイケるってことかね
247おにぎり2021/02/14(日) 21:33:26.21ID:3EuqfDjt0St.V
>>82
稼げないならやらんのやろ
394風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:22.56ID:ukgkKfPJ0St.V
>>82
そらfateの映画終わって余裕出来たからな
200風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:43.58ID:ECqfvSUu0St.V
>>82
fateも一段落したし比較的余裕あるんやないか
120風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:45.62ID:D5K70W9W0St.V
>>82
ドル箱やからな
108風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:22.17ID:ya0+sXoTaSt.V
>>82
映画であんだけ一般客呼び込めた今しかないからな2期発表
もう既に離れかけてるし
95風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:02.96ID:vStG/GPf0St.V
>>82
まあ、すでに原作ラストまである漫画やしな
84風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:34.75ID:kVX74pWJ0St.V
やっぱテレビか
85風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:35.20ID:vFnEdZA1MSt.V
フジ良かったな
86風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:35.31ID:Cr7e9G+B0St.V
間に合ったな
87風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:38.57ID:d/x4wr6D0St.V>>111
仕事早くて草
進撃化するかと思ってたわ
111風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:27.21ID:4m3DNqGS0St.V
>>87
そら稼げるうちに稼いでおかんとな
88風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:48.98ID:xpV/fZAH0St.V
まあさっさとやらないと
妖怪ウォッチ化してしまうしなあ
90風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:52.21ID:cQQz3xeXdSt.V
遊郭編クッッッッソ楽しみ
92風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:54.10ID:BWRwPwOK0St.V
また進撃信者がコンプで発狂するやん
93風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:55.40ID:e2wR0Ds9MSt.V
東宝「ファッッッ!?!?!?!」
94風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:29:59.71ID:7i05pv//0St.V
禁書「間隔空けないほうがええで」
96風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:03.87ID:VeQpzMZU0St.V
作るの速いな
まあ完結済みってこともあるんやろが
97風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:07.66ID:Qn4AnLA6dSt.V
飽きるまでしゃぶり続けるやで~
98風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:09.69ID:uYIXan7spSt.V>>139
呪術2期まで鬼滅2期を見て鬼滅2期終わったら呪術2期を見て呪術2期終わったら鬼滅3期見ればええやん!
139風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:25.93ID:WyIoXFmA0St.V>>578>>691
>>98
これにプラスチェンソーマン入れれば数年は集英社ウハウハよな
99風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:13.40ID:ww2tZUZmaSt.V
フジテレビ金曜夜7時やな
100風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:13.71ID:lHZjD2/O0St.V
股之助の女装だけが見所やな
102風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:17.60ID:Wd9CSYlj0St.V
MXなら期待できそうやがフジやと規制でダメそう
103風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:19.49ID:TSbJqr+5dSt.V
2期作るのが遅すぎて埋もれた作品あり過ぎるからな
104風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:20.00ID:LWONhofJ0St.V
遊郭編とその次の鍛冶の里は正直つまらんけどな
このあたりはワンパターンのgdgdバトル漫画になってたしなんJでも不評だった
106風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:21.36ID:kHzBttoN0St.V
映画放送は今年確定やな
107風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:21.51ID:MkyG6g4A0St.V
フジのせいで続編が難航してるとはなんだったのか
ペース的に早いやろ
109風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:26.24ID:fgk4ulVs0St.V
Lisaさんまた紅白出れるな
110風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:26.50ID:hoVqvCIk0St.V
猗窩座が予測変換で出てくるようになってて草
112風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:28.41ID:wngPtQYz0St.V
もうすぐ尾田くんがこのスレ荒らすで
113風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:28.83ID:b5ykgl3R0St.V
遊郭編って銘打ってるし深夜は間違いないやろ
114風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:32.76ID:UIWB70cwaSt.V
ufo鬼滅に全力やな
HF終わったとこやしタイミング良かったんかもしれん
115風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:36.10ID:/nYgw4JUaSt.V
嬉しすぎ
116風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:42.19ID:JVaxpk1v0St.V
やるやん
遊郭編楽しみや
118風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:44.58ID:nS/qlRm70St.V
今回は鬼滅0巻が特典やで
119風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:45.38ID:Fpfjx+Br0St.V
はい、覇権確定
121風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:47.25ID:b9BQmLbo0St.V>>287
【悲報】冨岡義勇さん、皆から嫌われすぎて精神崩壊を起こす
287風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:09.66ID:Bt6KX01arSt.V
>>121
ボッチ飯
122風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:47.79ID:jSEQ3Kqr0St.V
芸能人を声優に起用しまくって信者発狂やぞ😁
田村淳とかしょこたん辺りは本当に出そうやな
123風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:51.80ID:ovs6Edo2MSt.V
実況クッソ荒れそう
125風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:30:53.72ID:4ABwa07L0St.V
クソうれしいわ
神
126風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:00.02ID:S/OHTq9FMSt.V>>140>>165>>216>>220>>535>>561
フジが独占してネットフリックスとかで配信されなくて終わるパターンやな
220風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:03.38ID:xAn9e+E60St.V>>666
>>126
フジよりネトフリの方が金持ってるから
216風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:59.71ID:k9h6tvSjdSt.V
>>126
必死で草
165風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:57.10ID:WyIoXFmA0St.V
>>126
流石に配信を疎かにすることは無いやろ現代で
140風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:26.21ID:z8LZMs+BpSt.V
>>126
願望草
127風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:02.97ID:qFCiapD60St.V
LiSAは主題歌歌わせてもらえるんやろか
128風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:03.14ID:kVX74pWJ0St.V
えらい早いけど映画と同時進行で作ってたんかね
129風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:03.59ID:JbwM39VG0St.V
パパー、遊郭ってなにー?
