1風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:22:39.77ID:CUeB0BHQ0
51風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:36:35.35ID:pWdZ+cfI0
普通の不織布マスク…3mくらいの金網
>>1とか布とかウレタンマスク…腰くらいまでの高さの柵
ボールを無作為に投げて向こう側に届くのはどれくらい差があるかな?
2風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:23:12.89ID:uQWDvjZLM
布挟むやつ定期
3風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:23:30.77ID:+eT9OyTt0
程を成してない
4風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:24:11.36ID:Y5orWbhp0>>6>>46
KBTITマスク
6風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:24:42.35ID:OvET3P5d0
>>4
これ
46風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:34:22.84ID:4agovzyP0
>>4
これ
7風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:24:58.74ID:jAVgR7xL0>>99>>102
ランニング中とかマスクの有無と感染拡大の関係なさそうだしな
マスク警察対策のアイテムが必要なだけ
99風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:05:23.15ID:HbQ5tiBC0
>>7
何も知らんのやな
102風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:06:42.30ID:vZNGRmZA0
>>7
アホ
8風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:25:00.22ID:8gX4A6fHd
「人権」だから形はなんでもええねん
9風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:25:26.74ID:LCGnT8W4a
間空く
10風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:25:37.74ID:XKhK6q9Qd
形式上だけの存在になってて草
11風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:25:53.71ID:FC7aDbot0
マスクは概念
12風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:26:23.91ID:QgVdv1LcM>>21>>27>>32>>53>>72>>89>>107
107風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:12:15.64ID:K19MQKsy0>>110
>>12
破壊王ノリタカなつかしいな
110風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:14:07.62ID:t67lWX1Cd
>>107
ネイチャージモン知らんとかモグリやな
89風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:59:19.48ID:qYC6eEHw0
>>12
ええ漫画やな
72風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:45:40.54ID:3AQpGgGY0
>>12
有能
21風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:29:50.17ID:g7x+1PTfp>>31
>>12
これいつのや?
31風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:39.12ID:/iO3QIq8M
>>21
2010くらい
32風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:46.75ID:iGc3W3sIa
>>12
へ‥‥!?
27風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:05.38ID:Zd+/Sqlq0
>>12
なんだ?この漫画
と思ったらネイチャージモンで草
53風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:36:51.74ID:+ucE0cju0
>>12
グッドネイチャー
13風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:26:57.50ID:m0F1pNJA0>>14>>15>>20>>29
このマスクをしたら何の効果を得られるんや?
14風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:27:40.93ID:d6WpP9NO0
>>13
なんかいけない事をしている気分を味わえる
15風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:28:14.43ID:VpMNc/WE0
>>13
マスクをしてるという体裁
20風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:29:33.93ID:41YpAzH40
>>13
マスクをしてるから安心、という錯視効果
29風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:24.95ID:nLFsLVAN0
>>13
息がしやすくなる
16風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:28:24.60ID:LQC/DTEW0
ええやん
17風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:28:27.47ID:aQflCQZL0
悶絶少年専属調教師用マスク
18風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:28:28.04ID:e9Znygwod
これじゃあ花粉もアカンやろ
最低限ピッタ並の性能は欲しい
19風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:29:13.69ID:kJ33nejM0
22風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:29:52.99ID:kJ33nejM0
23風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:30:07.85ID:wGz0ZPvp0
ちょっとエッチな女の下着の方がまだ生地の密度あるで
24 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2021/02/08(月) 05:30:12.35ID:1s6wTNjP0
25風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:30:25.47ID:hwuLbAcp0
マスクのキャメロンディアスって世界一美人だよね
26風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:00.84ID:qJfvElo1a>>34
ワイジョギングしようと思っとるんやけど
マスクつけながら走らなあかんの?
普通にしんどそうなんやが
34風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:06.98ID:d6WpP9NO0>>48
>>26
いや普通にせんでええで
マスクしてるガイジは気にすんな
まともな知能あったらする場面ではない事ぐらいわかるはずや
28風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:17.54ID:41YpAzH40
キャメロンディアスほど「くさそう」って罵倒が似合うハリウッド女優もいないよな
30風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:35.85ID:kJ33nejM0
33風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:31:59.28ID:kJ33nejM0
35風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:20.14ID:SbeRzGLw0
Razerのゲーミングマスクほしい
花粉対策に良さそう
36風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:25.26ID:kJ33nejM0
37風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:37.35ID:o4r8ch9k0>>40>>78>>90
もしかして日本人の平均偏差値って50くらいしかなくね?
