1風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:40:43.73ID:5cRyqfwf0
ヤバい
いつまでもフリーターはあかん
2風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:41:06.89ID:XkWYJSVcp
ゆめゆめグラデーション4373
3風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:41:08.61ID:WGM/O+Ln0>>5
なんJは無職ばかりだからヘーキヘーキ🤣
4風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:41:17.99ID:76Lb5LcS0>>6
テラさんに金借りればええやん
5風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:41:28.15ID:5cRyqfwf0
>>3
フリーターなんて実質無職や
6風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:41:43.59ID:5cRyqfwf0
>>4
大分前に死んだやんけ
7風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:08.61ID:eX7Pk/VMd>>9
電子レンジでジャンプをチンするんや
9風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:37.94ID:5cRyqfwf0
>>7
ホワイトナイト出てきてもなぁ…
8風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:32.03ID:0qEPS4HR0>>11
絵みせて��
11風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:48.18ID:5cRyqfwf0>>21
>>8
ええよ
絵だけにね
21風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:45:33.08ID:5cRyqfwf0>>23>>24>>26>>29>>179
>>11
23風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:11.39ID:NjFtj4/R0
>>21
ネタ?
24風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:12.90ID:AN7H7t7gd
>>21
原作志望なんか?
26風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:30.93ID:0qEPS4HR0>>30
>>21
原作志望か
30風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:48.56ID:5cRyqfwf0>>32
>>26
ネーム
32風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:47:08.54ID:0qEPS4HR0>>35
>>30
本気の絵見せて��
35風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:47:27.21ID:5cRyqfwf0
>>32
原稿は無理
29風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:42.83ID:NSpOMeCc0>>33>>37>>240
>>21
編集者って大変やな
こういうゴミクズレベルのを大量に読んでやらないかんのやろ
33風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:47:09.18ID:5cRyqfwf0
>>29
ハハ…
37風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:08.55ID:dLUjU0kp0
>>29
なんでここだけでゴミってわかるん?
179風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:06:34.56ID:V7le5JSda
>>21
ネームやろ?
240風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:28.32ID:rGNFxUKDr
>>29
まあお前さんよりはマシや
10風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:44.81ID:xJmXEF50p
君が書いてるのは漫画じゃなくて絵だよ
落ちるよ
12風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:42:50.53ID:oBc8xPGE0
がんば
13風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:43:03.01ID:HNVujoY50
設定盛り杉定期
14風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:43:26.36ID:feGVpXx1p
担当付いてるん?
15風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:43:28.38ID:CQGcn9io0>>22>>73
知らないけど、漫画家って年齢関係なくね?
普通に就職しながらすりゃいいじゃん
22風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:02.95ID:5cRyqfwf0
>>15
会社やめた
どっちも中途半端になるから
73風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:20.18ID:MHxNyHuF0>>118
>>15
少年誌なら関係あるよ
おっさんはほぼ無理
118風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:00.75ID:CQGcn9io0>>130>>134
>>73
内容が良かったらそれでいいのと違うの?
130風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:25.50ID:AN7H7t7gd>>145
>>118
週間連載は年食った新人載せることはほとんどないな
月間ならワンチャン
145風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:02.30ID:ynYqRvOP0>>154>>178
>>130
スケダンの作者脱サラして漫画家始めたから年齢関係ないぞ
154風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:53.79ID:AN7H7t7gd
>>145
そいつは美大卒やんけ
178風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:06:28.06ID:6oZpI4V70
>>145
コナミ出身なんも効いてそう
134風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:54.75ID:o/S4YeFP0
>>118
面白けりゃまぁいけるけど 要は少年が何をカッコいいと思うのかちゃんと分析出来るのが大事
おっさんになるとそういうのがダサいって思ってしまうからな なんj民なんてキャラがイキるだけでキモいだなんだいうけどイキりは必須よ
16風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:43:54.20ID:8sqhwybwp>>25
どこに持ち込んでるん?