131風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:11.16ID:tS2L51ZE0St.V
言うてやるん早くても秋やろし熱冷めてそう
132風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:12.29ID:XKNOrJXadSt.V
視聴者数コメント数エグかったわw
133風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:15.83
つーか何でドラゴンボールやワンピースみたいにずっとやらずに遊郭だけなん?しかも原作終わってるのに
そんなに前回のアニメ視聴率悪かったんか?
134風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:18.59ID:LcsukLFf0St.V
蜜璃のおっぱいまだか?😖
135風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:18.79ID:Rh3TW9L/0St.V>>574
>>52
杉山「ホロウの映像化やってほしい」
なお無視された模様
136風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:18.90ID:IejBRmXcdSt.V>>219
ここまで来てMXとかいう地方局で放送したら暴動起きるやろ、BSもあるとはいえ
219風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:03.27ID:zi4eps1j0St.V
>>136
もはや視聴者の大半はネットフリックスとかアマプラやろ
録画の手間もないし
137風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:21.04ID:tH0DkC350St.V>>146
てか2期じゃなくて3期やろ
146風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:36.35ID:0L5JwW3c0St.V>>448
>>137
2期です
448風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:56.74ID:tH0DkC350St.V
>>146
すでに2クールやってるから3期扱いかと思ってたわ
138風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:22.52ID:dPdDpq9N0St.V
鬼滅アンチ泡吹いてそうw
オワコンにならなくて残念
141風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:29.92ID:D5K70W9W0St.V
遊郭と梅ちゃんのせいでまんさんから叩かれそう
142風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:31.25ID:J5IlJ8R+pSt.V
進撃みたいに間開けすぎないのは有能
143風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:31.35ID:kHzBttoN0St.V
お兄ちゃん誰やろな
144風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:34.80ID:3cPMXGRE0St.V
むっ
145風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:35.96ID:LiJT6b5g0St.V>>172
2期で遊郭と里やって最後映画って感じ?
172風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:11.02ID:jZjVcAr70St.V>>229>>380
>>145
二期は遊郭編としか書いてないからおそらく遊郭だけ
380風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:09.27ID:U2K++t8P0St.V
>>172
ufoの体力的にも1クールが限界やろうな
2クールあった一期は相当前から作ってたみたいやし
229風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:09.85ID:LiJT6b5g0St.V>>391>>433
>>172
マジか
遊郭って漫画で言うと何巻分だっけ?
そんな長くないよな?
433風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:46.29ID:PjemmW8h0St.V
>>229
結構長いよ
391風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:18.55ID:f5KkBYx70St.V
>>229
鬼滅の上弦戦で1番長いぞ
147風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:37.60ID:f24R3qaoMSt.V
PVの時点でぬるぬる作画動いてたな
148風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:39.68ID:ap2zvIFc0St.V>>208
チェンソーと時期被るん?
208風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:53.75ID:gzUmmm5v0St.V
>>148
ガッツリ被る
149風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:40.02ID:QY6aLQsW0St.V
あのうんちみたいな物語後半が綺麗になると思うと感慨深い
150風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:41.50ID:9PK5Ceq70St.V
アニメ放送までどうやって熱を繋ぐかが課題やね
あの手この手で考えてはおるやろうけど
151風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:41.79ID:cQQz3xeXdSt.V
遊郭編はマジで面白いよな
てかここからが上弦がっつり出てくる本番やし
152風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:43.55ID:Wh4ILdJJ0St.V
地上波ゴールデンでやるんか?
153風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:45.50ID:lah4kXFU0St.V>>239
映画の煉獄と猗窩座の戦いは面白かったけどそこよりおもしろい?
239風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:21.10ID:MEGpoGUB0St.V
>>153
映画始まる前は前座というか扱い小さかった
154風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:46.46ID:6oLROBAQ0St.V
ちゃんと遊郭を舞台にやれるんだな
155風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:47.27ID:aoRjSdEZaSt.V
でもこのスピード感はええわ
今年中なら言うほどブーム終わらんと思う
156風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:47.59ID:UfofPIFI0St.V
普通にやってくれ
たのむ
157風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:48.17ID:MEGpoGUB0St.V>>198
アニメ展開遅い言われてたけど早くない?
ufoは鬼滅に全力なんかな?
198風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:41.35ID:vStG/GPf0St.V
>>157
テレビは遅かったと思うよ
158風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:49.21ID:UjbrZK7q0St.V
フジテレビで決まり?
159風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:50.31ID:Cr7e9G+B0St.V
里編を映画でやるんやな
正直あそこおもろないし
160風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:50.49ID:XUsRRMt80St.V
梅ちゃんのコスプレする幼女が出てきたらどうするんだよ
161風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:50.86ID:qqXITR/O0St.V
なんか映画会社がテレビで遊郭とかどうなのとかわめいてたけど
関係無くテレビで来たな
良かった
162風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:52.28ID:0UK9lVql0St.V>>530
お?3年後位かな?
