2020/2/11 youtubeにて1年間運勢の解説動画をアップしてまーす。私と、そしてチームビッケイの皆様のためにもチャンネル登録願います!!!!
チームビッケイ・山羊班の皆様へ
2019/12/3~2020/12/19まで木星は【自己の部屋】
現在~2020/12/18まで土星は【自己の部屋】
をそれぞれ運行している。
山羊座は今年…主人公としてのストーリーを紡ぐ事になるやろう。
ただ、それは順風満帆のストーリーを歩くだけの主人公ではない。
それよりも、何だか魅力的な光と影を併せ持った主人公ってところやろねぇ。
無限大に広がっていく、自分自身というストーリー。
もしかしたら、自分は無敵なんやないか?
この世は自分中心に回っているんやないか??
そう、それは確かに正しいんや。
山羊座を主人公にしたストーリーは「面白い」。
他人から見れば少し地味目かもわからんけど(笑)
島耕作のような華やかな出世街道っていうのではなくて、泥臭い昇進物語。
島耕作ではなく、福本伸行の「黒沢」っていう(^ω^)
…で、今年の山羊座のストーリーは山羊座自身にとってはエンタメとして楽しいと思うよ。
うまくいくと思う。「あ、これが人生を謳歌することか」って。
仕事もそうやし、お金もそうやし、人生そのものの車線…トラフィックが増えるようなイメージかなぁ。
結局ね、山羊座のところに色んなものが集まるっていう事は山羊座自身の器が大きくならないと駄目なんよ。
で、今年はちゃんと山羊座の器が大きくなっていくから。
そう!今年は山羊座の器がデカくなる1年!
そうだそうだ、これを言いたかったんだ。
器がデカくなれば何でも山羊座に入れられる。
受け入れるだけのキャパがね、今年は広がっていくから。
そして、土星という抑圧・制限の星も現在同じ【自己の部屋】を運行しているのです。
つまり、拡大と抑制が同時に行われるっていうね。
今年の山羊座に関しては別に悪いものではないなぁって印象を受けます。
むしろ、山羊座にとってしてみれば逆に良いんちゃうん??っていう感じ(^ω^)
それが光と影のストーリーとして厚みをもたらすんや。
単純な薄っぺらい「ラッキーだね!良かったね!」っていうもので終わるもんちゃうよ。
ここ、乗り越えたら莫大なリターンあるんじゃないの!?っていう試練がちゃんとあるんです。
今年の山羊座はそれを乗り越えていくストーリーがちゃんとあるんやろねぇ。
もちろん一筋縄ではいかないかもしれない。
でもさぁ、それこそがエンタメやん(笑)
今年は山羊座のストーリーがおもろい!!
木星は拡げて増やして甘やかす…今年は上記の部分がそれの対象です。
もし、あなたが「○日後にこの株価が騰がるぞ、下がるぞ」とわかればそれに対して適切な対応が出来ますよね?
騰がるなら買うし、下がるなら売るし。
木星が騰げる部分、土星がハードにさせる部分を今回知った事であなた様も適切な対応をとる事が出来ると思います。
まぁ…それをじゃあ実際にやるかどうかは皆さん次第やけどもね(笑)