25風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:20.95ID:5cRyqfwf0
>>16
持ち込んでない
17風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:43:59.19ID:+Isv9qoyp>>36
フリーターで生活できてるならフリーターしながら描き続ければええやんけ
36風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:04.69ID:5cRyqfwf0>>188
>>17
今はコドおじだから何とかなってる
東京行ったら死ぬ
188風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:52.73ID:6bNHnNra0
>>36
行かなきゃいいじゃん
18風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:44:05.36ID:il6pYO840
そのうち電子レンジから未来のジャンプが送られてくるやろ
19風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:44:56.30ID:X0gpOz/jr
時代はツイッターで発表よ
20風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:44:57.50ID:qLcWrJQ60>>27
どうせ王道という名のパクリ漫画描いとるんやろ
27風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:31.48ID:5cRyqfwf0
>>20
売れたい
28風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:46:34.27ID:rxZPJMV5p
才能あるならさコンペとか出してないでSNSとかで上げた方が確率高くね?
31風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:47:05.74ID:9PK5Pirj0
どこに持ち込みしてるん?
34風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:47:22.00ID:8sqhwybwp
あっ、これはもしかしてガ…
38風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:21.84ID:Af6QVXuh0>>46
このコマだけでつまんないってわかるわ
46風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:23.93ID:5cRyqfwf0
>>38
草
39風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:28.77ID:TuYJmJy+r
いや話が面白けりゃええねん……
話はどうなっとるんや
40風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:38.41ID:FIkIW0oQ0>>43
ワイが経営してる店のチラシに載せる4コマ漫画お願いするとしたらなんぼで描いてくれる?
43風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:12.37ID:5cRyqfwf0
>>40
2000円くらい
41風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:39.91ID:o/S4YeFP0
この絵じゃ無理や 多分ガチで描いてもド下手くそやろ ある程度上手い奴の雑な絵はわかる
42風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:48:42.81ID:Y7KA2vfY0
王様ランキングの人は40越えてからデビューやで
44風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:19.78ID:s2nL4Va20
ネタやろ?ホントならもう少し真面目に書いた絵見せてや
45風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:21.47ID:cR8e5UOJd>>51
面白かった頃のキバヤシなら見た瞬間破り捨てられるレベル
51風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:03.10ID:5cRyqfwf0
>>45
キバヤシって誰やっけ刃牙?
マシリトは分かる
47風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:48.35ID:W+2frfra0
算段はついた
48風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:49:50.60ID:TuYJmJy+r
絵がどんなに下手でもおもろければ原作で勝負すればええやん
49風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:50:02.70ID:5cRyqfwf0>>55>>58>>59>>63>>66>>96>>111
ネームなんてこんなもんよ
96風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:39.74ID:5zsnUr5AM>>225
>>49
そもそもネームってキャンパスノートに書くもんなんか
225風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:56.33ID:eIo0T3M60
>>96
新妻エイジがそうじゃん
58風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:03.84ID:AN7H7t7gd>>62>>71
>>49
そもそもデッサンができとらんやん
基礎からやりなおせ
62風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:36.19ID:X3MeV8hz0>>88
>>58
基礎って何すればええんや?
71風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:35.87ID:eZ4zq1b80>>75>>88
>>58
ネームやぞ
88風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:05.99ID:AN7H7t7gd
>>62
デッサン
>>71
ネームで人体めちゃくちゃじゃ清書したところでたかがしれとるで
75風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:31.73ID:n23B8iUH0>>82>>89
>>71
ネームでここまで雑で通るか?
82風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:17.43ID:eZ4zq1b80>>109
>>75
まあまともにイラスト描いてへんいうてるし無理やろな
109風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:41.38ID:n23B8iUH0
>>82
いや、そうじゃなくて
ネームはワイが知る限りでは漫画のラフなんや
ラフは雑であれど下手なことはないんよ
小学生の落書きをネームと言い張って通せるのか?ってこと
89風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:06.55ID:5cRyqfwf0>>105>>106>>110>>115>>122>>129>>141
>>75
尾田栄一郎のネーム
105風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:15.95ID:AN7H7t7gd
>>89
>>49とそれが同じように見えてるなら才能ないから彰メロン
106風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:19.39ID:o/S4YeFP0
>>89
いや何やってるか全然わかるぞ
普通にお前とは天地の差や
110風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:45.62ID:ZXnF1OnN0
>>89
思ったより適当やな
115風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:33.18ID:n23B8iUH0
>>89
構図と絵作りの感天からして君と比較することさえおこがましいよ
122風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:14.84ID:MwN0vKcu0
>>89
連載作家と持込みのネーム同一視してる時点でヤバいやん
129風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:22.93ID:thCDFms6a>>138
>>89
他人が出してきたなら尾田と比較するのは可哀想やと思うけど自分で出してくる辺り自分が上げたものとこのネームの差異すら分かってなさそう
138風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:20.02ID:5cRyqfwf0>>146>>147>>153
>>129
ネームなんて
キャラの位置関係と台詞分かれば良いんだよってことや
146風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:02.61ID:AN7H7t7gd
>>138
なんやネタスレか
147風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:08.02ID:ZXnF1OnN0
>>138
せやけどネームの一コマ見せられてもなんもわからんで
153風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:50.47ID:o/S4YeFP0
>>138
そんなこと思ってる時点でダメだろ普通に
コマ割りとどこでどんな風に場面展開するのかとか考えないと
141風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:52.51ID:hEiAFb9M0
>>89
連載時と変わらんやん
111風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:50.39ID:xDJeOV2N0
>>49
全体見せればもうちょいなんかわかるかもしれない
63風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:37.10ID:xDJeOV2N0
>>49
4コママンガかな?