第二の進撃爆誕!!
原作終わっとるしその頃にはみーんな飽きてるで
163風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:54.54ID:NI1uK7Rq0St.V
映画が落ち着いてこのタイミングだからな
うめぇわ
164風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:56.57ID:8V2w0PborSt.V
このスピード感は大事よ
166風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:31:58.34ID:Qn4AnLA6dSt.V
絶対最後までやるやん
167風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:02.88ID:Hr0KTGVydSt.V>>206>>227>>325>>361>>469>>693
【急募】コロナのせいにして鬼滅から逃げたエヴァを公開するタイミング
469風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:06.23ID:EUiHoPGydSt.V
>>167
エヴァってワンピース以下の雑魚やろ
いつやっても大して変わらんし相手にならん
361風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:55.69ID:JIqO+W70MSt.V
>>167
もう一生寝かせとけ
325風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:32.58ID:fZPhNA0h0St.V
>>167
今の時期公開しとくのが一番数字稼げたよな
ほんまアホ
227風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:08.38ID:tS2L51ZE0St.V
>>167
エヴァはむしろコロナブースト有る時の方が絶対客入ったやろ
なんで映画公開せんかったんや
206風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:50.59ID:ya0+sXoTaSt.V
>>167
鬼滅が冬くらいだとしたらエヴァは夏じゃね?
168風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:04.22ID:q5LFqNAJdSt.V>>243
アニメって最後までやるんかな
243風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:23.39ID:nS/qlRm70St.V
>>168
二期がおそ松や進撃状態に陥らずに勢いそのままで売れればやるやろ
171風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:07.31ID:rInOt36x0St.V
ええやんもう完結してるんやしテンポよくやってかな廃れてまうし
173風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:12.34ID:nUvfMcch0St.V
もう映像出来たんやな
174風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:13.62ID:ar2oOXuL0St.V>>241>>256
映画『鬼滅の刃』興収371億円突破、400億円の大台まで残り29億円
映画いつの間にか400億いきそうで草
256風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:38.99ID:GXDpFefj0St.V
>>174
これからリバイバルもあるやろうし行そうやな
241風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:22.42ID:9PH60UZj0St.V
>>174
2期発表で勢い再加速しそう
175風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:14.30ID:xdJ4DCEpMSt.V
まあ遊郭後の里がなんJ向けやな
乳柱とお奉行
176風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:17.36ID:+qkOOQ2x0St.V>>210>>299>>521
UFOはfateに専念すべし
299風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:14.51ID:PjemmW8h0St.V>>414
>>176
月姫作るかなくらいやろ
hollow作って欲しいと杉山言ってたけどあれは内容的にアニメ化には向いてないし
414風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:32.17ID:+qkOOQ2x0St.V
>>299
hollowはひぐらしみたいな演出やればいけるやろ
210風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:55.80ID:muv+ZWtj0St.V>>257
>>176
fateはもう終わった
257風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:39.19ID:+qkOOQ2x0St.V>>336
>>210
セイバールートリメイク、hollow、レアルタヌアが残ってるぞ
336風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:40.14ID:muv+ZWtj0St.V
>>257
どれも売れん
178風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:18.80ID:m1VzKyQkrSt.V
キッズ吉原聖地巡り
179風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:20.40ID:tmiF/0nx0St.V
秋スタートやろ?
めちゃくちゃ早いやん
180風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:23.79ID:pcMYCmb6pSt.V
子供も見るのに堕姫みたいなエロエロキャラ出してええんか?
181風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:24.39ID:EhWY8Zgt0St.V
キッズ見ちゃいかん展開やろ
182風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:25.41ID:7i05pv//0St.V
炭治郎が風俗デビューする話?
183風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:26.48ID:RDhWpdu2MSt.V>>253
もう飽きられとるやろ
253風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:37.01ID:JI8jQ5N40St.V
>>183
それどの世界線?
184風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:26.75ID:7X8r0y2l0St.V>>201>>222>>364>>652
ここも見たい
364風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:56.58ID:ya0+sXoTaSt.V
>>184
鬼滅は煽り文もなかなかええよな
編集が有能ですわ
222風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:04.84ID:tur10qz+0St.V
>>184
無一郎の無は無能の無
185風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:29.16ID:/Q01kywg0St.V
夏アニメか?
186風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:30.04ID:lkdBOtNt0St.V
今年とか早すぎて草
187風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:30.56ID:MkyG6g4A0St.V
ゴールデンでやるんかなそれともワンピの前後か
188風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:31.88ID:Bl46KR5M0St.V
遊郭編こそ映画向きやのにな
189風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:34.73ID:iKVkjh0C0St.V>>245
Lisaよりaimerに売れて欲しい
karafina復活でもいいぞ
245風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:24.61ID:vStG/GPf0St.V
>>189
でもいいぞの方が難度高いやんけ
190風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:34.98ID:jZjVcAr70St.V
詳細な時期は冬か?
