山登りの頂上に無事到達すると、それはまた新しいスタートになります。
終わりは始まり、ゴールはスタートなんやな。
水瓶座はこれまでの1年間、その山頂での活躍が拡大し、モリモリと運勢増強剤を服用していたような感覚。
それが落ち着き始めて、次なる山を目指すために計画を練る事になる。
それがまた楽しい。
旅行でも何でもそうやねんけどね、やる前が一番楽しいねん(笑)
旅行も実際に旅行している時よりも、パンフレットとかネットで地図見たり、プランを練っている時が一番楽しい。
夏休みもそう。実際の夏休みよりも「来週から夏休みだー!」ってなってる時の方がテンション高い。
これからの1年間もそんな感じ。
次の未来に向けて、水瓶座は色々と考えて動き出す事になると思うんよ。
で、それには楽しさがキチンとあんのね。
仕事を離れた交友関係が広がって、そこに幸運が待っている。
水瓶座の「公」を離れて付き合う人々の中に、水瓶座が次に登るべき山の入口が隠れているようや…。
ま、とにかく楽しい1年になると思うで。
それはね、個人的にガッツリ楽しい!っていうんやなくてね、「みんなで楽しい!」っていう感覚。
単純な人間関係とかではなくて、もっとこう…自分の未来のための…夢のための足長おじさんたちとの関係が大きくなっていくんやなー。
恋愛運?
うーん…まぁ…【未来の部屋】が拡大していくっていう事で考えるなら、そういう相手がその交友関係などから出現するってこともあると思うよ。
でも、今年の楽しみっていうのはそういう個人欲求とはちょっと違うからねー。
自分の価値観で楽しむっていうのと、みんなで共有する価値観の中で楽しむっていうのはちょっと違うねんなぁ。
で、今年は土星が水瓶座の【秘密の部屋】にドシンと構えています。
少なくともオープンな試練ではないね。
もっとこう…誰にもわからない、ステージ裏でだけで水瓶座がたった独りで苦しんでるような…。
華やかなステージ上で演者に何かアクシデントや不調があれば観衆の目、ステージ脇の目で気付けるやんか。
でもね、今年の水瓶座は…誰にも気づかれないところで独りでお腹痛いお腹痛い、トイレ行きたい!でも今、ショーは本番中や…
今この場所を離れるわけにはいかん…でもお腹痛い!漏れそう…!!
みたいな(笑)
誰にもわかってもらえない辛さを1人で背負う事になる。
それはもう試練や。乗り越えなあかん現実的な試練。
今年耐えたら、また変わってくるなぁ。
ここで耐えていけるか、どうか…。
土星からの試練をひょいひょいとナナメ上の発想で乗り越えていく水瓶座の姿が2019年、見れるとええねぇ(^ω^)
恋愛運は6月くらい~7月まで。
4月~5月くらいの熱気を帯びた気持ちのまんま、突入するから、何となく得した気分になるかな(笑)
やっぱり、人間はまず気持ちを上げておけば流れを掴めるんやなぁって実感出来るかもね。
で、また7月~8月半ばくらいまでひと盛り上がりする。
・・・波乱になるかもわからんけど(笑)
▼2019年からの新サービスです。