▼まとめやってまーーす▼
チームビッケイ・魚班の皆様へ
月間テーマである【外国の部屋】を進む太陽に、木星・冥王星の強力タッグが後押し。
この木星・冥王星は上級生なんですよ(笑)
例えるなら、あなたが若手芸人だったとしてダウンタウン松ちゃんと北野武さんから「お前、面白いなぁ」と評価されて番組呼んでもらうみたいな。
魚座は良くも悪くも「ここではない何処か」に対して気持ちが向いている時期です。
それはそう…自らの手の届く範囲、足で行ける範囲での出来事ではなく、黒船に乗って遠い海の向こうの世界を見に行くやうな感覚だったりします。
人間にとって、自分の知っている事・理解出来るものほど安心させてくれるものはありません。
僕も昔は「わからないものが怖い」という感覚がありました。
例えば美容院もシステムがわからないから怖い、恥をかいたらどうしよう?という時期があって、ずーっとロン毛で自分でハサミでバッサリ切っていた時期とか、
あとは飛行機のシステムもよくわからなかった。どうやってチケット買うのとか、乗り方どうすんの?とかそういうのが怖いから乗らない。
結局初めて飛行機に乗ったのは30過ぎてからでしたね。うんうん。
まぁそういう自分の知らない世界に行くっていうものに対して魚座がバイタリティを注いでいくことになっているんですね。
そこに対して、ちゃんと木星と冥王星からの「強力な物質的利益」が還元される事になります。
ここの部屋は精神性の高い部屋だと思うので、物質的利益というと相反するイメージがあります。
でも…何かこう…「賢者の石」とか「賢者の杖」的なものをもらうんちゃうかなぁ、しかもものすごい強いやつ(笑)
うん、ありがたくもらっておきましょう!
駄目押しで、太陽-木星・冥王星のラインに対して夢の海王星が良い形で絡んできます。
比類なき物質的成功の強大なパワーに海王星が「夢の投資」を行うイメージです。
それはつまり…今目の前に大きい龍に乗って銀河を駆け巡る、そういう印象を受けます。
うん、まぁちょっと大袈裟だけどそういうふうな印象ですねぇ。
【年末までのやってはいけない」もどうぞお読み下さい。
【New】2020/10/7~の新サービス【365日分の星の動き】
是非詳細をご確認下さい