191風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:36.88ID:hqWj2QovaSt.V
もうブームさっておっさんしか見てねーよガキは1度去ったブームはもう追わないから
192風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:37.81ID:aRVl6/5/0St.V
今年と流れ掴んどるやん
193風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:38.96ID:qODHxAondSt.V
無限列車制作終わってすぐに遊郭編制作したんやろなぁ
194風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:39.15ID:CCULoghz0St.V
妓夫太郎の回想で童磨もちょこっと出てくるから楽しみや
195風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:39.82ID:sqiU14Au0St.V
今年中か 冬アニメかな
197風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:41.14ID:NdbQ5/8I0St.V
釣りかと思ったらガチやんけ
199風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:42.41ID:cQQz3xeXdSt.V
梅ちゃん声ダレや
斎藤千和がいい
201風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:44.89ID:WwgLbpp/0St.V
>>184
インフィニティ
202風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:45.74ID:OOJiQJJ+aSt.V
ヤバスギでしょwwww
203風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:45.98ID:jL+HNiaDMSt.V
なんjのキモオタイライラwww
美少女アニメでも見とけよw
204風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:47.65ID:oMpemdkt0St.V
オリジナル展開とジャニーズ声優挑戦がないと困る
205風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:49.24ID:zT1OHqT20St.V
原作終わってるのに何で最後までやらないんや?
207風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:51.06ID:K4wxRbRX0St.V>>283>>527
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航する「理由」
「地上波の放映権を持っているフジテレビとしては、映画の続きを地上波でゴールデン帯に放送したいんです。しかし、映画の題材となった”無限列車編”の次は”吉原遊廓編”という、主人公の竈門炭治郎たちが風俗街に潜入するという話のため、放送倫理に触れる恐れがあるんです。ただでさえ血しぶきや残酷な描写も多い作品なので、難色をしめすスポンサーもいるんですよ」(映画配給会社関係者)
この記事なんだったんや???
283風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:03.88ID:9PH60UZj0St.V
>>207
その記事の中でフジテレビが否定してるんやけどな
209風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:54.87ID:fzPYpSm10St.V
アカザの過去編映画化されてほしい
211風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:56.79ID:Xapjrq0O0St.V
やったぜ
212風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:57.84ID:/CHPJqFfaSt.V
梅ちゃんで精通する男の子がいると思うと興奮する
213風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:58.14ID:JI8jQ5N40St.V>>264
映画でやれよ
TVアニメとか儲からんだろ
264風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:45.82ID:7RSHjKq50St.V>>309
>>213
尺が長いから映画じゃ無理
309風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:21.96ID:JI8jQ5N40St.V
>>264
前編後編でいいじゃん
214風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:58.23ID:QuZxKWN20St.V>>240
今日のバレンタイン動画の再生数もすごいなあ
240風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:22.34ID:tur10qz+0St.V>>645
>>214
ハナコで草
215風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:32:58.79ID:RX0gP/um0St.V
アニメでヒノカミの4連打見たいわ
217風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:00.25ID:cQQz3xeXdSt.V
てか今年とかufoガチりすぎやろ有能すぎる
218風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:03.19ID:YNTHpTyx0St.V>>281
で、どの芸能人が声優ででてくるんや?
281風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:02.31ID:m1VzKyQkrSt.V
>>218
黒乳首
221風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:04.64ID:iLx54wtXMSt.V
有能
223風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:05.34ID:APQomSyI0St.V
ええやん
上弦会議はよアニメで見たいわ
224風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:06.66ID:H9JzfrAZ0St.V>>267
堕姫の声優誰やろうな
妹っぽい演技もせなあかんから予想難しい
267風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:47.51ID:t0crcJYJ0St.V
>>224
くぎゅでよくねえか
225風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:07.29ID:AqtR36cA0St.V
公式が有能すぎてブーム途切れる暇ないやろ
226風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:07.35ID:6rWzFXd90St.V
フジかmx問題どうなった?
228風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:08.61ID:JVaxpk1v0St.V>>533
遊郭鍛冶の里はTVで無限城は映画で決まりやね😎
兄上戦楽しみすぎる
230風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:10.11ID:SeufMXzD0St.V
MX頼むで
231風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:12.90ID:fgk4ulVs0St.V>>254>>403
鬼滅ブーム続くな
フジゴールデンもあるか?
403風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:27.36ID:1wuh0YrO0St.V
>>231
こういうので遊郭で血も出るのに手のひら返してゴールデンしたら引くわ
やりかねんけど
254風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:38.00ID:J/FgOKe5aSt.V
>>231
ブームは去るからブームなんやで
232風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:13.26ID:/Q01kywg0St.V
頼むからゴールデンとかで出してぬるくなるのはやめてくれ
234風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:13.72ID:J/FgOKe5aSt.V
なんJ民がもちあげる
これは法則がきそうやな😨
235風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:15.30ID:tmiF/0nx0St.V
テレビなら毎週話題になるし長続きしやすそうやな
236風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:16.74ID:bfCvPrp10St.V
煉獄家に行く所からやし劇場版見んと分からんくなりそうBDは間に合うんか
237風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:17.76ID:TSbJqr+5dSt.V
やっぱり放送局争奪戦になるんか
238風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:19.26ID:XUsRRMt80St.V
すまんが次の劇場版は東宝に任せてもらってええか?
242風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:22.81ID:QmY81h1C0St.V
流行についていけなかったチー牛が悔しそうで草
244風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:23.96ID:cWBDQEDB0St.V>>685>>718
外人がリアルタイム翻訳で
DEMON SLAYER SEASON 2 Vol.sex motel
って翻訳したら向こうちょっと騒ぎ起こってて草
246風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:25.49ID:WkCWM6vw0St.V>>381>>467>>551
これは楽しみやな
467風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:04.09ID:rk3GdcX3aSt.V>>529
>>246
PVどっかで見れないん?