59風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:09.51ID:9PK5Pirj0
>>49
思ってるより画力ありそうやな
55風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:43.60ID:o/S4YeFP0>>70
>>49
どんなお話なの?
70風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:35.86ID:5cRyqfwf0>>78>>98>>114
>>55
殺し屋を送迎する
裏社会のドライバーが主人公
仲間もボスも死んで
近いうちに足を洗うことを決めてたのに恨みを買った敵からつけ狙われて
どんどん巻き込まれてく
78風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:36.06ID:o/S4YeFP0>>103
>>70
作風としては少年漫画ってよりファブルみたいなアダルトな感じなの描きたいの?
103風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:02.60ID:5cRyqfwf0
>>78
絵柄がリアル系じゃないから
一応少年誌がいい
敵もマフィアばっかって訳じゃなくて
ファンタジー要素強いからね
ファブル系では無いかな
98風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:49.18ID:dLf6bG0s0
>>70
それ映画であったやろ
66風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:04.72ID:o/S4YeFP0
>>49
これ倒されてる奴の体どうなってんの?
天使みたいに羽生えてんのかコレ
50風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:50:45.76ID:TuYJmJy+r
プロットくれ
52風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:07.31ID:rxZPJMV5p
脱サララーメン屋と同じレベルで舐めすぎ
53風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:18.63ID:feGVpXx1p>>56
本気の絵=原稿なのわけわからん
原稿以外の用紙に本気で絵を描くこともあるやろ
56風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:49.97ID:5cRyqfwf0>>72
>>53
ここ数年
イラスト描いたことない
他はクロッキー
72風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:52.84ID:feGVpXx1p>>76
>>56
はぁ?それで漫画家目指してるとか漫画家バカにしてんだろ?
76風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:34.46ID:5cRyqfwf0
>>72
イラストじゃなくて漫画を描くのが好きなんや
54風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:28.98ID:JohQL8/ga
進撃パクればジャンプ掲載までいけるで
57風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:51:53.84ID:n23B8iUH0
ヤバすぎる
60風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:23.39ID:d6bNg7zp0
ケンガンアシュラの原作とかイッチより酷い画力だったからセーフ
61風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:33.60ID:il6pYO840
松平凡人よりは才能ある…か?
64風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:37.73ID:n23B8iUH0
絵心あるやつはこんな絵描かん
65風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:52:58.47ID:ZXnF1OnN0
本気絵見せてくれ
67風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:06.19ID:PT6Svw7Zp>>77
40過ぎて成功した青木雄二や60すぎて成功したやなせたかしがいるから年齢関係ないやろ
77風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:35.34ID:ZXnF1OnN0
>>67
ほんこれ今デビューの幅広いんやからやり続けりゃ引っかかるやろと
68風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:53:09.90ID:tzC7FISA0
小学生の授業中の落書きかよ
74風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:29.02ID:s2Tf1kWE0
エロで知名度上げるのがいいんじゃねえのこの時代
79風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:54:51.82ID:rKf7tpkT0
32ならまだしも23て
80風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:08.74ID:MJKq4yx3a>>116
ワイ28で貯金1200万あるけど羨ましい?
116風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:34.67ID:5cRyqfwf0
>>80
羨ましいけど
どうせ死ぬなら何かを残して死にたいと思ってる
81風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:16.81ID:3HZn5niY0
編集「まずはもっといっぱいマンガ読んでさ・・・あと絵もね・・・w」
83風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:27.79ID:uFszib4bd
なんでドライバー係が恨まれるんだよw
84風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:36.82ID:cDtcZ3FA0>>97
ファブル二部まだか───
97風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:40.40ID:LefMAsUY0
>>84
8月からって言ってたのにまだやん!