40風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:33:08.50ID:SbeRzGLw0
>>37
偏差値低そう
78風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:50:42.77ID:TXGW4YTe0
>>37
平均偏差値50…?
90風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:00:08.71ID:qYC6eEHw0>>104
>>37
頭悪そう
偏差値理解してなさそう
104風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:09:43.19ID:ssBscKfoM
>>90
新参か?肩の力抜けよ
38風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:49.50ID:POD2B39nr
マスクしてチャリ乗ってるやつほんますごいわ
酸欠なるわ息で湿るわでやっとれんわ
でもすれ違う相手ザッと見た感じマスク下げてるのワイだけやね
39風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:32:56.89ID:giDCme9a0>>44
ブリーチの作者が付けてそう
44風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:34:12.61ID:cK5Ac6gB0
>>39
草
41風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:33:21.06ID:TV/rWIow0
実際マスクってコロナには意味ないやろ?
42風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:33:23.46ID:kJ33nejM0
43風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:33:54.02ID:RowMonQS0>>86
正直マスクに対する意識なんてこんなもんよね
「感染対策をしているか」なんて考えるやつは全然いなくて「マスクをしているか」と形だけ重要視しちゃう
日本人特有の皆が右向いたから右向くみたいな思考停止
86風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:56:54.83ID:haWReenb0
>>43
日本人だけじゃねえよ
ドイツなんてマスクしなきゃ罰金だ
45風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:34:14.18ID:OvET3P5d0>>52
はっきり言って散歩とか空いてる屋外なら外してええやろ
チャリ乗ってる時すら付けてるやつおるけど
52風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:36:40.02ID:qJfvElo1a>>55
>>45
そもそもメガネ曇るから外歩いてて周りに人いない時は下げてるけど
傍から見たらあいつ鼻出してるンゴ!とおもわれてるんやろな
55風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:38:32.20ID:OvET3P5d0>>71
>>52
メガネはしゃーないわな
ワイはメガネしとらんけど外で人が少ないときは外してるし
71風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:45:23.96ID:qJfvElo1a
>>55
共通テストで逮捕された奴は屋内だから曇りようがないからガイジやったけど
メガネ曇るからマスク外したいってのは理解はできるわ
47風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:35:10.41ID:9cO8as4y0
お前らゲホゲホして死ね
ワイはn95で生き延びるからW
49風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:35:45.81ID:kJ33nejM0>>77
https://i.imgur.com/4xf54Ai.gif
50風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:36:09.20ID:60G/Qcpp0
54風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:37:58.36ID:MQJt4uriM>>56>>57>>60
マスクって続編作ればよかったのに結局作らなかったよな
スピードの続編が大失敗したのを見ると作らんで正解やったな
56風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:40:04.60ID:I3nUccqea
>>54
なかったことにしよう
57風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:40:45.00ID:89aXK5fYp
>>54
記憶から消すな
60風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:41:49.95ID:TV/rWIow0
>>54
草
58風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:41:45.72ID:UV+8JcfDr
おパンティやん
59風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:41:46.22ID:EZ0S9sU80>>62>>65>>66>>68
実際去年くらいはマスク着用にコロナウィルス感染を防ぐ科学的根拠はないって話やったが今はどうなっとるんや
62風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:42:50.26ID:nCQvyCY3d
>>59
飛沫防止やろ
N95でもなきゃ感染防止にはならん
65風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:43:36.54ID:0iMlZ3QDp
>>59
もう今はその理論言ったらガイジ扱いされるから言わん方がええで
66風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:44:04.52ID:TV/rWIow0>>73
>>59
マスクしてたら入ってくる空気の量が減るから、完全な間違いではないと思うけど、ウイルスを止めるとかは絶対ないやろな
73風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:45:59.35ID:UV+8JcfDr
>>66
ウイルスはウイルスだけで移動してるわけじゃない
68風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:44:50.88ID:24A/8fNA0
>>59
マスク付けたくない外人の戯言やぞ
61風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:41:50.88ID:1aY2p5sNd>>63
マスク久々にみたくなったからアマプラで調べたらちょうど1だけあって草
63風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:43:03.99ID:58w5qPwMM
>>61
1だけってまるで2があるかのような言いぐさやな
64風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:43:06.95ID:6bjuZXyB0
キャメロン・ディアスが谷間を強調するシーンえっちだ😍
67風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:44:43.18ID:NhvpJXZ60>>91
スポーツジムでこれするやつ出てきそう
自分勝手な奴多くて"スクワットやランニングは息が苦しいから"ってマスクすらしてないアホ多いしな
家でやれアホが
91風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:00:50.41ID:pWdZ+cfI0
>>67
保健所に通報でいいぞ
69風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:45:07.89ID:UV+8JcfDr
マスク2つまらんけどそこまで嫌われてるのか
70風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:45:10.37ID:oxTRbzd1d>>48
コロナ対策がしたいんじゃない
マスク警察対策がしたいんだよ
74風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:47:16.90ID:Xi8Z+o4n0
網目で息が狭められて遠くまで届きそうやな
75風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:48:43.18ID:zHKDBfg60
76風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:48:53.33ID:rpk1TBrVa
1人で外いる時はしてないしそういう人結構多いな
まんさんは化粧の関係からずっと付けてるけど
79風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:51:43.80ID:9vD1nP450
草
80風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:53:38.91ID:oBbFmTxP0>>83
ゲーム好きのなんJ民は当然このマスク着用だよな
83風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:55:02.38ID:8mcETd3y0
>>80
目悪くなりそう
81風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:54:34.23ID:/SgqmNxM0
もう許せるぞオイ!