381風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:11.46ID:35gJWUIfaSt.V
>>246
また映画なみの作画で出来るんやろか
248風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:30.69ID:Xrb2vQmH0St.V
タイトルに遊郭編って銘打ってるってことは1クールなんかね?
249風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:30.92ID:TVhgaISh0St.V
fateさん哀れで草
FGOのアニメもクソつまらんかったしな
250風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:31.29ID:wngPtQYz0St.V
ufoも原作者も空振りしても映画で元が取れまくってるからな
失うものはないと思うからとことんまでやってほしいわ期待
251風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:34.75ID:LWQ9q2TS0St.V>>360
無限列車を2期前にテレビでやるのか、それともテレビサイズに編集して放送するのか
360風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:55.38ID:MSmqDU890St.V
>>251
遊郭だけで1クール持たないから1クールなら前半は無限列車分割で埋めるかもな
252風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:36.34ID:6lAhHyWf0St.V
来週、聖地巡礼せなアカンな
255風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:38.52ID:HnTr3FfL0St.V>>304
遊郭編って銘打つってことは刀鍛冶の里編とかで区切られるのか
終わるの結構先だな
304風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:17.02ID:V8AYI9Uu0St.V
>>255
いややるやろ
2クールならその2つで丁度いい
259風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:39.96ID:Yt0DSq510St.V
マジかよ
260風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:41.66ID:J5IlJ8R+pSt.V
集英社ウハウハやろなぁ
261風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:41.71ID:ACRuZfJI0St.V>>278>>345
童磨は宮野がええな
345風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:47.02ID:hGRfuNIGaSt.V
>>261
アンチ乙
無駄に流行ったからムクムクしたジャニーズがゴリ押しで捩じ込まれるぞ
278風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:56.20ID:Am1HcEdW0St.V
>>261
柿原徹也で頼むわ
262風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:41.81ID:X5Bj/JrX0St.V
宇随の妻全員エッチすぎやろ
263風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:44.53ID:pRhQpP+j0St.V
ブリーチ最終章もこんな高クオリティでやってくれへんか?
265風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:46.24ID:VWAJz6pw0St.V
ドウマは出てくるよね。
上弦集結シーンまでやるなら兄上も出てくるか
266風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:46.92ID:dBmgIb240St.V
ムキムキねずみが主役やぞ
268風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:47.55ID:rk3GdcX3aSt.V
開幕アカザパワハラやからな
269風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:47.71ID:9PK5Ceq70St.V
アニメーター死にそう
270風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:47.73ID:JI8jQ5N40St.V
キッズ「遊郭ってなに?」
メンズ「聖地巡礼いくかー」
ウィメンズ「働いてみたい」
ワイドショー「」
271風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:47.88ID:o9WnSmz2rSt.V>>297
鬼滅終わる頃には呪術完全に忘れられてそうだな
297風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:13.29ID:0P1i+iNv0St.V
>>271
草
272風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:48.33ID:dE2v1tR+0St.V
絶対無理やしあのクオリティなら冬アニメでギリギリちゃう?
273風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:50.66ID:667joiM00St.V
ゴールデンでやるよね
深夜でやるメリットがない
274風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:52.13ID:vdCiVq5c0St.V
チェンソー、アニメ化前に逝く
275風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:53.53ID:fZPhNA0h0St.V>>423
正直遊郭おもんないよな
てか無限城までおもんない
423風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:37.94ID:d/x4wr6D0St.V>>548>>594
>>275
逆やろ遊郭のラストがピークで無限城が底や
276風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:54.72ID:kVX74pWJ0St.V
刀鍛冶編もついでに終わらせとけよ
277風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:54.79ID:KdQtCZWfpSt.V>>289
枠はどこ?
289風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:09.78ID:JlvPJ26z0St.V
>>277
MXだとさ
279風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:33:57.56ID:xGJtbN8Q0St.V>>343
流石に早すぎやろ
なんなら映画と同時進行で作ってたまであるんちゃうか
343風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:44.97ID:vStG/GPf0St.V
>>279
わりとマジでそうなんちゃう?
280風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:02.15ID:JIMuApt80St.V
チェンソーかわいそ
282風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:02.44ID:FJ8aNIQk0St.V
鬼滅の刃ってぶっちゃけ原作最後までのアニメ化は決定してるよな
284風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:05.06ID:GazF2Apn0St.V
映画見ないと繋がりわからんのか
285風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:08.20ID:bqxD993S0St.V
『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 ”宇髄天元役”小西克幸「すごくうれしい!」
「鬼滅の刃」アニメ第2期「遊郭編」の放送が決定、特番で発表「2021年TVアニメ化決定」
286風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:08.55ID:JCoiXKe60St.V
宇随は4月から阿弥陀丸するから
288風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:09.65ID:8JVR5Pjv0St.V
猗窩座殿がパワハラされるとこからスタートするんけ?
290風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:10.12ID:WwgLbpp/0St.V
みんな遊廓編の梅ちゃん回想で縁壱が喋るのを忘れとらんか?
291風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:10.87ID:hGRfuNIGaSt.V
とうとう拙者でるんか?
292風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:11.01ID:qODHxAondSt.V
無限列車の勢いと鬼滅キッズおるからフジでゴールデンでやるでしょ
尾田くん嫉妬しそうやなぁ
293風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:11.31ID:6lAhHyWf0St.V
よっしゃ聖地巡礼しよ!