85風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:37.45ID:dLcPtnpg0
本気の絵を一切見せない辺り口だけ星人だな
86風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:47.78ID:ZXnF1OnN0
本気絵見せてくれ言うてるやんか
87風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:55:52.34ID:o/S4YeFP0
進撃のあのゴミ過ぎる持ち込みネームですら何がしたいのかまだわかるぞ あれくらいはやらんと
90風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:11.34ID:BxGM9Bjn0
コマ割り見せーや
91風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:20.66ID:j3HMtzuA0
全パート募集!当方ボーカルみたいなもんだよな初っ端から原作て
92風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:20.84ID:Y7KA2vfY0
運び屋ラバやん
93風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:30.76ID:xDJeOV2N0
pixivとかTwitterやってないの?
宣伝にもなりそうなもんだけど
94風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:30.76ID:9PK5Pirj0>>128
まぁ30までは夢おいでええやん7年あれば画力上がるし
128風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:18.74ID:5cRyqfwf0>>149
>>94
そっから何して生きてこう…
アシスタントとかでええかな
149風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:15.40ID:9PK5Pirj0
>>128
まぁ画力あるならプロアシでええやろワイも漫画家目指してたけどだらだらしてたら時間だけ過ぎちゃうよ😱😱
95風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:38.66ID:feGVpXx1p
絵見せての返答がネームな時点でお察し
99風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:54.76ID:0y59NtMt0
くそ粗いネーム見せられても困るやろ
100風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:56.55ID:eZ4zq1b80>>152
本気絵見せる見せないはどうでもいいけどワイならリスクしかないからみせんわ
ここで称賛されようがなんの足しにもならんし
152風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:32.77ID:5cRyqfwf0>>159
>>100
それな
ワイも流石に晒さないで
あらすじもパッと浮かんだやつを描いただけやスマン
159風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:33.40ID:ZXnF1OnN0
>>152
なんでやラフでええから見せてや
101風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:56:58.89ID:OhICij5b0
25までならセーフ
102風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:01.01ID:K5IwU0oS0
こんなスレ建ててしまってもしお前が大成しても
下積み時代なんJで慰めてもらってた
というこの上ないゴミ事実が残ってしまうぞ
104風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:07.48ID:TrydFUy/a
ネタスレじゃないならこいつは多分本気で描いたものなんか一つも無いぞ
本気出してショボい結果になるのが怖いから常に手抜きして永遠に自分に言い訳してるタイプや
107◆65537PNPSA 2020/09/08(火) 16:57:35.39ID:Ef49d/zk0
とりまニコニコ漫画あたりに投稿してぇな
108風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:57:37.77ID:CdV3om9Pa>>123>>133>>158>>202
友達に絵が下手って言われたんやが…評価してくれ
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/09/08(火) 03:41:01.18 ID:5cRyqfwf0
158風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:18.44ID:dU89QaYk0
>>108
草
123風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:15.04ID:TFD3TGEw0>>126
>>108
これはだめだ
諦めろ
126風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:56.66ID:ZXnF1OnN0
>>123
意外に描けてるやろ
133風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:44.57ID:n23B8iUH0
>>108
悟フィ?
202風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:09:45.60ID:dLf6bG0s0
>>108
仲間いなそう
112風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:12.18ID:APSEL09DM
ネーム最低何個持ってくんや?まさか1個やないなろーな
113風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:24.48ID:TkfZg7jT0
こういうスレなんにも知らない奴が得意気に語るのがすごく気持ち悪いから嫌いなんだけど
よく考えたらイッチもこんな所でスレ立てる時点でおかしいからまぁしゃーないかってなる
114風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:30.44ID:ZnmnTcWG0>>119
>>70
言うてええの?
119風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:03.81ID:5cRyqfwf0
>>114
良いよ
117風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:58:45.43ID:ZnmnTcWG0
頑張ってな!!🥺
120風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:04.97ID:9PK5Pirj0>>125
編集にネームだけで持っていくやつはあんまおらんと思うけどなよほどの自信家だけやろ
125風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:29.63ID:5cRyqfwf0
>>120
ワイも約ねばの人しか知らん
121風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:05.72ID:1iezGvm2M
マツキの相方に描いてもらえ
124風吹けば名無し2020/09/08(火) 16:59:20.58ID:qEtim+e00
コンペまで行ってるならなんとかなるやろ
127風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:15.27ID:ZnmnTcWG0
ところでコンペってなんや?🤗
131風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:37.13ID:WwU2BrzC0
つか今のところゴミみてえな絵しか晒してないから漫画家志望ですら無いやんw
132風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:39.64ID:3HZn5niY0
ちなどこ志望?