82風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:54:52.22ID:lSLY1w3OM
マスク自体に感染予防の効果はあまり期待できないが
みんなが感染を防ごうとしてマスクをすることで
結果的には飛沫を飛ばさなくなってみんなが守られるという理屈やね
84風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:56:26.96ID:9vD1nP450>>87
電車の中で思いっきりくしゃみしてえ
87風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:57:45.45ID:UV+8JcfDr
>>84
くしゃみなら恐れられないな
85風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:56:40.29ID:VYkbbrLV0
エッチな中東のあのマスクやん
88風吹けば名無し2021/02/08(月) 05:58:21.13ID:OE/qj2GWM>>92>>112
ウレタンマスクの性能が悪いみたいなの言われてるけどウレタンつけてるのって性能目当てじゃなくてマスクしてますよ感出すためだよな?
逆に通気性は1番いいんだから性能指摘してるやつズレてるよなマスクなんてほぼ意味をなさないと仮定するなら
112風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:16:57.24ID:+gqf8XBYM
>>88
ウレタンや布マスクがほぼ意味をなさないだけで不織布マスクはめちゃくちゃ効果あるぞガイジくん
92風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:01:23.93ID:09xnc6yJd
>>88
mさん怒りのウレタン擁護
鼻も出してそう
93風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:01:25.45ID:FHWteUE00
GazettEのベースだかがコロナの10数年前からずっと鼻マスクしてるな
94風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:01:31.94ID:3ZBdx7NSM
なんか2つのこと語ってて草
95風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:01:34.64ID:JbkI6P4i0
ランニング中に虫が鼻に入るのは防げそうやな
96風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:03:40.96ID:hmoxkyyW0
まあウレタンマスクガイジは減るといいよね
97風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:04:29.58ID:o40QoYQR0
編みから乳首が出ちゃいそう
98風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:05:19.67ID:cL7oL3eG0>>103>>113
いまだにマスクに効果ないって主張する奴なにもんなん
103風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:09:11.66ID:gvC5U8I00
>>98
ただの低学歴
113風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:17:49.78ID:+gqf8XBYM
>>98
学生とかの貧乏人ちゃう?
100風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:05:26.54ID:CcaSFwmK0
2はゴミ
101風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:06:35.22ID:hMHpYa3s0
2も面白かったやろ
105風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:11:43.33ID:3IngWquzM>>106>>108
つけ心地ええからユニクロの布マスクずっとつけてるけどええよな?
なんか不織布と防御力かわらんらしいし
108風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:12:27.70ID:f7jexrJ3a
>>105
XLずっと在庫切れナノどうにかしろ
106風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:12:05.17ID:zrKyCBldM
>>105
ええで
あれは最強や
109風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:14:02.42ID:d6WpP9NO0
一時期ウレタンばっかやったのにウレタン警察が出張ってきてから電車の中不織布ばっかなったな
111風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:14:41.17ID:ZAEjGx4w0
ギャグボールのほうがマシやろ
114風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:18:02.03ID:ydojKktLd
母ちゃんがしまむらで買ってきた奴やんけ
さすがにこれは酷い、って事で返品受け付けてくれたらしい
115風吹けば名無し2021/02/08(月) 06:20:01.05ID:sgg5kECx0
ただのガイジ避けなんだからこんなんでええわ
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612729359/