294風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:11.40ID:lR2SOPLcKSt.V
どこの局でやるの?
295風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:11.58ID:ZaqCG3vvMSt.V
呪術と2交替制やん草
296風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:12.73ID:zDWHKLwJ0St.V
尾田くん…
298風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:13.87ID:Yt0DSq510St.V
二期って列車編はどうするん?
300風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:14.99ID:ZCGvBSCY0St.V
まじ?遊郭まじで好きやから頼むわ
刀鍛治はとばして無限城いってええぞ
301風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:15.82ID:RQnpl5a40St.V
今年やるのはほんまに恐れ入ったわ
303風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:16.95ID:KEch0Lst0St.V>>331>>333>>419
その前に地上波で映画あるよな?
419風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:34.56ID:9PH60UZj0St.V
>>303
ロングランすぎて出来るんかな
333風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:39.90ID:PNZ2o7iYMSt.V
>>303
やるやろな
ゴールデンで
331風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:39.18ID:V8AYI9Uu0St.V
>>303
そらそうよ
テレビでしか見てない人もおるしな
305風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:17.07ID:jVlXzvho0St.V
楽しみやなあ・・・
306風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:17.38ID:PGUHK0ek0St.V>>370
BS11でやるやんな?
370風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:59.56ID:V8AYI9Uu0St.V
>>306
フジテレビやろ
土日のどっちかのゴールデンでやるやろ
307風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:19.72ID:X83PD7MD0St.V>>440
墜姫の声のイメージ全然沸かないわ
もう女声優なら誰でもあいそう
440風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:49.35ID:kVxbY1tOrSt.V
>>307
平野綾
308風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:21.10ID:lEsx7PCEMSt.V>>427
遊郭って字面だけで女性蔑視してる!ってフェミが騒ぐぞ
427風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:41.60ID:Bl46KR5M0St.V
>>308
フェミまん基準だと鬼滅はセーフらしいぞ
310風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:22.08ID:yRt+Tbme0St.V
巨人も進撃のスクールカーストしろよ
311風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:23.05ID:uyDsJrx7MSt.V
テレビアニメなんか
312風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:23.15ID:dowlFEG0dSt.V
むっ、遊郭か…
313風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:23.23ID:XGwRNBBn0St.V
ファンブックがワンピ本編並に売れてて全然ブーム終わってないという事実
314風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:24.04ID:Si0q9/N0rSt.V
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
315風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:24.18ID:q3bkMW3LrSt.V>>353>>362>>375>>408>>436>>441>>459>>468>>478>>492>>507>>508>>511>>512>>513>>526>>537>>590>>595>>610>>661
1月呪術、ワートリ、Dr.STONE、ネバラン
4月シャーマンキング、ヒロアカ
7月BLEACH、ジョジョ6部(予測)
10月鬼滅の刃、チェンソーマン
ジャンプアニメ黄金期すぎる件
全盛期か?
478風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:11.75ID:lR2SOPLcKSt.V
>>315
BLEACHが7月って何処情報?
468風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:05.60ID:RVFIDsHU0St.V
>>315
マンキンの存在忘れてた
459風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:01.28ID:JCoiXKe60St.V
>>315
マンキンはもう講談社や
441風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:49.78ID:PzfvZ6MCaSt.V
>>315
シャーマンキング…
436風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:47.80ID:tur10qz+0St.V
>>315
つよすぎ
408風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:28.54ID:vrbQyJPb0St.V
>>315
チェンソー10なんか
遅すぎやろ
375風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:07.08ID:tmiF/0nx0St.V>>445
>>315
ジョジョとか噂あるか?
362風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:56.00ID:Nfb62V/daSt.V>>425
>>315
ジョジョほんまにやるんかな
425風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:39.32ID:Yt0DSq510St.V
>>362
五月頃のイベントで発表あるかもって言われてるな
353風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:49.29ID:ls1w/4Fp0St.V
>>315
クソ強い
316風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:24.74ID:JIqO+W70MSt.V
地上波でやるレベルの作画ちゃうやろ
317風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:28.10ID:02spAsVg0St.V>>393>>406>>437>>464>>505>>726
464風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:03.08ID:9PK5Ceq70St.V
>>317
ヒエッ・・・
406風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:27.77ID:F9mEPk7RdSt.V
>>317
つよい
393風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:20.83ID:vsfAhvbr0St.V
>>317
次元が違うわね
318風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:28.20ID:85zGyShQ0St.V>>379
遊郭編だけなら1クールだろうなあ
相変わらずテンポ悪そう
379風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:09.08ID:JI8jQ5N40St.V>>439
>>318
テンポ厨はほんと害悪だわ
439風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:49.31ID:85zGyShQ0St.V>>627
>>379
原作のよさはテンポのよさだから
319風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:28.66ID:d5tWFdoUMSt.V>>457>>633
お前ら「もう飽きられてる!もうオワコン!」
また負けた模様
457風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:00.75ID:4olCHPgq0St.V
>>319
オワコンは終わってほしいコンテンツの略なのでセーフ
そもそもネットの引きこもりがはやりすたりを語るなよな
320風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:28.70ID:RV5Fpv9kaSt.V
チェンソーマンアニメ化する前に鬼滅によって無惨様にされるんか
321風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:29.60ID:uJugax9i0St.V
PVきたぞ!!!