135風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:00:58.59ID:HA7Lqun40
良いところ探して褒めてやろうと思ったけど無理や
褒めたいから全部見せろ
136風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:04.68ID:3fp1qkBb0
なな
137風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:17.99ID:jOsmDwLOd
アクタージュの捕まったやつみたいにネームの賞レースで勝負したらええやん
139風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:25.60ID:6qPO0tsxa
週刊連載なんて1日2日でネーム仕上げるのに持ち込みがそれと同レベルの雑さなのは意味がわからん
140風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:31.35ID:c04n2i7Z0
現実見ろ
142風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:53.47ID:n23B8iUH0
位置関係どころか話の流れさえわからない
143風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:01:56.32ID:er2/ELY1d>>155
なんjで有名になってバズればすぐ仕事が舞い込んでくるのになんで正攻法でやるんや
155風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:56.31ID:eZ4zq1b80>>169
>>143
ハッセが有名になってテレビに出れましたか?
169風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:52.25ID:9PK5Pirj0>>182
>>155
チンフェはパンピーやんけカラサワはテレビ出とるやん!
182風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:06:58.68ID:eZ4zq1b80>>191
>>169
あんな不名誉な出方で仕事舞い込んでくるか?
サジェスト汚染もされて、そんな奴に誰が仕事依頼したいねん
191風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:31.42ID:n23B8iUH0
>>182
恒心の連中が面白がって仕事斡旋してたな
144風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:02.15ID:Dr9TOfvG0
ワイの知り合いの漫画家のアシスタントは25歳までに結果出なかったら諦めた方が良いって言ってたわ
148風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:09.00ID:09oY0s8ba
ネームって下書きってこと?
150風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:25.28ID:FU5RLrGXp
23か
早めに見切りつけるな
151風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:02:25.67ID:0y59NtMt0
みんな本当に漫画家なのか知りたいのに誰でも描けるノートのくそみたいなネーム晒してどうすんだっていう
156風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:04.09ID:3HZn5niY0>>175
コンペに出るってことは原稿突っ返されたんやなくて会議までは通ったってこと?
175風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:22.27ID:5cRyqfwf0>>189
>>156
君も志望者くさいな
ジャンプか?
189風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:54.41ID:3HZn5niY0
>>175
ワイの知識は全部バクマンやで
ワイはテレワーク中のサボリーマンや
157風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:13.59ID:0JhJ90dc0
むしろアシスタントからやり始めた方がいいのでは?��
160風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:34.35ID:WwU2BrzC0>>165>>170
これじゃ大学ノートに変な絵書いてるだけのフリーターでしか無いんやけどなんか描いてくれよ😧
165風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:08.59ID:n23B8iUH0
>>160
草
170風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:52.53ID:5cRyqfwf0
>>160
何も言えねぇ…笑
161風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:35.55ID:TVfovhQx0
素人がアマチュアにマウントとるスレ
162風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:44.14ID:zGq1KFeia>>166
新人賞って何歳くらいまで通る?
22歳くらいが限度か?
166風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:25.68ID:5cRyqfwf0
>>162
今回の手塚賞は
受賞者全員20歳以下でヤバかった
163風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:03:57.06ID:o/S4YeFP0
そもそも脱サラとかして描いてる奴は元々ある程度技術とセンスがちゃんとある人よ
164風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:05.93ID:BFDbnuEf0>>167>>173>>177
ワイ30社蓄
絵なんか描いたことないが今から目指してなんとかなるか?