322風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:30.54ID:Ej4ZIAb80St.V>>405
鬼滅
呪術
チェンソー
ヒロアカ
このアニメが並行して進むとかもうジャンプ全盛期だろ
405風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:27.35ID:JIMuApt80St.V
>>322
いやヒロアカはオワコンにすらなれてないから入れちゃダメやで
ジャンプ読者の中では常識やぞ
323風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:31.08ID:V15XE8mz0St.V>>429
何月からかって確定しとる?
429風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:44.57ID:g7v8hPSjMSt.V
>>323
しとらん今年ってだけ
324風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:32.56ID:0e8jrfxy0St.V
むっ遊郭か
326風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:34.49ID:u09EU1J60St.V
放送時期かぶるであろうチェンソーw
327風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:35.99ID:ECqfvSUu0St.V
フジは鬼滅にいっちょ噛みするよりまずワンピの出来をどうにかしろや
328風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:36.23ID:cQQz3xeXdSt.V
鬼滅→呪術→鬼滅2のバトンタッチ上手すぎやろ集英社がっぽりやな
329風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:37.56ID:znAeMp6JMSt.V>>369>>377>>432
恋柱(チンポ無し)が出てくるのは遊郭編の次?
432風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:46.18ID:StS/S9NS0St.V
>>329
恋柱は巨根という風潮
377風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:08.25ID:gVvsFJlTMSt.V>>474
>>329
チンポ有りも居るみたいに言うな
474風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:10.46ID:e1QOHHRa0St.V
>>377
TV版ではチンポ有りだからな
369風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:59.38ID:cQQz3xeXdSt.V
>>329
せやな刀鍛冶編や
330風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:38.08ID:BrT1xxEJ0St.V
無限列車編からの続きやろうけどどうすんやろ
あれだけ売れたしもう見てる前提で進めるんかなやっぱ
332風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:39.67ID:uEvysV6V0St.V>>384
フジ版鬼滅
主役ジャニーズ
妹AKB
柱は芸人(ネタ有)
オリキャラ韓国無双
無惨様をスガっぽく変える
主題歌EXILEと坂上ファミリー
番組の前後に本編より長い番宣
いいとこで終了続きは有料配信で
バイキングで放送前にネタバレ
劇場版放送も炎をアナウンサーや芸人が歌う
384風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:15.52ID:oMpemdkt0St.V
>>332
これで頼むわめちゃくちゃ面白くなりそう
334風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:40.02ID:uJugax9i0St.V
YouTubePVきたぞ!!!
335風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:40.09ID:ZCGvBSCY0St.V
しかも今年かよ最高やんけ
337風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:40.33ID:oMpemdkt0St.V
フジテレビ頑張れ
鬼滅をワンピースにしろ
338風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:41.36ID:sK5f4XfrdSt.V
梅ちゃんの声優は発表されたんか?
339風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:43.36ID:/T9r2IkG0St.V
映画で続きやるんじゃないのか
340風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:43.52ID:HmUT4NeK0St.V
youtubeにpv上がらんのか
341風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:44.14ID:NiMi6jHf0St.V
楽しみやな
音柱編はLiSA出しゃばらんといて欲しいわ
男がOP歌って欲しい
342風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:44.38ID:fgk4ulVs0St.V
普通にクッソ楽しみだわ
ufoがんばってるなー
344風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:45.66ID:1NQv1Rda0St.V
有能やな
進撃みたいになったらもったいないもん
346風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:47.03ID:80MhjD5C0St.V
主題歌はやはりUberか楽しみだな
347風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:47.04ID:Cvzr07u/0St.V>>542
やったー!!!❤❤❤
— ❦♕𝓐𝔂𝓾𝓶𝓲♕❦東京組員 (@ayumi_0811_) 2021年2月14日
鬼滅祭見ててよかった❤#鬼滅祭オンライン#鬼滅の刃#遊郭編 pic.twitter.com/EcRYRHkwUe
pv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:47.00ID:zT1OHqT20St.V
何で最近のアニメってワンピースとかナルトみたいにずっとやらんの?
349風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:48.19ID:7ylwJGFt0St.V>>411
ワイらの兄上出るンゴ?
411風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:30.37ID:knLU44be0St.V
>>349
違う兄貴が出るで
そいつもなんJ向きやで
350風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:48.67ID:WYYSyW0v0St.V
さすがにここまでの話題作になると動きも早いな
351風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:49.05ID:1wuh0YrO0St.V
lisa自身絶対に主題歌歌えると思ってるやろ
需要ないしアニソン馬鹿にしてたんやから起用せず色んな歌手使え
352風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:49.16ID:qKWQ34Qx0St.V
フジテレビはやめとけ
昨年の放送もフジテレビじゃなきゃもっと視聴率取れてた
354風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:49.33ID:zDWHKLwJ0St.V
鬼滅アニメが完結するまでワンピの映画できないね
355風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:50.11ID:fzPYpSm10St.V
どうまの所でカナヲがどんな声出すか楽しみ
356風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:51.15ID:hHMU0f3MaSt.V>>395>>455>>603
あーあ
チェンソー喰われるやんこれしね
455風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:59.51ID:JIMuApt80St.V
>>356
ざまああああああチェンソーういいいいいいいいん
395風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:23.23ID:sDprMkro0St.V
>>356
まだ諦めるな
357風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:51.96ID:zvyHTrViaSt.V
今年中とか仕事が早すぎんか
無限列車が去年の10月やん
358風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:53.50ID:XoKSiL+LdSt.V
型月よりテイルズが日程の煽り喰らってそう
359風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:54.01ID:UjbrZK7q0St.V
地味に長いから週刊で読んでたらダレてたわな
映画終わって一気買いした新参です
363風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:56.55ID:m90Nq63mMSt.V
ワンピ信者大焦りで草
365風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:57.66ID:bqxD993S0St.V
牛たろう→山口勝平
堕姫→釘宮理恵
童磨→宮野
予想
366風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:58.45ID:o0+DlPjOdSt.V
いいタイミングで発表したなぁ
367風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:58.48ID:FuZx3BOa0St.V>>422
もう女オタクさん飽きてるよ…?
422風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:37.85ID:Gu0GFI9p0St.V
>>367
キッズはついてくるやろ
368風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:34:58.56ID:Obq/lGro0St.V
2期キー局地上波やと配信が各放送局の自社スキーム優先ならんか心配
372風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:04.23ID:tgq+JOFw0St.V
ぎゅうたろうの声は吉野がいいな
373風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:06.34ID:PJ1rwiC/0St.V
猗窩座叱責シーンはよ見たいんじゃ
374風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:06.42ID:gzUmmm5v0St.V
チェンソー被って死ぬから結局鬼滅呪術とローテ制なの草
376風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:07.07ID:tpgDXgqH0St.V>>494
遊郭編ってはっきりいってたけどそれ単体なら1クールもいらんよな?
378風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:09.00ID:Ku7OQ8kjaSt.V
遊郭ってメディアはキャバクラみたいなとことか誤魔化しそう
382風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:12.05ID:o9WnSmz2rSt.V
チェンソー…����
383風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:12.41ID:XUsRRMt80St.V
うーんこの金の成る木
385風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:16.56ID:enXTRumApSt.V
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴールデンとかはやめてね
386風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:16.78ID:fgk4ulVs0St.V
鬼滅の主題歌の歌手確実に売れるからうらやま
387風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:16.78ID:ABLRhasd0St.V
覇権来ましたなw
388風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:17.57ID:2f2YZZVe0St.V
パワハラ会議早く見たいぜ
389風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:18.00ID:XEy6D/mFaSt.V>>550
妓夫太郎の声優誰やろうな
390風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:18.00ID:aRVl6/5/0St.V
梅ちゃんは日笠がええなぁ
子供っぽい演技と遊郭一の花魁どっちも出来そうやし
392風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:18.85ID:xFTQtyjh0St.V
みなぎってきたwwwwwww
396風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:23.54ID:6lAhHyWf0St.V
オワコン中のオワコン奈須きのこはやらんでええ
397風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:23.70ID:6hGVHF3daSt.V>>491>>510>>562
イケメンでちゃんと活躍した音柱さんなんで人気ないの?🥺
398風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:24.59ID:cQQz3xeXdSt.V
マジで今年中とか有能すぎないか?
ufoやし絶対来年やと思ってたわ
399風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:24.96ID:bNJlnlInMSt.V>>470
鬼滅
呪術
チェンソー
アンデラ
マッシュル
これからのジャンプのアニメはこのサイクルで無限に稼げるな
470風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:06.62ID:JI8jQ5N40St.V
>>399
ドクターストーンとヒロアカもあるから
400風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:25.41ID:/Q01kywg0St.V
チェンソーは被らんやろ?
401風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:26.15ID:SMWIO0yY0St.V>>528
呪術終わったなこれ
402風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:26.89ID:iTF9sHhU0St.V
パパ~ゆうかくって何~?
404風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:27.40ID:LmHGkpMm0St.V
多分制作ライン全部鬼滅に絞ったやろufo
じゃないとこの速さとクオリティの両立は無理やろうし
407風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:28.47ID:9PK5Ceq70St.V
ブーム熱繋ぎたいなら夏がベストやけど
アニメーター死んでもらうしかないな
409風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:28.68ID:utO2OtIB0St.V
ハロアゲ
410風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:29.71ID:r7ROEWCu0St.V
10月クールからやろか
412風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:31.65ID:JX6h/i8CaSt.V>>458
原作通りにしてほしいな
458風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:01.11ID:zTr9mPMXdSt.V
>>412
技も原作通りでよろしいか?
413風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:32.04ID:+rrxZcqR0St.V>>444>>556>>592>>608
444風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:52.86ID:cQQz3xeXdSt.V
>>413
梅ちゃんエッッッッッッッッッ
415風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:32.32ID:YYgeyWDM0St.V
ワイはBLEACH待ってるはよ続報
416風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:32.40ID:V0fIW89r0St.V
やっと霹靂一閃神速が見れる
417風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:33.30ID:ShBGXKEk0St.V>>486
遊郭編だけで2期終わり?
刀鍛冶編もいれろや
で、無限城以降は映画前後編2本がベストやろ
486風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:36:17.27ID:tS2L51ZE0St.V
>>417
刀鍛冶編映画化やったら笑うわ
420風吹けば名無し2021/02/14(日) 21:35:35.72ID:6rWzFXd90St.V
遊郭の街並みはアニメ映えするやろなあ
楽しみだ
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613305471/