167風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:35.25ID:ZXnF1OnN0>>184
>>164
余裕よやる気があれば
173風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:10.93ID:n23B8iUH0>>184
>>164
同人作家として副業レベルで稼ぐことは可能や
1000部刷れば年間100万くらい稼げるらしい
177風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:51.40ID:9PK5Pirj0>>192
>>164
もとの画力が違うやろうけど矢口は元銀行員でそっから釣りキチ三平描いとるな
192風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:32.80ID:BFDbnuEf0
>>177
銀行員とか賢そう
目標設定とスケジュール管理できてそう
184風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:37.28ID:BFDbnuEf0>>198>>205
>>167
今から漫画家になりたいと宣言するには気が引けるシャイさだけはある
>>173
ジャンプ作家は無理か?編集って月何作品くらい門前払いしてるんやろ
198風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:58.60ID:ZXnF1OnN0
>>184
絵が上手くなるにはある程度時間かかるでとだけ
フルで仕事しながらではなかなか厳しいと思うで
205風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:06.37ID:n23B8iUH0
>>184
基礎画力次第と面白い話が出るかってところやろ
観察力高いやつは今まで描いたことなくとも絵の上達速度は速かったりする
けど若者にはついていけんやろね
168風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:04:50.70ID:0y59NtMt0
自分から持ち込むんじゃなく相手から声かかるまでやれよ
171風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:04.03ID:d9ZKnFmr0
どうせ漫画家志望であることを盾にして人生ダラダラ生きてきた人間なんやろ?
172風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:05.11ID:dU89QaYk0
ワイは将来ジャンプを背負って立つ男だ
174風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:18.53ID:7llRvGFw0>>176
漫画スレとかならまだしも、なんJに自分の作品投稿するような奴を欲しがらんでしょ
176風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:05:49.03ID:5cRyqfwf0>>180>>190
>>174
それな
そこらへんのリテラシーはあるやで
180風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:06:46.17ID:Jxvi1ChRd
>>176
クロッキー見せて
181風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:06:53.00ID:0y59NtMt0
四の五のいわずにペンいれベタいれしたものの一部分でもいいから見せんかい
183風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:20.61ID:ZXnF1OnN0
顔以外なら見せてもバレへんやろし見せてや
185風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:38.99ID:61w0kEAG0
イッチが成功したときのために媚び売っとくわ
あと2年くらい頑張れば花開くで
売れたらワイに恩返しするんや
186風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:42.80ID:5cRyqfwf0
ワイがお絵かきで描いたルフィ晒されてて草
187風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:07:44.84ID:Pf+YNSPh0
28まで大丈夫やろ
193風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:33.04ID:HBXwKXjpa>>196
学歴はなんぼなん
196風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:55.66ID:5cRyqfwf0
>>193
速攻中退したから高卒や
194風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:08:42.75ID:eIo0T3M60>>203
岸本斉史に原作やってもらえ
203風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:09:45.86ID:6bNHnNra0
>>194
。o○(10巻は続くやろうなぁ…)
199風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:09:09.94ID:Z4gPCYVF0>>207>>208>>210>>217>>238>>243
割と本気で漫画家目指してるんやがどうや
207風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:15.32ID:ZXnF1OnN0>>211
>>199
女の子が可愛くないんだよなあ
211風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:43.63ID:Z4gPCYVF0>>227
>>207
1ページ目も?
227風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:05.25ID:ZXnF1OnN0>>233
>>211
おっぱいはええけどね流行りの絵柄ではない
233風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:42.65ID:Z4gPCYVF0>>244
>>227
今の流行りってなんだ
鬼滅みたいなデフォルメ全振りも花澤健吾みたいなリアルちょうも流行ってる気するけど
244風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:23.38ID:ZXnF1OnN0
>>233
なんか90年代っぽいねんGTOとかの時代や
208風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:15.95ID:5cRyqfwf0>>218
>>199
上手
217風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:11.86ID:o/S4YeFP0>>226
>>199
なんか悲しくなる
226風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:00.75ID:Z4gPCYVF0
>>217
そういうのやからな
ある意味では夢のある話やろ
218風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:12.36ID:Z4gPCYVF0
>>208
サンガつ
210風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:37.38ID:y4DcCL5A0>>219
>>199
進撃の巨人みたいな才能の塊を感じる
219風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:28.02ID:Z4gPCYVF0
>>210
まじかよ
あんな構図力ほしいわ
238風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:21.26ID:BFDbnuEf0>>245
>>199
すごい
なんか1つでも読み切り描けたらそれもう漫画描くしかない才能あると思う
ワイは2ページほど女の子の落書きしたら飽きて
違う女の子や男の落書きして満足する
245風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:24.32ID:Z4gPCYVF0
>>238
ワイも今まで漫画書くこと自体面倒やったけど6回目くらいの試みでようやく描けるようになったわ
243風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:20.11ID:TD7Ka3/4a
>>199
こんだけ描いたのは立派やけど吹っ切れもしない半端な下ネタで誤魔化す辺りネタで描いたものだからつまらなくてもしゃーないっしょ?みたいな逃げを感じる
Twitterでちょこちょこ見るわこういうの
200風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:09:26.67ID:tZnjUzip0>>230
漫画家志望者とかいう漫画描いてるだけでえらいねされる存在
230風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:16.65ID:eZ4zq1b80
>>200
世の中そういう人たちたくさんいるけどリスク背負ってやってるからな
普通に正社員で一生懸命働いてる人たちはそのリスクを負わない代わりにやりたいことも制限されてるわけで
204風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:09:53.69ID:c3DTUB8+0>>212
天才にとって匿名との対話からは何のヒントも得られん
凡百の感覚より自分を信じて無職のまま何年も描き続けるんや
イッチが天才ならそれで花開くはずや
212風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:46.90ID:ZXnF1OnN0>>231
>>204
そういうもんなん?
231風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:16.93ID:c3DTUB8+0>>235
>>212
そういうもんや
抜きん出た自分のセンスより匿名の無責任なコメントを取り入れて駄目になるやつはおる
みんなのニーズを汲み取ってよりクオリティを上げるという発想は天才にとって危険や
235風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:07.83ID:99RGmOI10
>>231
どこまでも自分との対話やと思うわ
最大公約数に依ると死ぬ
206風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:11.27ID:eLmwVLIK0
マツキ
213風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:51.95ID:6bNHnNra0
画力は関係ない
描きたいテーマとマッチした絵かによる
214風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:10:58.88ID:EIVDpE3y0>>228
自分でネットでやったら駄目なん?
それかマイナーな雑誌に持ち込むとか
228風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:10.18ID:k2k65J6G0
>>214
マイナーデビューは茨の道やで
まず認知されんし
215風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:08.95ID:99RGmOI10>>234
ワイ38やけど30から漫画はじめてデビューできたで
年齢は言い訳にならん
234風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:01.55ID:9PK5Pirj0>>247
>>215
高齢デビューは社会人向けの描いてるイメージある
247風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:33.82ID:99RGmOI10
>>234
まあかわいい日常系やからそんな感じやな
216風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:10.59ID:5s0+fDLH0>>223>>241>>246
ワイは高校の時一回持ち込み行ったらボロカスに言われて以降漫画描くのやめたわ
223風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:48.02ID:6bNHnNra0
>>216
そのメンタルだと連載できても読者にボロカス言われてメンタル壊してただろうから正解
241風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:47.51ID:eZ4zq1b80
>>216
アマチュアがプロの壁にぶつかる時に褒められることなんてほぼないで
ボロクソに言われてそこからがスタート
246風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:29.96ID:5cRyqfwf0
>>216
必死に描いた漫画を
なんでお前なんかにボロクソ言われなアカンねんと思う気持ちもわかる
220風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:32.95ID:A9lkthNN0
別に少年誌に拘ることはないでしょ��
221風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:34.38ID:KAHOeDIgM
青葉予備軍
222風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:39.30ID:Wqz1C/6w0
絵うまいってだけで羨ましいわ
同人でもいいから漫画家になりたかったけど
普通に就職して今は自営やっとる
224風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:11:53.70ID:qEtim+e00>>229
漫画家って連載終わったらどうするん?死ぬん?
229風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:15.61ID:5cRyqfwf0
>>224
売れたら印税ウハウハ
売れなかったら次回作の準備
232風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:12:32.27ID:cDtcZ3FA0>>239
ストーリー作る力無くても村田くらい画力さえあればなんとかなるで
239風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:27.23ID:5cRyqfwf0
>>232
アレは化け物だと思う
アイシの時からヤバい
あんなに描ける人プロでもいなそう
236風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:07.83ID:Z4gPCYVF0
ガロって原稿料出ないらしいけど何で食ってるんや
単行本?
237風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:13:11.73ID:27Voy7lk0
コペンな
242風吹けば名無し2020/09/08(火) 17:14:00.93ID:LZXt8fPg0
大学出た後も俳優になる!とかミュージシャンになる!とか漫画家になる!とか言うてた友達
全員もれなく結婚もできないフリーターのまま30歳超えたわ
ほんで間違いなく将来ナマポやろな
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599550843/